ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

痛風友の会コミュのただいま発作中!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして手(パー)

連休前から足が痛みだして翌日歩行困難に・・・
連休中激痛を耐え抜こうにも限界!!
で、6日に病院に行ったらまだ休み中と言う事。ガーんげっそり
痛み止めの座薬[ボルタレン]3つ貰っただけで帰宅。
1日だけは痛みも無かったのだけどもう我慢の限界を超えた。
掛かり付けの病院に駆け込んだのだ。[車椅子で]ぷっ
そこでコルヒチン・ザイロリックを処方して貰い、朝晩飲んで幾分腫れは治まり歩行可能になったのは良いけどビッコを引く始末。

今日の夜中になんだか足の裏が変な感じがしていたら
今朝また激痛が・・・歩け無い(ーー;)

最初は足の甲から足首にかけてパンパンに腫れていました。
その腫れも引いたと思ったら今度は足の裏に発作(>_<)

激痛(使徒)再来でつ。・゚・(*ノД`*)・゚・。(はぁ〜ダッシュ(走り出す様)


ネットでプリン体の少なくて食べていい物・悪い物を調べるのだけどイマイチ判らない。
野菜を食えって事?

コメント(739)

久々に今朝から発作が起こり、右足が腫れて熱持ってる感じです。

仕事はスローペースでしばらく乗りきろうと。
昨日から痛風復活してしまいました(ㆀ˘・з・˘)完全に目覚めた訳じゃないので歩けますが痛い常に痛いです(-.-;)y-~~~明日クリニック行きますが台風来るので最悪です
5月に尿酸値9.2から毎日フェブリックを飲み、7月に尿酸値6.5まで下げましたわーい(嬉しい顔)ときどき痛みますあせあせお酒はもう9か月飲まずですあせあせ5月には医師から減量を勧められましたわーい(嬉しい顔)尿酸値が6を割ると関節の尿酸が血液に溶けますわーい(嬉しい顔)それでお酒が解禁になりますあせあせ減量にはサラダチキンみたいに鶏のむね肉でタンパク質をとるのが良いみたいですあせあせ尿酸値6未満を目標にダイエット続行中ですわーい(嬉しい顔)
最近、牛乳に一杯酢を入れて飲むのと

なた豆茶の抗炎症作用効果か?
良い感じです。
>>[703] スリムは羨ましいわーい(嬉しい顔)
アルコールの種類と量は制限されると思いますわーい(嬉しい顔)
プリン体が少ないのは焼酎とウィスキーですが、これもある程度とお覚悟をきめてくださいあせあせ
はじめまして!参加させていただきます(^-^)

…今さっきピークで目が覚めました_:(´ཀ`」 ∠):
明日から仕事なのに。。。
久しぶりに痛風きました!
昨日から、膝に来てしまいました。

立つのも歩くのもやっとな感じです。

午前中早くに病院行ってきました。(笑)
>>[708] 久しぶりというとどのくらいですか?私は8年位来てません。完治してるのかな?
温泉気持与三郎さん、
おはようございます。

僕のほうは相変わらず、痛風と付き合っております(笑)

かれこれ13年くらいですね。(笑)
>>[712] 私が通風に苦しんでる時は下痢してました。下痢とフン詰まりとくりかえし。トイレした後がとても臭い 屁も攻撃に使えるくらい臭い。通風にならない今は全く臭くないしお通じが素晴らしく順調で硬くもなく下痢弁ではない。町内フローラが大変良い状態です。
はじめまして 産まれてはじめの痛風に なりましたm(_ _)m 3日間前から 左足の甲の部分が 痛くなり 病院で 検査受けたら 痛風と 医師から 言われました、 靴が 履けないんです。
痛風の季節がやって来た…
左手首肘に来て…
右膝に来て…
今は左足首…
尿酸を下げる薬は飲まずに
大量の水分と痛み止で
いつも乗り越える
痛みがおさまってからでも
尿酸下げる薬は飲んでない

はじめまして
人生で2回目の痛風ですが

1回目は痛みはあったものの耐えられる痛みで2日ぐらいで痛みは引いたのですが、今回は一昨日から軽く症状が出始めてすぐ治るかなと思っていましたが、今日の朝になって歩けないほどの激痛が…。

嫁の機嫌が悪く、朝からガミガミ言われ最悪。。。

ありったけの根性で病院へきて診察待ちですね。

今回は薬という薬をもらおう。
はじめまして。
昔痛風と診断されたことがあります。
2年ほどで良くなったのですが、最近毎日のように足の指が針で刺されたかのように痛いです。
今も痛いです。
フリーランスで在宅で仕事してるのですが、やはり運動不足でしょうか><
天気のいい日はウォーキングするなり、自転車乗ったりしてます。
今度の金曜日にメンタルの診察の時に採血してもらう予定です。
採血前から採血の結果が怖いです><
痛風じゃなかったらこの足の指の痛みはなんなんだろうって感じです^^;
昨夜から痛みきてます!
ピークはこれからだと思うけど、歩けるうちにまず病院行ってきます!!
はじめまして
痛風発作はじまり1月経ちます。
発作があるうちは、尿酸値を下げる薬は悪化する恐れがあるので使えないとよく聞きますが、
やはりみなさんそうでしょうか?
5月13日に右足に発作〜結節にいたった写真です。
それから、さすがにヤバいと思いお酒をやめて食事も制限しました。

なのに、今度は左側の親指付け根に発作((T_T)) イベントで2日間飲んだだけで再発するんでしょうか?
金曜日に痛風がやって来た
土曜日の朝に右膝が
見たことないくらいに
膨れ上がって何かにつかまっても
歩くこともできない
ひさしぶりにけんけんした…

膝に60ミリリットルも水がたまってた…
昨日今日と松葉杖生活…

水抜いたし痛み止飲んだから
だいぶ痛みがやわらいできた

こんなにひどいのはひさしぶりだ

>>[724]
26歳ではじめて痛風になったときも
水がたまってました
その時は左膝だったかな

26歳から17年の付き合いです

左膝も左足首も
右膝も右足首も
右手首左手首左肘と
いろいろ経験しました

足ひきずってでも歩けるなら
市販の痛み止

歩けなくなったら医者にいく
その時処方された尿酸下げる薬を
違和感あるときに飲む

父親も痛風でした
ビールの好きな父親でした

尿をアルカリ化する食べ物ならなんといってもモズクですよ。
尿酸値は元々高くてしばらく薬を飲んでいたのですが、最近はお金をケチって飲んでいませんでした、でも全然痛風なんてこないのでナメてました。

そしたらいきなり来ました!とてつもない痛風が!
とにかく家の中を移動するのも辛いぐらいの痛さです!!
やっぱり薬は飲み続けないといけませんね、明日、病院に行きます。
こんばんは、先週は右かかとをいため。収まったと思ったら左膝に発症。
ホント、腹立つぜ。
尿酸のばかやろ〜。
これ、試された方
いらっしゃいますか?
腸内フローラyoutube動画15話をアップロードしました。今回は直接、歴史には関係はありませんが、日本人の健康に非常に大切な核酸という成分、そして痛風という病についての話です。

日本人の皆さんにぜひ知っていただきたいと思いましてこちらに紹介をすることにしました。

https://www.youtube.com/watch?v=5f7garNUDIs

コロナ対策やダイエット、食文化など今までの回の動画もよろしくおねがいします。

チャンネル登録、高評価もあわせて、お願いいたしますm(_ _)m

https://www.youtube.com/channel/UChFhsNa9gV2HkgtY42u86sg/videos

ログインすると、残り714件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

痛風友の会 更新情報

痛風友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング