ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

[dir]パソコン関係相談コミュコミュの不正行為をしている可能性のある質問者に対して

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 質問をする人々は比較的初心者が多かったりするわけですが
そういう人にありがちなのが
「カジュアルコピー」
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%AB%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

 すなわち御自身の行為を問題と自覚していない?ままで
不正行為をしていることをトピの中で書いたり、
もしくは日記の中で書いていたり、
それについて相談しようとする場合があります。

 一方、そういうのにしばしば出会っていますと、
回答者としてはついつい質問者に対して
最初から疑いの眼差しで見てしまうことが発生し、
疑いの言葉を投げかけたりすることが行われます。

 そのような回答は逆に真っ当な質問者にとっては
回答者達への不信感を生ませたりするように思われます。

 大切なのはお互いが不信感を持つことではありません。

1・まずはカジュアルコピーをなくしていくこと。
2・カジュアルコピーがいけないことだと多くの人が知るようになること。
3・質問者と投稿者のコミュニケーションが断絶しないこと。
4・たとえカジュアルコピーをしてしまっていた人でも
それを反省した上で、再び堂々と同じコミュニティで参加を継続できるようにすること。
5・そのために、質問者の人格を傷つけたり、
そのコミュの退会を考えてしまうような回答はしないこと。
6・ましてやフレームを生むようなことは避けること。
7・閲覧者にもカジュアルコピーの問題性に気がつけるようにすること。

 大切なのは以上のようなことではないでしょうか。

 本トピックではそのようなものを目指すためにどうしたらよいか、
そういうものについて、意見交換、情報交換、
議論していければよいな、と思っています。

コメント(3)

 実はこのトピックを立てたのは

・パソコンのあれやこれや
http://mixi.jp/view_community.pl?id=511007
のコミュの
・これって再インストールしかないのでしょうか?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15463213&comm_id=511007

にて、この話題に関する議論が起こったからです。
 トピ違い、コミュ違い?なその場所で継続するのは
憚られましたので、こちらに移ることにいたしました。

 以下、そこの25番で投稿しようと思っていた内容です。

> 18: すす 様
> ↑疑ったのではなく疑問に思っただけです。

> 22: MILANO 様
> 自分はただ疑問に思ったので書いただけですが。

 「人を疑う文章か否か」というのは
客観的に判定できるものでもないですし、
どちらかというとこういう話は
疑われた側が敏感に感じる問題のように思われますが、それでも
お二人がトピ主様を疑ったわけではないと強く確信なさっているなら
申し訳なかったと思いますけど、私としては、
たとえば、すす様の場合には
結構唐突に出てきた感のあるオークションの話

>>>「どこで購入されたかは分かりませんが
>>> オークションで型番が同じだからと言って
>>> professionalを買ってリカバリーするのはライセンス違反です。

という話などが、暗にそういう行為をしているのではないかと
疑う文章のように読めました。

 また、MILANO様の場合には16番の前半の2行はともかく

> 果たしていくらで購入されたんでしょう?
> やはりそれぐらいの値段でしたか?

あたりは暗に
「何らかの不正な手段で安価に、
あるいはタダで手に入れたのではないですか?」
というのをほのめかしているのは明らかだと思いました。

 特にMILANO様の16番の投稿は前半の2行も含め、
非常にイヤミ的な雰囲気を漂わせているように
私としては感じるのですが、もしかすると
御自身ではそういう意識は「全く」ないのでしょうか?
 普段からXP Proを買ったと言った人に対して

> 裕福ですなぁ。。。うらやましい。

という発言をなさっているのでしょうか。

 もしかするとその文章では
「ポンと買うとは」のところに力点があるのかもしれませんが
トピ主様は
2007年02月19日
2007年02月23日
の間にOSをお買いになった可能性があったわけで
その期間の間に買った行為を
「ポンと買うとは」で表した根拠はなんでしょう?

 いや、上の疑問は実際には聞きたいと言うよりも
私がお二人の文章を「人を疑う文」とみなした理由を言っているだけですので
少しでも理解して頂けたら返答は不要なのですが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

[dir]パソコン関係相談コミュ 更新情報

[dir]パソコン関係相談コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング