ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミニシアター・単館・映画情報コミュのこんにちは的なことはこちらへ!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すっげ
人数ふえてきております 恐縮です
そこで・・・

自己紹介
好きな映画
影響を受けた映画
みんなに観てほしい映画
トピ立てるまではなあ・・的なこと
などなどなんでもいいので。。。

映画ならなんでもというのがハナからのスタンスですので
よろしくです
みなさんLOVEとPEACEのMINDで
FREEにENJOYしませう

コメント(296)

「ルイーサ」というアルゼンチンの映画を見に行ってきました。
家族に先立たれ、リストラに遭い、人生のどん底に突き落とされた
初老のスイーサという女性が、開き直り、人生を切り開くという
ストーリーで、開き直りが結構笑えます。
その感想を僕の日記に書いてみました。よろしければ
読んで頂けたら幸いです。
 
「脇役物語」という映画を見ました。何を
やってもドジで冴えない主人公を
益岡徹さんが演じて、その駄目駄目ぶりが
結構笑えます。コメディ映画として秀逸です。
 僕の日記に感想を書いたので宜しければ
読んで頂ければ幸いです。
こんにちはわーい(嬉しい顔)手(パー)
ミニシアターでstaffをしてます。
好きな映画等は自分のプロフィールに記載させて頂いていますのでまた見て下さい
ウッシッシ指でOKぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
当館では来年1月8日〜1月14日なで「森雅之さん特集」を控えていますのでご興味のある方は要Checkでexclamation ×2
そ・れ・と、「ポチの告白」を来年1月15日に控えているのですが、なんと監督が来てくれることになったので是非遊びに来てくださいウインクるんるん
よろしくですm(_ _)m

〜森雅之さん特集内容〜
・「浮雲」(1955/日本)
・「女は夜化粧する」(1961/日本)
・「太平洋ひとりぼっち」(1963/日本)
・「帰郷」(19〜/日本)
「裁判長!ここは懲役4年でどうすか」という映画を見てきました。
法廷内で起こる人間模様を可笑しく、時には真剣に描いていて、
笑いながら「裁判とは?」を考えさせてくれた映画でした。
感想を僕の日記に書きました。宜しければ読んで頂けたら幸いです。

はじめまして、映画監督で舞踏家の岩名雅記と申します。
以下新情報です。
(既に映画を御覧いただいたか、重複して情報をお届けしている場合はご無礼お許しください)

私どもの映画「夏の家族」が10月9日より東京渋谷のアップリンクXで上映されています。アップリンク社のウエブダイスに私のインタビュー記事が載りました。御覧下されば幸いです。http://www.webdice.jp/dice/detail/2668/
その上でお時間ございましたら是非ともお出かけください。  岩名雅記
以下、映画に関する情報です。
***********************************
ラスト一週間!!
映画『夏の家族 A Summer Family』
11月12日(金)まで。

▽上映時刻 連日(15:00)
▽場所 UPLINK X(渋谷区宇田川町37−18 トツネビル2F)
▽TEL 03−6825−5503



お時間のある方は是非お越し下さいませ。
公式サイト: http://natsunokazoku.main.jp/
アップリンク:http://www.uplink.co.jp/x/log/003684.php
ウエブダイス: http://www.webdice.jp/dice/detail/2668/
「リトル・ランボーズ」という映画を見てきました。
心に傷を負った少年二人が、自分たちだけで映画を
作る事によって、生命力が溢れ出し、二人の
友情を深め合うという映画です。
僕の日記に感想を書きました。よろしければ読んで
頂ければ幸いです。

 
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5393131

長野県長野市権堂町にある映画館のコミュを作りました。
はじめまして手(パー) たいくーんですexclamation ×2

恵比寿ガーデン・渋谷セゾンの閉館の知らせにびっくりふらふら

観賞した作品を日記に細々と書いておりますぅあせあせ(飛び散る汗)
よろしたったら、いつでもお越しくださいムード
『終わらない青』

20代前半の女性7人に1人が経験する自傷行為を描いた作品。
リアル・リスト・カッター水井真希を主演に迎えた本作は、過激な描写等で審査員や観客の間で賛否両論を巻き起こした。
映画祭上映では、発作を起こす人や号泣する観客も出た、観終わって無力感、罪悪感の残る問題作。


おすすめです。
コミュニティできました。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5358827
よろしくお願いします!
みなさま、はじめまして。


今日「ありあまるごちそう」を見てきました。
ミニシアターは大型作品にない社会性、
メッセージ性の強い作品が好きです。

それと自分なりにコミュニティを作ってみましたので
よかったらご参加ください。

よろしくお願いします。

ミニシアター@東京
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5502979
はじめまして!
北海道からコミュ参戦のくまえですm(__)m

最近はミニシアターによく足を運びますぴかぴか(新しい)
ミニシアターの定義はあまり理解していないのですがorz
最近観た中で気に入っているのが
リトルランボーですねわーい(嬉しい顔)
デザートフラワーには衝撃受けました電球
これから公開するソウルキッチンやリッキーも
気になっていまするんるん

今年に入ってからは観た映画のパンフレットを必ず買っていますウインク
いろいろ情報交換がしたいので宜しくお願いしますm(__)m
以前ミニシアター系の映画館で働いておりました、すしと申します。
「バスキアのすべて」や「死なない子供 荒川修作」など、良質なドキュメンタリーが最近増えてて嬉しいです。
先日鑑賞した「冷たい熱帯魚」には、かなりの衝撃を受けました。
よろしくお願いいたします。
はじめまして。

ノンジャンルで映画全般が好きです!

宜しく御願いしますm(_ _)m
「ほしのふるまち」
 自然が美しい富山県氷見市で、2人の男子・女子高校生が家族や夢に
悩みながらも、前進していく青春映画なんですが、僕の日記に感想を
書いてみたので読んで頂けると幸いです。
「婚前特急」
吉高由里子主演。5人もの彼氏の中から結婚相手を決めようとする
ワガママなOLのドタバタが描かれていて、めちゃくちゃ笑えました。
僕の日記に感想を書いたので、宜しければ読んで頂けると幸いです。
「エクレール お菓子放浪記」

という映画を見ました。太平洋戦争中、孤児で心がすさんだ少年が、
周りの人々からお菓子はもちろん、優しさや温かさを与えられ、
本来持っていた明るさや優しさを取り戻すという映画です。
見終わった後、清々しい気持ちになれました。
僕の日記に詳細な感想を書いたので、宜しければ読んで頂ければ
幸いです。
はじめまして!
ミニシアター系で今ハマっている映画が、『スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団』という今年4月に公開されていた映画ですほっとした顔最近ようやくDVD発売とレンタルが開始しました♪
原作はコミックなのですが、特にゲーム・マンガ好きでなくても、劇中にやりと笑える面白いネタがたくさん詰まった映画です(笑)他にもキャストのTシャツが鉄腕アトムだったりスペースインベーダーだったり…原作者も日本のマンガ等のファンだったそうです!とにかく一度観てハマると何回でも観れちゃいます。アメリカで公開以降公開未定だった日本国内では、公開を求めて署名活動まで起こりました。
オンラインのオンデマンド配信でも観れますのでぜひチェックしてみて下さい☆
http://www.scottpilgrim-themovie.com/JP/
「エンディングノート」という映画を見ました。不治のガンを宣告された60代後半の男性が、最期を迎えるまで、いかに明るく後悔なく生きていけるかを描いた作品です。僕の日記に感想を書きました。見ていただければ幸いです。
はじめましてわーい(嬉しい顔)

映画はジャンル問わず何でも観ます電球

よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
アメリカ映画の「ウィンターズ・ボーン」という作品の感想を僕の日記に書いてみました。アメリカの少数民族に生まれた少女が、崩壊しかけている家庭を何とか立て直そうとする内容です。この映画の主人公を演じたジェニファーローレンスは今後の活躍に期待が持てます
今話題の二階堂ふみ主演
あるアーティスト、ある曲がきっかけで
立ち止まっていた人生が一気に
疾走感を持って勢い良く
流れ出だす映画
「劇場版 神聖かまってちゃん」の
感想を僕の日記に書いてみました。
読んで頂ければ幸いです。
「恋谷橋」という映画を見ました。上原多香子さん演じる
デザイナーが、東京で夢を叶える事に挫折し、
故郷に舞い戻り、故郷の人情や綺麗な景色に癒され
また新たな一歩を踏み出すというストーリーで
見終わった後、勇気を与えてもらったなあと
思います。デザイナー役なので上原さんの
衣装も次々変わってカラフルでした。
 僕の日記に感想を書いたので
読んで頂ければ幸いです。
「50/50(フィフティー・フィフティー」というアメリカ
映画を見ました。暗くならずに、ガンで死ぬかもしれない主人公が、
周りの人間に振り回されるサマが笑える映画で、
かつ生きる事・死ぬ事について笑いながらいろいろと考えさせてくれ、
ホロリとさせられる映画でもあります。
感想を僕の日記に書いたので読んで頂ければ幸いです。

はじめまして。
あまり詳しくはないですが、単館映画が好きです。週末空いたので、何見ようか迷い中。。
好きな映画は「16歳の合衆国」です。どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。

映画はあまり詳しくはありませんが、東京都内のミニシアターに時々出没します。
最近だと、ユーロスペースに『モバイルハウスのつくりかた』を、UPLINKに『沈黙しない春』、すばる座に『この空の花』を見に行きました。
去年ミニシアター系で見た映画だと、『トーキョードリフター』『100,000年後の安全』『世界最古の洞窟壁画』『歓待』などが良かったです。
美術館にも良く行きます。
日記にもちょこちょこ映画のことを書いているので、よかったら覗いてみてください。
初めまして!

こんにちは。試写評を書きました。


ユングとフロイトに狂気の美女が絡む『危険なメソッド』は、クローネンバーグらしい品格と知的刺激に満ちた傑作!

キャスト(マイケル・ファスベンダー、キーラ・ナイトレイ、ヴィゴ・モーテンセン、ヴァンサン・カッセル)も適役(*^_^*)絶対、観てください!

長文なので、日記をご一読頂けると嬉しいです(^.^)

http://mixi.jp/home.pl?from=global#!/diary/29763423/1868935861
こんにちは。マムです。

試写評を書きました。長文なので、日記をご一読頂けると嬉しいです♪

『マリー・アントワネットに別れを告げて』は、女優陣の美貌と演技に垂涎!ロケ地のホンモノ感と映像のクォリティに圧倒〜。さすが仏映画ですぅ(^.^)

http://mixi.jp/home.pl?from=global#!/diary/29763423/1873865250
はじめまして。

東京都町田市で一人暮らししてます34歳の♂です。

映画好きです、一緒にミニシアター系観に行ってくれるマイミクさんは大歓迎☆

**********************************

【好きな映画】

時計じかけのオレンジ (スタンリー・キューブリック)
打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? スワロウテイル (岩井俊二)
月光の囁き (塩田明彦)
愛のむきだし 恋の罪 (園子温)
天使の涙、百万円と苦虫女、少女 (奥田瑛二)、トレインスポッティング、
俺たちに明日はない、禁じられた遊び

その他いろいろ
こんにちは。こちらのトピでは初めてです。トピずれしていましたら、管理人さま、申し訳ありません。

こういった話題は初めてなので、反応して頂けると嬉しいです。

マムの【ライジングスター情報】です(^^)

グレタ•ガーウィグは、知的で華があり、演技も歌も踊りも出来る超美人女優!

注目のライジングスターです☆詳しくは日記をご一読頂けると嬉しいです♪

(2) http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1905836619&owner_id=29763423

映画、水原希子、ラーメン

このうち一つでも好きなら、是非友達になって下さい。

ちなみに好きな監督は園子温、コーマン、アルトマン、タラちゃん、マシュー・ボーンです。

よろしくね♩
こんにちは。末尾ルコです。

今後ともよろしくお願いいたします。

                    革命・芸術 末尾ルコ
こんにちは。試写室情報ですカチンコ

『イヴ・サンローラン』は、天才デザイナーが、喝采と孤独をアートに昇華させた瞬間を目撃する☆ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

先見性に富み、洗練の極みであるアーカイブ衣装を堪能出来る秀作☆フランス東京タワーハイビスカス

イヴ役のニネは、24歳の実力派イケメン俳優!必見ですよ目がハート指でOKハート達(複数ハート)

長文なので、宜しければ、日記をご一読頂けると嬉しいです顔(笑)

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1931884062&owner_id=29763423
こんにちは芽

『トム・アット・ザ・ファーム』は良かったですよー(*^^*)

監督がゲイ、主役もゲイのこの作品。「ゲイあるある」の辛いシーンもありますが、映像と音楽が美しく綺麗で、ドキドキするストーリー展開は、映画として一級でした指でOK

ログインすると、残り263件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミニシアター・単館・映画情報 更新情報

ミニシアター・単館・映画情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング