ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DIY(女性編)コミュのカテゴリー・フリー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【なんでもOK。男女問わず】です。
クラフト、インテリア、アクセサリー、陶芸…
「作ったよ〜」っていうのがあれば、カテゴリーに関係なくUPしてくださいませ〜






文具関係作るのが好きな方、いらっしゃいませんか〜

ごみ出し日入りカレンダー=字が下手で、カレンダーに直接書き込むと、汚さにげんなりしてくるので作りました。

システム手帳=売っているのは私にとって使いにくい&色が寂しい。そこで、毎月色が違うけど季節ごとに関連づけ。左ページは予定用、右ページはその日の行動メモ用、前後2カ月のカレンダーも入れて作りました。

コメント(118)

うわぁ〜可愛いですね、トナカイ!!!!
> ナオスケさん

ありがとうございます\(^ー^)/
購入したばかりの糸鋸盤で練習を兼ねてトナカイを作りました。作って直ぐに妻の友達宅へ嫁に行ってしました涙

今はレースのパターンを参考にした鍋敷きを作ってるんで、出来たらUPします。
クラフトテープで、ティッシュケースとペン立て作りました(*^^*)
以前にもUPしたかもしれない糸鋸盤遊びシリーズより( ´ ▽ ` )ノ
アリス飾り改(掛ける紐穴を追加のみ)
3匹のねこ部屋ににゃんウォークを夫が作ってくれました(≧∇≦)。
市販のキャットタワーは一年もしないで壊されたので強度がありねこたちが歳をとっていったら高さを変えてあげれるから大満足です。
まだ途中ですが💦
Halloween🎃用デコに使おうと
紙皿をペイントで額縁風に♪

上が下塗り段階、
下がペイントして額縁っぽくした物です。
7年前にウッドデッキを作った時に出た端材で作成しました。材はセランガンバツー
内玄関収納をつくりました。完成間近に急遽 傘置き場もつけました。金網はセリアのフレームを10枚購入して2枚の扉にアレンジしました。
ホームセンターでSPFの1×4材と鉄のフラットバー&鉄筋を購入しカフェトレーを作成しましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
SPFは3枚を継いで大きい板にしてます
塗装までは出来なかったけど、とりあえずUPしました
本日の鉄遊び☆(≧∀≦*)ノ

t=2mmの鉄板で小鳥を切り出して、鉄筋と丸棒を切ったり溶接したりで作製しましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
姪っ子からの発注により作製(^-^)
自分では、なかなか作らないモチーフなだけに新鮮でした(笑)
指輪造り挑戦中(*゚益゚*)ゞ
材料はステンレスナット、溝彫りして100均で買った合皮を埋め込みました。
初めての溝彫りで均等に掘れず合皮が若干浮いていますヾ(◍'౪`◍)ノ゙
メル友さんの作品を参考にして作りました。
メル友さんの作品は上品なのに、私が作るとゴツくなりました。
友人の結婚式の招待状をデコってみました。字を消すのって、難しいあせあせ(飛び散る汗)
セリアのスイッチカバーにミルクペイント塗ってみました。
初めてだし、短時間で塗りあげたのでお粗末ですが…

ログインすると、残り99件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DIY(女性編) 更新情報

DIY(女性編)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング