ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

痛風友の会コミュの20代で痛風

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在27歳ですが、痛風になりました(>_<)

医師曰く「若くして痛風になる人は、食生活の問題ではなく体質だから、投薬治療しかない」とのことです

確かに、レバーは全く食べないし、プリン体が多い飲食物もあまり摂りません

それでも先日の血液検査では、尿酸値が9.9もありました

医師は「体質だから食生活は気にしなくていい。薬さえのんでいれば好きなものを食べていいし、飲んでいいよ」と言ってくれていますが、正直不安です

医師の指示に従うつもりですが、何かアドバイスがありましたら、是非よろしくお願いいたします

コメント(8)

はじめまして。

僕も体質的なもので、22の誕生日に初めて発作がきて、すごくめんどうですが月に一回内科に通ってます。
ストレスになってもいけないので、自分はあまり気にせず楽観的にやってます。かなり年上の上司との話題になって助かるわあ、みたいな感じで思って笑

どうしても、少し痛みが出てきたら、ガツンとくる前にサロンパスべたべた貼りまくってダマシダマシやってます。
お互い大事にして、長生きしましょう。
薬を飲まないのことにより大きなリスクがありますから仕方ないですね
状態が安定してきたら、多少勉強もして、薬の個人輸入という手もありますよ
健康診断他の血液検査の他、医者に通う必要がなくなります
皆様コメントありがとうございます

私は痛風だけでなくてんかんも持っており、脳神経外科にも通っています

投薬治療にはリスクが伴うと思いますが、現在のところは医師と相談して投薬治療を仕様と思います

また、何かありましたらアドバイスをよろしくお願いいたします
私は、20歳です若いころから1型糖尿病と闘ってます。
5カ月前から糖尿病の定期健診で尿酸値が9.0まで上がって下がりません
次の定期健診で下がってなかったら薬だそうです。 
俺は26歳に痛風になり、治療中もう一年ぐらい薬飲み続けてます。
尿酸値は通常になり一度医者から、薬を少なめにもらい、少し尿酸値が、あがりまた現在は毎日のんでます

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

痛風友の会 更新情報

痛風友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング