ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2歳児3歳児の取り扱い説明書コミュの〔〆〕噂の親子との付き合い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年06月24日 10:36

今、年少で公立幼稚園に通っている娘がいます。
闘争心は薄く、ぼんやりしていて先生にも『〇〇組のマイペース姫』と言われている程です。

ですが随分と園生活にも慣れてきていて、お友達とも仲良くしてもらっているようです。

ママ同士も探り合いから少し仲良い関係になってきて、噂話をよく聞くようになりました。
たいがい、噂話とは悪い話で、その対象は決まったママ数人で…。

特に、
上の子も同級生で、その頃から周りに距離置かれていたし、やっぱり今も子供のする事に注意しない親。
子供のする事がどんなに悪かろうが注意しないらしい親(こちらは今年はさほど関わりはない)。
が私自身も他行動からみても確かにどうなんだろ…と思う方々で、、

そんな噂のママと子供達にもうちの子供は好かれているらしく『気をつけた方がいい。そうやってターゲットになっていじめられる…じゃないけど問題になったりするよ』と他のママから注意されました。

私の娘は何かされて嫌だったとか言いませんし(忘れてるだけ?言わないだけ?かもしれませんが)むしろ遊んで楽しかった、と言うので、何か嫌な事された訳ではないと思います。
(他のママからすれば、おもちゃ横からひったくられたりしてたし、娘が言わないだけじゃ…と)
確かに、娘が好きで仲良い友達は他にいるんですが…。

でもだからといってワザワザ距離を置く(園外で遊ばない等)のもどうかな、と思っていて。
もちろん、注意はしておこうと気をつけていますが…

自分の事ではなく子供自身の事で、何かあってからでは遅いですし、親が遊ばせる友達を選ぶ?ものなのでしょうか?

今の所はお互い機嫌良く遊んでいるので、見守る程度でいいのか…

今後のお付き合いにとても悩んでいます。

ちなみに女の子のママは全員、距離を置いているようにみえます(元々仲が悪いママもいる)。が、確かな事はわかりません。

皆さんならどう対処されるか良ければ教えて下さい。

コメント(83)

> かなえちゃんさん

コメントありがとうございます。

子供自身が嫌だ、と言いはじめてから私がどうしたらいいか悩んでいては遅いかな…と思ったりもして、皆さんに聞いてみたいなと思いました。

今の所は見守っている感じです…あせあせ(飛び散る汗)

> HAKUNA kama MAMAさん

コメントありがとうございます。

子供の友達のママ…。意識して接した事はなかったですあせあせ(飛び散る汗)そこがダメなのかな。気をつけてみますあせあせ(飛び散る汗)

> ★優2Mam★さん

コメントありがとうございます。

そうですね。
私もそう思います。
ただ 大怪我につながる前に対処してやる事は必要なのか?と感じ始めて悩んでいました。
怪我するかも〜で行動しても仕方ないと思う気持ちがあるんですが、
親として、皆さんはどう対処しているのか聞きたかったのです…あせあせ(飛び散る汗)

25も読みました。

私ならそれでも噂は流しますね。自分のせいで子供がイジメにあうかもって、その人達は悪い人ではないと書かれてますよね??なら自分が思うようにしたらいいと思います。もしそれで自分がはぶられて子供がはぶられたらその人達は本当に根性が悪いですね。そもそもそういう噂を言う人は嫌いなので、私なら逆にそっちとも距離を置きますね。

集団生活には色んな子がいますよ。大人しい子、元気な子、暴れん坊な子、家の子みたいに空気が読めない子(笑)など。でもそんな中でケンカしたって嫌な思いしたって、色んな経験をして学んで行くのが集団生活ではないでしょうか。

自分の時を思い出して下さい。親になるとつい忘れて親目線になります。でも子供は子供でその世界があります。親は親。子供は子供ですよ。私は面倒だからママ友なんて作りません。挨拶はします。必要があったり、その場に居たら喋りますが。
サバサバしてるとこなんでないと思ってたら初めて噂話をしてる場に居合わせました。年中から入った子が親が外国人の肩が割といて。「子供が〇〇君は何言ってるか分からないし人間じゃないって言ってた」「まとわりつかれて嫌がってるみたい」など。
家の息子も成長が遅く日本人ですが日本語下手なんで、もしかしたら違う場で言われてるかもな、と思いました。その話の時は「へー。」くらいで帰っちゃいました。ていうかドン引きしました(笑)

もし何かされて娘さんが訴えてきたり様子がおかしかったら先生に言って考えてみたらどうでしょう。または現場に居たら私なら注意します。

何かされてからじゃ遅い、のも分かりますが、私が旦那に言われてハッとした言葉があります。「幼稚園とか小学校とか絶対そういうのはあるよ。一回は経験するよ。経験してないと分からない事もたくさんある。そんな中で自分がされたら嫌な事は人にしないとか、自分から訴える力とか、色々考えて成長するものでは。」と言われました。

私も子供の時イジメられたり嫌な事をしちゃったり色々ありました。でも親は全てに口を挟みませんでした。すごく助かりました。悩みに悩んで色々分かるようになったつもりです。

家の場合は息子が叩かれた事がありました。でも話しを聞いて、そうか。悲しかったね。で終わりにしました。先生に聞いたら先に息子が奇声をあげていて、うるさいよーと叩いたみたいです。次の日には遊んでました。イジメとかとは違いますが子供ってケンカとか取り合いとか、幼稚園なら尚更するものではないでしょうか。勉強とかじゃなくてそういう人間関係を学ぶ場だと思ってるし口も出しません。

ただ、様子がおかしくないか、何かSOSは出してないか、などは気にして見ると思います。でも娘さんが楽しんでいるとママが感じてるなら大丈夫なのではと感じました。

> メルコさん

コメントありがとうございます。

私もそうするかな、と思って噂の親子と仲良くしているのですが、
周りが距離を置いている状況を聞き、それも一つの方法なのかと納得できるので、悩んでしまいました。

> ビートーさん

コメントありがとうございます。

親対親ではなく子供同士の事をどれくらい介入して普通なのかな…というか、
自分の考えのまま、子供を見守っていてもよいのか不安になったというか…
言い方ヘタですみません。
皆さんの意見を聞いてみたくなりましたあせあせ(飛び散る汗)

> 京太郎さん

コメントありがとうございます。

出来てるか出来ないママか、とかではなく自分の行動に迷っています。
悪質な噂話ではなく忠告…といった感じなので、
そういった考え方もあるな、という事も含め皆さんの意見を聞いてみたくなりました。

> ななさん

コメントありがとうございます。

子供自身が各自嫌だと言いはじめ、親達が距離を取る行動をとりはじめたと思います。

自分の子供は嫌だと言っていませんので、今のところは見守っていますが、
今後の為に皆さんに意見を伺おうと思いました。

噂話(特に悪い話)って「好物?」ってくらい好きな人は好きですよね。

悪いことしてる子どもを叱るのは「親」だけじゃなくて良いんだし、周りの大人が注意してあげればいいんじゃないでしょうか?

例え親が「悪い(常識のない)人」だとして、子ども同士の仲を裂くのって行き過ぎた干渉のような気がします。

たまたま今日ファミレスで隣り合わせになったママ友らしき軍団が、誰かの悪口をみんなで言いまくってるのを聞いて、すっごい気分が悪くなったので、つい吐かせていただきました。

すいません。
> あちゃこ☆さん

コメントありがとうございます。

悪意をもって注意された訳ではないので、
そういった考え方もあるのか、と悩んでしまいました。

保育園は生活も含まれているので、あまり親が関与しないんだと思いますが、ママ達とさほど顔を合わせる機会がないのは羨ましいです(笑)

> みちさん

コメントありがとうございます。

全く同じ話でビックリしました。まさにそんなママでそんな話で、他のママ達から言っといた方がいいと思って〜 みたいに聞いて、でもうちの子は何も言ってないしむしろ喜んでるからまぁいっか、と思ってたんですが、今まで通りって事はお家に行ったりするし、関わりも深めになるので、
それでいいのかな…?
と思って悩んでしまって。

我が子がされてないだけに、対処が難しいです。。

> ★のん★さん

幾度かコメントありがとうございます。

悪口ではないです。
悪い噂ですが、真実であるかどうか、実際私達親子に降りかかっている出来事ではないので判断はできません。

私自身が他のママとどう関わりたい、との意志もありません。
全て子供が…というか幼稚園に通っているのは子供なので、園で過ごしやすいように、楽しいように、そのサポートをしてやりたいと思っています(子供同士の問題からも回避させる、楽しい事だけ、等という意味ではありません)。

ですので、皆がお家に遊びに行って子供も行きたいなら行かせてやりたいし、幼稚園の雰囲気に合わせて行動できたら1番いいなと思っています。

子供が嫌がれば家に行きたいなんて言わないと思うので、必然的に遊ぶのは園内程度になるとおもいます。
むしろそうなれば簡単だとも思いますが、今は誘われたら家にも行きたいだろし、忠告を聞きながらも行かせて例えば大怪我して帰ってきたら私の監督不行き届きかな、と思ってしまいまして。。
私もあえて家について行けばいい話しですかね。。

立ち話…
というか挨拶世間話程度の関わりを広く長期間持たなければならない所にストレスがあります。。
それも勉強ですが、正直なところ面倒くさいですたらーっ(汗)

コメントは消しましたが、目を通して下さったみたいでありがとうございます。

私から見たらあたなの行動は綺麗事でしかありません。

悪口・噂話が嫌いなら何故そのグループにいつまでも属しているのか?
もっと少人数で気の合う人を気長に探したらどうですか?

輪の中に入っているだけで同じだと思いますよ。

あと現状、噂の親子とは関係は家にお邪魔するくらい良好なんですよね。
何で噂話とされる意見に惑わされるのかな…

正直、嫌とも思っていない仲良くしている人に対して今から今後の事を考えて算段している主さんが噂の方の問題行動+子供が嫌がったので距離を置いた人達より1番腹黒く感じます。

子供が、子供にとって…と何度も出て来ますが、幼稚園生活で園児同士のトラブルが無ければ、親同士の関係なんて無関係だと思います。(勿論、当たり障りない程度のお付き合い前提。)

長い立ち話以前に挨拶・日常会話も面倒だそうですが、子供の為!と第一に考えているなら挨拶くらい出来ますよね。

挨拶はママ友うんぬん以前に人として基本的な事だと思いますよ。

> aiaiさん

コメントありがとうございます。

そうですね。私も本来はそうしたいです。
ただ、子供が関わると行動は変えた方がいいのかな〜と思い皆さんの意見が聞きたくなりました。

> ハルさん

コメントありがとうございます。

そうですかね。
現状維持したいのが本音です。そう言って頂けると今のままでいいかな、と思えたりあせあせ(飛び散る汗)
本当に子供が付きまとう関係って難しいですね…。
初めてだからこんなに考えてしまうのだとは思うのですが、分からないだけに、色々聞くと考えがフラフラしてしまいます(笑)
親として成長できるように頑張りたいと思います!!m(__)m

> ちからにあんさん

幾度かのコメントありがとうございます。

今はどなたともそれなりに(園外でも遊んだり)仲良くさせて頂いてます。
それでいいと思ってたのですが、忠告をうけて悩んでしまいました。
担任の先生は大卒新任で、ケンカをなだめる事はおろか、ケンカ自体を把握していなかったりな状態でした。基本的にあまり怒らない先生みたいで、子供達は確かに好き放題やっているように見えます。
他のママ達が見かねて園に相談しましたが、その対応にも納得いかず、ママ達がある程度干渉してやるしかない、と思ったようです。
そういうのも納得できるので、皆さんの意見を聞いてみたくなりました。

> 積木さん

コメントありがとうございます。

そうですね。
それでよいですかね。
何だか変に考えすぎているのでしょうか…。
なかなか親としての自分のスタンスが見えてこなくて親って難しいなぁ〜って思いますたらーっ(汗)たらーっ(汗)

> *のん*さん

コメントありがとうございます。

そうですね。
私もそう思います。
もし回避させるとしても、園内では仲良くさせてもらって、園外で約束は遠慮させて頂こうかな…ってくらいです。
出来れば子供のお友達関係に親が示唆して子供を左右する等という事はしたくないのですが、
そういうパターンもありなのかな…とか(他ママをみて)思いだして、悩んでしまいました。

> ビートーさん

コメントありがとうございます。

親が見てたら、なんらかのアクションはとれるのですが、
園で先生が見ていない時だったり…の出来事らしく子供が嫌がりはじめたようです。先生に言いに行くよう言っても、先生の対応がいまいちで両者納得せず。
子供が嫌な気持ちを自分の中で処理できずにいるんだと思います…。多分、ですが…。

うちの娘も4月から年少で幼稚園通ってますが…うちなら『気にしない』ですね。

娘が明らか嫌がってるなら先生にそれをとりあえず伝えるけどそれでもあかんかったら…園長先生に相談してみるとか。


とりあえず園でのつきあいは園に任せるしかないですし冷や汗


言われたからといってその通りにしなきゃいけないわけでもないし。娘さんがどう感じてるかが大事ですよね。これから大きくなっていくと色んな子、色んな親に出会うしそういう時は割り切った付き合いでいいのでは?と思います。
> 七星ママさん

幾度かのコメントありがとうございます。

そうですか、徒歩はマシなんですねふらふらというか、バスでもそんなパターンがあるとは!!って感じですあせあせ(飛び散る汗)

別に良いことだけの話ならいいんですがね…あせあせ(飛び散る汗)

取捨選択!!賢くしたいですね…。今回、色んなご意見を頂き判断の材料になるかと思います。両者イーブン?で相談したつもりなんですが、意外に、噂していたママ達を悪く思う方が多いのも参考になりました(私の書き方のせいかもしれませんがたらーっ(汗))。でも、確かに七星ママさんがおっしゃる通り、何かを示唆する善意のお節介なのかもしれないですね。。

早く立ち位置、見つけて上手くやっていきたいと思います!!とても参考になりましたm(__)m

> Hoz(^-^*)Maiさん

コメントありがとうございます。

そうですね……
見えない所で何かがあるのかも、しれないな〜とは思います。
でも必要な事は取り入れ、いらないものはイラナイ、と言える親としての自分をしっかり確立したいな、と思い、
参考までに皆さんにご意見を伺おうと思いました。

正確のない事だと思いますし、子育ての在り方も十人十色かと思うので、難しいですよね…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
> ハンプティさん

コメントありがとうございます。

何もない…訳でもなく、仲間外れにされそうな訳でもないのですが、
親としての自分は『こうありたい』とまで思えていません。
判断材料があまりにも少な過ぎるし、幼稚園内でも同じクラスは13人だけ。偏った考え方はしたくないので、こういった所で皆さんにご意見を伺いたいと思いました。

確かに恥ずべき行動はしたくないです…あせあせ(飛び散る汗)

> SylvieSPOONさん

コメントありがとうございます。

まさに…!私の考えを上手く代弁して頂きありがとうございますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

あんまりにもあんまりなら親の介入も致し方ない…ですよね。
そうですよね。
他のママ達は噂の親子とは挨拶程度で、園外はもちろん世間話すらもしていないように思います。
私の子供はお家に呼んでもらったりしているので、だから心配して忠告してくれたんだと思ってます。
特別に園外でのお付き合いがなければダメだということもないですし、これは私の判断での付き合いです。

普通なら?約束して園外で遊んだりを控えるものなのかな…でも控える理由がないしな…でも例えば忠告通り大怪我したら…でも例えばの話だし…
とかなんかを考えていると悩んでしまいましたたらーっ(汗)

どこかで何かを取り入れ、捨てる選択が必要なんだろうと思えてきたのですが、まだ確立までいきません。なかなか、難しいですね…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)私だけかな冷や汗たらーっ(汗)

園長に言うとか園にお手紙を出すなど、どなたもしたことはないのでしょうか?
頼りにならない先生は、しょせん頼りにはなりませんよね。
何かあった時にこの先生!という先生は居ませんか?年長の先生とか、少しづつこれからそういう先生とお話する機会を多く作ると良いですよ。


兄弟が多い子供は特に活発な子は本当に活発で、初めての子供のお母さんには理解してもらいにくい所はあると思います。
逆もあるかと思いますが、そういうところが目につくところも多少はあるのかもしれませんよね。全然違うかもしれませんが


噂が広まることで、その噂を広められた親子が疎外感を感じてしまったり毎日嫌な思いをしているなら、それはイジメですよね?
それってどうなんだろう?

園の中で嫌な事があってもそれは園の中の人に話す事ではないし、私は園の中で何かあったら全然関係のない人にたまに愚痴る事はありますが、園の中の人には言いません。いくら嫌でもその人の人生を台無しにしたくないので。


噂の的のお母さんと仲良くなって主さんから離れていく人たちなら、しょせんその程度の付き合いなんですよ。
誰と仲良くしようが分かってくれる人は分かって下さいます。それで良いと思いますよ。


主さん親子と関わる事で噂の的の親子が変わる事もあるかもしれませんし、子供が成長して落ち着く事もありますし、年少さんのトラブルは仕方ないレベルと思います。
深入りは良くないかもしれませんが、他のお母さんに何か忠告されても『そんな事があったんだー、教えてくれてありがとう』で良いではないですか?
このお母さんと一生お付き合いしたい!と思う人が居れば子供抜きでお付き合いしたら良いし。
徒歩組は何かと大変ですけど、これから役員とかイベントとかでまた関わる親子も変わっていくし、気楽に考える方が後が楽ですよ。
何かあれば、旦那さんや先生やmixiで相談するのも手かな、と思いました。
> \℃hik@リン/さん

コメントありがとうございます。

そうですね。
考えがまとまれば…ハッキリした行動ができるんですが、まだ手探り状態で悩んでしまいました。

別に無視?されてもいいんですが、それによって子供にどう影響がでてくるのかな、と思ってしまって。
自分の考えを押し通すのは親の行動として正解なのかな…と堂々巡りな事を考え始めたので、皆さんに意見を聞いてみたくなりました。

> (*´^`you*)さん

コメントありがとうございます。

どちらかと言えば、子供が〇〇で親の対応もどうなの…? って感じで園児共に皆さん警戒されております。

子供を信じてやりたいのはやまやまなんですが、大怪我させられてからでは遅くない? と言われ立ちどまってしまいました。

ここで、様々なご意見を頂き悩み解決の糸口が見えてきた気がします。

> いちごさん

コメントありがとうございます。

クラス替えは小学校に入るまで…もしかして、その後も一緒かも…?
娘の通っている幼稚園は同じ敷地内に小学校があり、もしや9年もの間、いつも顔を合わせるかもしれない方々です。
人生からすれば、一時ですけどねあせあせ(飛び散る汗)
下手な事はしたくないな、と思い余計に悩んでるのかもしれないです。

> 猫娘さん

コメントありがとうございます。

そうですよね…見守っていてもいいですよね…。

そういや、他の園児が園内で嫌な事ばかりされて先生にも言えなかったようでママが もう遊ばないでおきなさい と言っていたのを思い出しました。

私も小学生の時、あそこの子とあんまりそこに行かないで。と言われたのを覚えています。当時はなんでダメなの?って思いましたが、理由を後から聞き、納得できるような…できないような…親だったらそれは正解なのかな…というような事で今もモヤモヤする理由です。

幼稚園が初めてだからか、親の介入具合がとても難しいなと思います。

> Rieさん

コメントありがとうございます。

私自身、故意に付き合う人を選ぶという事はした事なくて、今現在も、誰と仲良くしたいな〜とか思う事はあまりないです。もともと広く浅いお付き合いを好む方だからかな…と思います。

そうですね。
特にどっちかの意見を理解できるからといって、じゃあ選ばなかった方を否定する、のは違う気がします。
皆さん様々な考えがあっての事でしょうし、子育ての場合、むしろ理解できない人の言う事が参考になる気もします。

八方美人なんですかね(笑)まぁ何でもいいですが(笑)上手く付き合えるよう頑張りたいと思います。

> ちゅなこさん

コメントありがとうございます。

そうですね。例え私が仲間外れにされたとしても子供には何もないとは思いますが、それに関しても確証のある事ではないので、どうなるのかな…?と思ってしまいます。

私も園内で多少のトラブルくらいあると思いますが、担任にも園長先生にも親子共々に納得いく対応をしてもらえなかった為に、ママ達が過敏になっている気もします。

怪我くらいは学ぶ範囲内でいいですかね。
そうハッキリおっしゃる方もいて何だか安心しました。なんでだろうたらーっ(汗)そう言って欲しかったのかな…あせあせ(飛び散る汗)
随分と考えがまとまってきました。とても参考になりましたm(__)m
> みーやんさん

コメントありがとうございます。

親達が見てる前での事ならなんらかアクションはとれるんですが、
園内であったり、担任の先生もうまく処理できていなくて、不満が広がったように思います。

私が会話に参加している時は'悪口'は言わせないように持っていくか、適当に帰ります(笑)
良い噂も悪い噂も情報として聞きたいんですが、悪口なんて何の為にもならないですしね…。
悪口好き同士、おしゃべりすればよいと思います。
そんな所に出くわしたのかもしれませんねあせあせ(飛び散る汗)
お疲れ様です…。

> ★のん★さん

幾度かコメントありがとうございます。

綺麗事であっても自分自身の考え方を変える事はないです。むしろ志は綺麗事でありたいくらいです。
ですが幼稚園では自分自身だけの事柄ではないので、兼ね合い具合を考えています。

少なくとも私にとって、どのグループに属す…等という問題ではないです。
幼稚園は初めてなので、良い噂であれ悪い噂であれ、何でも情報として知っておきたいのもあり皆さんとお話をしています。
悪口とならば別ですが。
たまたま、今回、こういった悪い噂をしている方が多く、家に行かせたりするのは心配じゃないのか?という忠告を頂いたまでです。

噂のママさんとはさほど話した事はないですが、子供から好かれていて、お家に誘われ子供だけ行きました。
なので、噂のママさんは〜と代弁できる程知っている訳ではないですし、フォローをするまでもいかない間柄です。

『正直なところ』
挨拶世間話程度の付き合いを広く長期間するのは、面倒くさいですよ。
現実、していない・できない訳ではありません。
> ☆★τοмο★☆さん

コメントありがとうございます。

そうですね。。
これは気にしなくていいや、これは気にとめておこう、これは注意しなきゃ、、って上手く分類出来るようになれば悩まずにすんでると思うんですが、2ヶ月そこらではまだまだ難しいのかなぁ〜と感じている次第です。
深く考えすぎですかねあせあせ(飛び散る汗)

> アーサとプーコさん

コメントありがとうございます。

何人かが、結構キツめに園長先生へクレーム?を出したみたいです。
そののち、クラスは13人なんですが補助が2人もつきました。
実質、クレームを出した方の問題、も内容を詳しく知らないので曖昧な事ですが…

上記のような噂話等は特に耳に入れておきたい情報です。今回はたまたま大勢の方が噂の親子との関わり方を考えているという事が分かり、それも情報として知れて良かったと思っています。
ママ達と話していると色んな事教わりますし、程よく付き合っていきたいですね。

イジメ…と言ってしまえばそうなのかもしれませんが、大人の上手な付き合い方ととらえてます。
無視、とかではないですので。。

兄弟がいらっしゃって考え方や捉え方が違う…のは大いにあると思います。
その辺のズレも絡んでいると思います。

私は…全ての愚痴は旦那だけですね…。園内は園内の話、友達は友達との話と無意識に分けていましたあせあせ(飛び散る汗)

コメントを下さった皆様、本当にありがとうございます。

1人1人頂いたコメント読んで返事を書いて、してるうちに段々と本当は自分がどのような姿を求めてたんだなぁ…とか、これからやっていかなければならない課題のようなものも見えてきて、確実に解決へ繋がってきたと思います。
様々なご意見、大変参考になりました。
ありがとうございました。

これにて締めさせて頂きます。

ログインすると、残り46件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2歳児3歳児の取り扱い説明書 更新情報

2歳児3歳児の取り扱い説明書のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング