ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

楽しい入管コミュの海外転勤になってしまった場合の永住権と在留カードの件

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュの皆様、こんにちは。

外国人の主人は永住権所持していて、これから在留カードに切り替える予定ですが、
なんと、どうも主人の海外転勤の可能性があるようです。

そこで質問ですが、

外国人登録証から在留カードへ切り替え

その後、海外転出届

を役所に出す予定ですが、
任期が5年〜(未定、ひょっとしたら、日本へ帰国でなく、他の国に行く可能性もあり。。)
となっていますので、任期が終え、日本に戻ってきた際に、
永住権を剥奪される可能性はあるのでしょうか?

再入国ビザをマルチにすれば大丈夫ではないか、という友人からのアドバイスもありますが、
実際はどうなのでしょうか?

ネットでも色々調べていますが、法改正後でなかなかそういった場合の情報がなく、
こちらに相談した次第です。

分かる範囲でよいので、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてくださいませ。

コメント(3)

数次再入国許可申請をしてこれが許可されれば、5年の数次再入国許可証印が貼付されます。そのあとは、再入国許可期限までに日本に入国しさえすれば、永住の在留資格を維持されたままです。5年に一度は必ず日本に戻る必要があるということになります。
jimmyjaneさん、大変遅くなりましたが、コメントありがとうございます。教えて頂いたアドバイスの通りやってるお友達も何人かいましたので、検討してみます!どうもありがとうございました。
jimmyjaneさん、大変遅くなりましたが、コメントありがとうございます。教えて頂いたアドバイスの通りやってるお友達も何人かいましたので、検討してみます!どうもありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

楽しい入管 更新情報

楽しい入管のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。