ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【アプリ】【操作】ブラウザで入力文字を消す時、deleteを教えても文字が消えず、ページが戻ってしまう

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「【アプリ】文字入力とキーボード」(元タイトル)
*管理人追記 タイトル変更しました。
本来のトピ立て日時 2011年09月14日 08:56

質問させていただきます。
不備がありましたら訂正お願いします。

以前、mixiのコメント欄などにかな文字入力をすると画面下の方に細長いバーが出て来て、入力ができないというトラブルが起きていました。(こちらの質問トピックスにもありましたね。)

この問題はリカバリーをしましたら、今のところ解決しております。

しかし、リカバリーをしたからなのでしょうか。
今まで文字を消すときはdeleteを押していましたが、リカバリー後は1、2文字消したかと思うと、その時使っていたページを閉じて前のページに戻ってしまいます。
control+hで消すことしか出来ません。

また、文字変換をして確定するためにenterを押すと改行してしまったり、時々ページを進めてしまいます。(コメント記入途中なのに記入確認ページにとんでしまうなど)


一番困っているのが文字入力自体の異変です。



初めまして。宜しくお願いします。

と打ち込みたいところが、

ha初めまして。
yo宜しくお願いします。


というように、文頭2文字のローマ字が残ってしまうことです。
今も1文字ずつ消している状態です。

システム環境設定からキーボード・言語とテキストを選択しても「システム環境設定が予期しない理由で終了しました」というものが出てしまい、お手上げな状態です。


○機種名
 MacBookAir
○CPU(プロセッサ)
 1.4GHz lntel Core 2 Duo
○メモリ
 2 GB 1067 MHz DDR3
○OSのバージョン
Mac OS X10.6.5

言葉足らずな所がございましたら、指摘願います。
日記どころか、つぶやきも困難な状態です。宜しくお願いします。

コメント(7)

お使いのブラウザとバージョンの情報が必要ですね。
どなたかが,対処法をご存知かも知れませんよ。
返答遅くなりまして申し訳ありません。

Lukeさん>
リカバリーではなく、ソフトウェア再インストールドライブでMac OS Xをインストールしました。勘違いしてました。
また、自分の使っているブラウザとバージョンが把握出来ていません。知識皆無ですみません。

KAZiNAさん>
1つ目の削除して再ログインする方法では変化が表れませんでした。
しかし、Mac OS X v10.6.8をアップデートしましたところ、改善いたしました!!
以前のようにストレス無く入力出来るようになりました!!

大げさでなく、喜びと感動でいっぱいです!助かりました!!本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)
架南@愛羅舞勇さん,

改善して良かったですね。
ブラウザの種類やバージョンは,ここで分かります。
今後のご参考に。
Lukeさん>
今後のことまで配慮いただき、あまりの親切さに感無量ですぴかぴか(新しい)
ありがとうございました!
架南@愛羅舞勇さん,

私もここで,大勢の方々に助けていただいたことがあるので,ほんの少しの恩返しです。助けていただいた方々のスキルには,足下にも及びませんが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング