ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サッカー日本代表コミュの[選手]高橋秀人

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
高橋 秀人(たかはし ひでと、1987年10月17日 - )は、群馬県出身のサッカー選手。Jリーグ・FC東京所属、ポジションはミッドフィールダー(ボランチ)、ディフェンダー(センターバック)。東京学芸大学卒業。日本代表。

コメント(44)

>>[4]

書いてあるだら。

山口蛍、柴崎。

ワシ、今年、東京対鹿島、東京対セレッソ見とるき、少なくともリーグ戦での出来見とるとそもそもどちが代表だか、反対に思えるんだら。
甲府戦は見たけど物足りなかった!でもかわいそうだから使ってください。
仮に1試合ベンチでも2試合目はいるのではないでしょうか。4人とも試すでしょうし。ただし3試合目にスタメンになれなかったらアウトでしょうね。多分。(^^;;


高橋はそろそろザックにキレていいレベル。


扱われ方がひどすぎる。


今日のプレーだったら、細貝より全然いいね。
やっと出してもらえた。。
もう少し使ってあげて( ;´Д`)
守備特化のアンカーというわけでもなく、
前線追い越してガンガン前に出るアタッカーでもない。
かといって、キラーパス出せるような天才肌でもない。

味スタで何試合か観てるけども、
本来、どの位置でどういう仕事が適職なんでしょね?
もっといえば、本人がどういうプレイをしたくてサッカーしてるのか、
なんというか”熱”が伝わってこない。

ただなんとなーく来たボール受けて、
なんとなーくボール回している感じがして仕方ない。。。

スペースを見つけるのが上手い選手に思いました

ただ周りから信頼されてないのか せっかくフリーでも
ボールをもらえないシーンが多々あった

もっとアピールすればいいのに・・・徳永いると変わるのかな
このレベルで見てるとやっぱ上手いなって思いました。安定感あったし。
今回呼ばれてるなかでは総合力で抜けてる感じします。

自分の中では細貝よりよっぽど使えると思う。
まあ、球際でガツガツやるタイプじゃないから目につきにくいのかもなー
山口とのコンビはいまいちですが 頭がいいのが随所にわかりますね

山口みたいな同タイプじゃなくお互いの役割がハッキリする人と組むほうが
活きますね 経験つめば相手がもう一二歩近づくまで落ち着いたプレイ
しそうですね。。。 

絶賛するほどではないですが今まで選ばれてた理由が少しわかりました
ポジショニングがうまいですね。フリーになってポイントになってる。たしかに目立たないけど、遠藤、長谷部、細貝とも違うタイプでうまい。おそらく、後半に出てゲームを落ち着かせるか、ゲームプランによっては先発タイプなのかも…でも今日の試合見た方は良さが分かったんじゃないかと思う。
長文失礼しました。
キャプテンは一瞬驚いたけど、なるほど納得の起用だった様に思います!
フル出場して、色々と吸収したはず…
さらに期待しています( ^ω^ )
初めての代表フル出場わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

キャプテンにはビックリしましたがキャプテンらしかったわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

今後の代表を引っ張ってて欲しい手(チョキ)手(チョキ)
キャプテンらしく、落ち着いて他のメンバーを引っ張りいい試合だったと思いますサッカー

駒野より、キャプテン似合ってました!
明日の韓国戦も、厳しくなるとは思いますが、勝って優勝しかありませんよねわーい(嬉しい顔)頑張れ日本代表サッカー
パススピードを上げるべき。鈴木の方が縦パスはやい。

長身がDHにいるとCBは楽だからいい!
ザックはブラジルワールドカップ後の日本代表の事を考えてくれているのかもしれないですね。彼を次世代のキャプテンにするために常に代表に帯同させて色々教えこんでいるのかも。インテリジェンスという点では長谷部キャプテンとも被りますしね。
>>[031]
長谷部さんの後を引き継ぐ次期日本代表主将ですかね?
初戦中国戦の駒野より、良かったように思うのってあたちだけですか?
>>[032]

間違いなく次期キャプテン候補だと思います!年齢的にも性格的にも。自分も駒野よりキャプテンシーあると思います。
>>[033]
返信ありがとうございました!
駒野は、自分のプレーが精一杯な感じで、試合観ててキャプテンには向いてないと…ルールもあまり知らないただのサッカー好きのあたちですが感じましたダッシュ(走り出す様)
次節のオーストラリア戦の高橋は、落ち着いてて周りを良く見てたし、長谷部さんと似てるキャプテンかなって感じましたダッシュ(走り出す様)
自分は高橋は遠藤の代わりと見ているので、フル代表に呼ばれても使われないのは仕方がないかなと思います。
だからこそオーストラリア戦はもっともっとアピールしても良かったと思いますね〜
ボールの供給が上手いと思います。オーストラリア戦では良くさばいていたと思うし一手先をしっかり読んでいたと思います。でも遠藤はにはまだ及ばないレベル。しかしその遠藤ですらフル代表でこれだけ活躍しているのはここ最近の話。高橋には長い目で見ていきたいと思っています。
長文失礼しました。
散々、控えを長くやらせておいてやっと出場したら、代表から外されるというなんともかわいそうな人。
じゃなくて、あの能力で代表に呼ばれた事、本人に期待を持たせた事が可哀想…
そりゃあんだけ呼ばれたら期待するわな…

あのPKは日本代表遠藤に対する挑戦状ですか?

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サッカー日本代表 更新情報

サッカー日本代表のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。