ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

栗cafeチームコミュの『栗cafe』イベント

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
のコミュを作りました。
遅くなりましたがこちらもどうぞよろしくお願い致します。
ちょっとリアルな栗cafeですハート

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2926956

コメント(11)

かわいい栗cafe 〜春〜についてかわいい

2008年3月1日(土)
大好きな歌うたいさん達のお力と、とびきりおいしいパスタのほっこりご夫婦のお店のご協力を得て、栗cafeの小さな夢が実現できることになりました。

おいしいとほっこりのコラボレーション。
お家にいるような、はたまた友達の家に遊びに行ったような
ほっと気の抜ける空間になればと思っています。

栗cafeはそんな空間作りにこれからも磨きをかけていきたいと思います。
大好きなものづくり。
いつかおいしいコーヒーを自分でいれて出そうとたくらんでます。

来れない人も、遠くから(近くからでも笑)応援してくれると嬉しいです。

いつもありがとうです☆



「栗cafe 〜春〜」 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2926956
「栗cafe 〜春〜」


皆様のおかげで
無事終了致しました。

たくさんのご協力
ありがとうございました。

ライブレポなど、当日の様子や当日までの準備など
栗cafe〜春〜のコミュニティで随時UPしていきますのでよろしければ
覗いてみてください。

ありがとうございました!

「栗cafe〜秋〜」のフライヤーが近々届きます。イヤー楽しみ。
フライヤーに栗cafeを詰め込みました。

秋らしい仕上がりだぁ

フライヤー作りに少しはまっちゃいそうな予感。
栗cafe〜秋〜

今日は最終ミーティングでした。
簡単に荷造りもして、夜逃げみたい。
しあさってですね。

楽しみです。
「栗cafe〜秋〜」

雲州堂がおうちみたいでした。

午前中に集合したチーム栗cafe。
アトリエの近くの河川敷で、秋の収穫。緑の葉っぱたちと青い空に、今夜の音楽を重ねぴったりだねぇとチーム栗cafeはいつものにやこを発揮。

早めに南森町に到着したのは行きたい場所があるからでして。
その前にたまたま発見した、小さなお店に入ると奥にイベントスペースがあって、うきうきしてました。おっきなシンギングボールに吸い寄せられ、鳴らしたい気持ちを抑えてお店をあとにしました。

そして、歩道橋の下の大好きなcafeへ。
ここのお店の人はみんなおもしろい。
好きだ。
こんな風にゆったりする時間は特別。

そろそろね。

雲州堂へ向かう。

準備。
リハ。

18:00!!
今回、受付は栗cafeが担当でして、一人ひとりのお客さんと顔を合わせて、言葉を交わせることがとても嬉しかったぁ。
楽しみにしてくれてたんよね、みんな。ありがとう

18:30start
この夜を思い浮かべてどのくらいにやけたことでしょう笑
おうちにいてるみたいに、みんなゆったりできたかなぁ
じっと聞き入るみんなの背中がそれぞれで、それが嬉しくてずっと眺めていたかったな。

バーガーさん
アベさんジョニーさん
しーなちゃん
お客さん
応援メッセージくれたみなさん
この夜を思い浮かべてくれたみなさん
ずっと気にかけてくれてた方

あったかな色をした夜でした。
ありがとうございました。

栗cafe企画 第3弾!


* * *  栗 模 様 * * *

*日時* 2009年4月26日(日)
17:30 OPEN / 18:00 START
*会場* NOSTRA (http://r.gnavi.co.jp/k522500/)
*出演* 寺前未来 (http://www.myspace.com/mikimilai)
アランスミシーバンド (http://www.myspace.com/alansmithyband)


ゆったりやわらかな時間をどうぞ。

当日は、各アーティストたっぷり長めの一時間ステージです。
壁紙、木の床、レトロな食器、手作りアクセサリーに家具。。。
豊富なドリンクメニューと美味しいお食事もご一緒にお楽しみ下さい。


栗cafe企画第4弾!
もうね、にやにやしっぱなし。
大好きなノストラで、どんな夜が待ってるのでしょう♪



* * * 栗 工 房 * * *


*日時*  2009年11月15日(日)
     17:30 OPEN / 18:00 START
*会場*  NOSTRA(http://r.gnavi.co.jp/k522500/)
*出演*  ひマワリ(http://www.myspace.com/himawarimusic)
     藤原裕介(http://www.myspace.com/fujiwarayusuke)
*空間*  栗cafe(http://mixi.jp/view_community.pl?id=2926956)
*チケット* 2000円(ドリンク別)

**ご予約はメッセージにて受け付けております**

今年もフリマで参加します!

長岡京ソングライン'09
http://songline.jp/m/

10月4日
栗cafeの看板探しにきてね〜


栗チーム
フリマレポはこちら*
お時間ありましたら是非お越しください!

http://m.mixi.jp/view_bbs.pl?id=46852302&comment_count=1&comm_id=2926956&guid=ON&mhome=1

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

栗cafeチーム 更新情報

栗cafeチームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング