ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

気ままにブリ英語コミュの気ままにブリ英語-file20

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回はイギリス英語ならではの表現を一つ。





We are not discussing it any more. Full stop.
それに関してはもう話し合うことはないからね。いいね!

I will not say another word. Full stop!
もう一言も言うつもりはないから。わかった?

You just can not say things like that to her. She is your mom. Full stop!
そんなこと彼女に言っちゃいけないよ。自分のお母さんでしょ、…いや、まじで!



アメリカでは"full stop"の代わりに"period"と言って文を強調します。これは口語独特で、新聞や雑誌のような活字には使われることはありません。またこれに独自のジェスチャーが加わることもありませんが、これ以上論議する余地はないということを相手に知らせるには格好の言い回しです。

また、このfull stopですが、いわゆる普通のピリオド(日本語にあたる読点、「まる」と言うところ)を説明する時にもfull stopを使って説明します。mixi.co.jp←ただし、ホームページを読む時にはさすがにドット(dot)を使います。





さあ、皆さんも気ままにブリ語話してみませんか?

コメント(2)

へえ〜、Full stopかー。勉強になりまーす!

You have to do this work by tomorrow,full stop! とか?
(これ明日までにやっとけよ、いいな!)

今日言われたなぁ。。。
None of my business, full stop!
(勝手にすれば〜、以上!)

相手は黙るしかない。。。。

That's it, full stop!
(言語道断)

ちゃうかなあ。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

気ままにブリ英語 更新情報

気ままにブリ英語のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。