ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

痛風友の会コミュのはじめまして。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
今年の健康診断で尿酸値が8.3あり(去年は7.3)、医者への紹介状をもらってしまったので先日医者に行ったのですが、あまり深刻に考えていなかったので処方された薬を全く飲んでいませんでした。
何日か前にミクシィを始めまして、なにげに検索してみましたらなんだか恐ろしいことが沢山書いてあるではないですか(゜_゜;)
他に高脂血症もあって肝臓も少し悪いみたい。。。医者からは、貧血以外は(成人病が)全部あるねwと言われました。
最近はなるべく寝る前にカップ麺とか食べないように心掛けているのですが、他に気を付けた方がよいこととかあるでしょうか?
ビビって混乱していますが、アドバイス等いただけましたら幸いですm(._.)m

コメント(429)

また来てしまいました...

ユリノーム飲み続けてるのに
昨夜から発作の兆候が出ました。

2日後には歩けなくなることでしょう(T ^ T)
とりあえずロキソニンでごまかしてますが
薬飲んでもダメとか。

辛すぎます
はじめまして

35歳にして痛風歴10年の「まぁ」と申します
アル中に近い酒呑みです

好きな飲み物は…アルコール飲料、ユリノーム、アロシトールです(笑)

宜しくお願いします
みなさん初めまして。高尿酸血症が発覚して役2年目になります。発覚当初10・0でアロチーム服用とダイエットで6・7くらいまで下がってましたが、気を緩めてしまいリバウンド。先日の血液検査で11・1で慌てて薬を再開しています。自分の自己管理の出来なさに情けなく反省しています。こちらで皆さんの書き込み参考にさせてもらって基準値以下をまた目指していこうと思っとります。
はじめまして。
先月半ばに右足親指つけねが痛くなり、スキーで転んだのが原因か? と思いレントゲンとったがまったく問題なく(ねんざもレントゲンじゃわからないですが)。。。

尿酸値がずーっと高かったのと、父が若い頃から痛風で苦しんでいたのを思い出し、もしや・・・と。
病院に再度行き、話しをして、
ブレシンという痛み止めと胃薬、ロキソプロフェンナトリウムテープというシップみたいな外用薬をもらいました。

痛くて起きたり、休んだり、歩くのがつらい・・もありましたが、今は指をけっこう曲げないと痛くない状況まで良くなりました。 でも腫れは完全にはひかず、普通に靴やサンダルをはくと、きつきつ。。
いったい、いつ治るんだろう。。。 不安です。
2010年秋以来2度目の発作です。前回はお酒を飲まないでレバーとモツ煮込みと土手焼きで右足の甲が腫れて歩けず入院、今回は残業多くビールにワイン等アルコールなご飯お代わりで左足親指の付け根が腫れて通院、薬を飲んでアルコールをウーロン茶に持ち替えております。レバーにモツ煮込みも封印。3週間の禁酒です。酔えないとつまらないげっそり今月は尿酸値を下げる薬を服薬中の為に月末まで禁酒ですがまん顔 皆様、よろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。
三度目の膝への発作が起きて現在炎症止めの薬を飲んでいますがなかなか治まらず参っております。年も年なのでそろそろ本格的に治癒すべくアルコールをやめ食事も変えて取り組んでいます。再び美味しいお酒を飲める日を夢見て頑張りたいと思います。
よろしくお願いします。
初めまして。
息子が打撲痛を訴え、念の為にお休みの日に整形外来を受診するように、
と指示し、結果痛風でしたorz
ちなみに私は糖尿です。(もう6年選手なのでコントロール良好)
糖尿は遺伝もあるので仕方ないんですけど、痛風持ちは先祖や近親者でも聞いたことありません。

明日アマゾンから届く予定の発病の仕組み・治療対策・食事療法の本が届く予定なので
月曜日のお休みは勉強に当てます。
私が血糖コントロールに苦心して食事療法をしているときに
自業自得だ!と呆れていた息子よ。お前のターンだ!!

と、言ってやりたいのですが、22歳の若さで痛風になってしまったなんて
可哀想すぎて気の毒で・・・。

痛風に関してはコミックス「おたんこナース」くらいの知識がないので
皆様よろしくお願いいたしますm(_)m
ども、はじめまして。痛風キャリア35年w 高校生の時に発症し現在に至ってます。
薬はアロプリノールから現在はフェブキソスタットに、、これが曲者で発作に涙しています。
痛み止めは究極のトラマドールを時々。。
痛風は長い友達として付き合って行く覚悟が必要かな?
では、皆様お大事に
はじめまして。
とても大切な人が、まだはっきりした結果は出てないのですが痛風みたいなので、コミュに参加させていただきました。
皆様よろしくお願い致します。
はじめまして。
34です。
昨日の朝から右足のくるぶしに激痛が…
整形に行ったら体型と尿酸値ですぐに痛風だと診断されました。
こんなことなら、あのときのビール…
あのときの焼き肉…
後悔って本当にあとからするんですね。
よろしくお願いいたします
はじめまして。

ダンナが「痛風」一歩手前です。

お酒、しょっぱいモノ味の濃いモノが
大好きでやめられず。。。

結果「一歩手前」までなりました;;

ビールは飲まないですが、
お酒は辞められないようです。。。

よろしくお願いします。
はじめまして。
健康診断で尿酸値が高い傾向があり、1年に2度ほど発作があり、先週恐れていたあの痛みが左膝に再発!体が膝をかばいすぎたのか腰と左足の甲まで… ミニ保冷剤と湿布を使いまくって発作のピークを過ぎましたが、毎回嫌なものです。体力のいる仕事してますので、パフォーマンスを十分に発揮できずそのツケが…
健康第一ですね。どうぞよろしくお願いします。
はじめまして 今 痛風の発作 の真っ只中 左足くるぶしが痛いですよろしくお願いします
初めまして、昨日、運転中に右足の親指付け根が痛みだし腫れてきました。今日、病院行って血液検査したら、尿酸値が7.9、、、で、たぶん痛風という診断です。炎症が改善したら尿酸値を下げる投薬治療しましょうとのこと。今日は痛みどめを頂き帰宅、浮腫みは治まりませんが、痛みは軽減しました。来週からの会社務め、心配です。
はじめまして。
付き合ってる彼氏が、痛風になりました。
肥満体型で運動不足で酒の飲みすぎで困ってます。
しかし、体が心配なのと愚直をこぼせないのでコミュに参加させてもらいました。
よろしくお願いします!
はじめまして。

最近足の痛みがひどくて

悩んでいます。

杖がないと痛くて歩けません

痛風の発作はこのような症状もあるのでしょうか

歩かなければ痛みはあまりないのですが。
初めまして
いつかなると思ってた痛風についに発症しました
昔やった捻挫と同じくらいの痛みなので絶対違うと信じて病院行って痛風と診断されました

不安でいっぱいなので色々情報欲しくて参加しました
よろしくお願いいたします
はじめまして。
20歳ぐらいの時に痛風と診断されました。
しばらくしたら尿酸値は正常になりました。
ですが、最近足の指が針で刺されたかのように痛いです。
もしかしたらまた痛風になったのかもしれません。
肥満体型なので最近は白米を少なめにしておかわりしない。おかずも少なめにしておかわりしないように気をつけてます。
天気がいい時は1時間〜2時間程度ウォーキングするか、1時間程度自転車に乗ってどっかに出かけるようにしています。

統合失調症を患っているのですが、25日の診察の時に採血してもらう予定です。
採血の結果が怖いです、、、(´・ω・`)
もし痛風だとしても、諦めず、頑張って治していきたいです!

よろしくお願いします┏●
はじめまして

痛風ではなく 今回は 
ピロリン酸カルシウム結晶沈着症
ちん !

痛風と同じなんだけれど 
こやつ 痛み速攻で。。
もう5日

まいった 。。
昨年9月に 8.0だった 尿酸値が 、2月の検診で 6.7に下がりました 。この数年間、8前後を キープしていたので 、飛び上がりたいほど嬉しいです。
あなたの尿酸値は
薬をのんでいる状態ですか?それとも飲んでない状態ですか?
処方薬をのんでいれば当然血清尿酸値はひくいです。血清クレアチニン値はいくつですか?
私は医者ではないですが医者よりも勉強しています。自分で痛風完治しました。
クエン酸を飲みすぎると肝臓やられますよ。痛風は非常に恐ろしい病気です。
黒柳一夫。クレアチニン2.0以上まいくとかなり危険です。透析まで行きます。
>>[422]
もしかするとにゃん太郎にご質問を頂いてるでしょうか。
猫は薬は一切飲んでおりません。 クレアチニンの数値も1.0を下回っています。
この1年間で大きく変わった体調の変化といえば。 体重の減少です。 体重を3〜4 kg 減らす ことができたので 、これが尿酸値の低下に、効いたのではないかと考えています。
>>[423]
===============
そうです。太郎さんにアドバイスさせてくださいということでお聞きkしているので。

いいじゃないですか。クレアチニン1.0以下、体重は痛風と大きな官界があるので体重低下は
非常にいいですね。僕は何も自慢して書いているのではないです。医者があまりにも痛風を勉強していないからです。痛風予備軍は1000万人ですよ。慢性痛風者にたくさんあっています。Bypass
透析者にも会いました








































































































痛風にいいということでフェブリクを医師の処方箋で毎日飲んでいます。
劇的に数値がさがり、ビックリです。
สวัสดี ครับ

3月22日の明け方に痛風の発作が出ました。尿酸値は8.7でした。
現在ベンズブロマロン50mg1錠、クエンメット配合散1gを就寝前に服用しています。

約2ケ月で尿酸値は4.1まで下がりました、これから先どうなっていくのか
わかりませんが人間らしく生きたいと思います指でOK

断酒は2ケ月が限界でした、6月からは不定期ですがビール、チューハイなどを
飲んでいます、、、(╹◡╹)

53歳♂。
初めまして。
血液検査で尿酸値が9.5で、医者から痛風になるよと言われています(--;)
色々参考にさせて下さいm(_ _)m
>>[428]
痛風もそうですが
腎臓がダメになりますので
薬飲んだ方がいいですよ

ログインすると、残り402件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

痛風友の会 更新情報

痛風友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング