ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サッカー日本代表コミュのブラジル戦敗退反省会、残念会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
残念でした…もしかしたら勝てそうだったのに…

敗因は

ジーコ采配が珍しく外れた。中田浩二は目立たず、鈴木は…_| ̄|●

前半守備やられまくり。サントスの守備はやっぱりきびしい。

小笠原も調子よかったらなぁ

コメント(111)

ぽっぽさんに賛成。
駒野いいよね!

ヒデにいいチームからオファーこないかな〜。
あんなにナイスパンティーな人なかなかいないのに!
ブログ社長さんへ

あ、僕もあのブラジルにあんなすごい試合できるようになったなんてほんっとにほんっとに日本て強くなったなー、と思ってますよ!

けど反省点をあれこれいうのもまた楽しみですからw

同じ思いの人がいてうれしいです。
1.ボランチについて
これまでのアジア予選で得点力不足が続いていたのに、コンフェデは全試合得点している。
もちろん大黒効果なんでしょうけど、僕は今回ヒデがボランチに入ったことで、キープ力と起点が出来たことが安定感を生んだと思います。福西&ヒデのボランチはかなり良いと思いました。小野が戻ってきた時にどうするのか。

2.攻撃時の連携について
ブラジル戦の中でも感じましたが、俊輔や小笠原がボールを持った時にパスの出所を探すシーンがありました。ブラジルの攻撃が見事だったので参考になると思ったのですが、攻撃時の有機的な動きが出来ている時間と出来ていない時間がありました。この連携をもっと高めていって欲しい。これってジーコが目指した黄金の中盤の理想型な気がします。

3.控え選手について
大黒以外の控え選手の起用法に明確な意図が見えない。また、玉田・鈴木が機能していなかった。今回、怪我人で不参加が多かったのもありますが、選手層の薄さが気になりました。また、選手を交代した時のチーム意識の変化が効果的でなかった。

4.両サイドについて
加地はコンフェデで覚醒しましたが、サントスは評価を下げた感があります。サントスにも良いところがあると思いますが、カードもらいまくりだったり総合的に課題があるので、サイド人材の発掘をしてほしい。
やっぱりいらないよー。サントスも鈴木も。
それと、個人的に中田浩二なら稲本をだして欲しかったなぁ。

全体的にみて、今回のコンフェデは見た甲斐があったと思うし、良かったと思う。
日本のレベルって決定力とか戦術とか試合の運び方とか、やっぱり世界のトップレベルと比べるとまだまだだと思うけれど、
それでも、今回は「次」に関して、ポジティブに反省なり議論ができるような試合内容だったと思うし。
w杯の予選は、正直言って、話にならないようなイライラさせられるような試合がほとんどだったと思うから・・・。
予選が甘くないのはわかるけれど、日本もw杯の予選くらいは、韓国やイランなんかと戦うとき以外は、危なげなく試合運びができるようになってほしいものです・・・

しかし、眠いです。仕事が手につきません。
ヤナギ→鈴木じゃなくて三都主→稲本にして中田浩二を下げて3バックにして加地を上げるとかは駄目だったんですかね・・・
最後に切ったカードは非常に残念な采配だったです
やっぱりヒデと俊輔は格が違うというか、ボールとられませんもんね。
あと小野がいれば、この位の相手でもだいぶボールキープ率が上がるのではないでしょうか。
柳沢は今の日本の戦術にあってますね。
ワンタッチで2〜3本短いパスをつないで、裏にスルーパスを通すという。
動き出しが早いから、中盤もやりやすそう。きっとコンディションがいいというのもあるんでしょうけど。
大黒は、もう先発で使ってほしい。
けど、スーパーサブ的な今の使い方もありかも・・・
そして加地は大きく自信をつけたのではないでしょうか。
「反省会」って事で。

まず、メキシコ戦もそうだしそれ以前から
改善されてない事ですが、チームとしてのプレスのかけ方。
2〜3人いっても突破されるようだと厳しいし、
プレスに無駄が多いから後半バテる。

両サイドの層が薄い。今回、三都主が二枚目のイエロー
もらってるんですが、もし勝ってたとしたら誰が代わりにでるのか。
三浦が三都主と同じレベル出来るかは微妙だし、
加地の代わりもいない状況。
本番までにどんどん招集して試してほしい。
まあ、三都主いらんもんもらうなって話なんですが・・・。
結局、確実に三都主よりいいってやつがいないから
悪くても使うしかないんすよね。

攻撃の連動性も発揮される時間が限定されてて
そこがブラジルとの差でしたね。
良い時は負けてなかったけど。

人に強いDFも少ない。中澤一人は不安。
やはり松田を・・・。

今回の試合でジーコは積極的に動いてましたね。
交代も理にはかなってるかなと思う。柳沢疲れてたし。
ただ、結果はでなかったかな。
中田浩じゃなくて稲本か遠藤(大黒との兼ね合い)、
鈴木じゃなくて本山かなとは思うけど、結果論に過ぎないんで。
でも残り15分くらい、逆転を狙わないといけない状況で
鈴木しか出せないのは問題。
途中から入って仕事するタイプじゃないし。
他の人材、大久保や松井みたいな若いのを試してみてほしい。

最後に良いところを!
中田英、福西、加地、大黒はコンフェデを通してよかった。
特に加地は覚醒したのか?っと思わせるほど。
大黒も素晴らしい。完全に代表のポジションをつかみましたね。
あの勝負強さを試合開始からみてみたいとも思うけど。

このチームに高原、小野、中澤は戻ってくるわけだから
なかなか面白くなってきたかなと♪
課題はもちろん山積みだけど、メキシコ&ブラジルが明確にしてくれた。
期待をもって終われてよかったな。楽しみ、楽しみ!

今回、神は中村に降臨したのでした♪
極々個人的な意見として、
世界王者のブラジルに勝てなくて、良かったんじゃないかと思います。中途半端に勝ってしまったら、調子に乗る選手が出てきそうな気がして・・・。
ただ、今回のブラジル戦の日本代表には、初めてと言って良いくらい、ワクワクしました。『もしかして、勝てるんじゃないの?!!!』という期待も持てたし、あんな深夜の試合なのに眠くならなかったし。
こんな試合を毎回してくれたら、もっと楽しめるのにな。。。
今回の予選敗退を受けて、より日本代表が、日本のサッカーが成長する事を期待します。・・・ってお前、何様だよっ!!って感じですが。。。
今回は 日本としては王者ブラジル相手に
納得イケる試合が出来たと思います 総合的には。
まずは よくがんばってくれたと 賞賛したい ありがとう!
今朝はホントに楽しんで見てました^^

しかし
ズレているようで申し訳ないのですが
今回のゲームのことじゃないのですが
いつも 気になるのが 代表メンバーのコメントで

「チームの雰囲気はいいです このメンバーでドイツいきたい」
てきなヌルい事を
はかったようにミンナで言うところが気に入らない。

ここにもでる
日本人の貪欲さのなさ 自分を主張するのが悪 
人のこと チームのことを悪く言うのは悪 みたいな
そんな風潮がイヤだ

中田だけだよ はっきりとモノいってるのは。

日本代表は仲良しクラブじゃないんだから
実力のないプレイヤーはどんどん淘汰されていくんだから
「このメンバーで」って言葉が出るのはオカシイでしょ

ほんとにアナタは
鈴木と 坪井と(この二人は論外) ・・・と

W杯いって ベストだと思ってますか
勝ち抜けると思ってますか
いい試合展開していけると思ってますか

個人個人のレベルをあげていくのはその個人の問題で
実際 現時点でその人よりいいプレイヤーがいたら
どんどん入れ替えていくのがホントは当たり前でしょう

そんな発言をしたプレイヤーの認識の甘さ?を憂いてしまいます

いつも あのコメントを聞くたびに
なに甘いこと言ってんだ と思ってしまう今日この頃。。
メキシコ2選手がドーピング??
今夜結論を出すらしいですよ。

どうしますかーーーー!! トーナメント行けちゃったら 笑
↑え〜〜〜!!!!そうなんですか!!!!!
それはドキドキですね。結果待ち。
はじぇめて参加しました!サッカー大好き女の子です・・。
昨日もばっちり見ました☆
上のコメント↑↑ が気になったんだけど、メキシコドーピングなんですか!!!!??

えぇぇぇぇ〜!!もしかして・・・

今日本にいろんな意味強い風ふいてますよネ!!

行けちゃったりして・・・・ドキドキ(/-\*)
ちなみに僕の書き込みは、他のコミュから拾ってきたのですが、
今全然情報が見当たらないですね。
でも、ぼくもたしかに朝、ちらっとこのドーピングニュースを見た気がするんです。。
2チャンネルやらほかのスポーツサイトで情報収集したんですが、『メキシコドーピング』の情報ないですね・・・

あたしもココを見てびつくりしたので、誰か知ってる人いないかなぁ〜・・・。

アリエスさんはどこで見たの??・テレビですか?w
間違いないんだぁ〜!!??
どこでその記事を・・?
>笑い男サン
わたしも!!いまyahooとかgoogleとかでもみたけどないです。。。
その記事よみたいです!!
つか決勝いっちゃったらどうしよう??!!
ああ〜どきどきしてきた!笑
そうだ! 笑い男さんありがとう。
名前に負けないさすがの情報量w
そうそうジーコ会見で読んだんだった!

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/confede05/column/200506/at00005161.html
ほんとだ!!!!ありがとう!!☆☆
読みました!!ほっほんとだ!!
アリエスのじゅんさん、笑い男さんありがとうございます☆
ってあたしって仕事中に。。。
でも今朝の興奮がおさまらない〜!
鈴木以外の選手交代はジーコの割には的を得てたと思います。
前半バイタルエリアを好き放題使われてたので
中田浩二にそこを埋めさせるというのは理にかなってた。
結果的に後半は失点しませんでしたし。
大黒の投入も当然なんだけど、スタメンでもよかったかも。
玉田ってJリーグで点とれてないでしょ。
ただ点が欲しい場面で、ここ最近点をとってる柳沢に代えて
前線の潰れ屋さんの鈴木ってどうなんでしょう。
ジーコ監督にとって引き分けの結果というのは、
ある意味ほっとしているのかもしれませんね。
負けたら当然悔しいだろうし、かといって勝ったら複雑な心境でしょう。
でも我々日本人に言わせると「あなたは高いお金をもらって日本の監督に就任してるんでしょ?」と言いたくなります。
スポーツナビのインタビューを読む限り、少なくとも そう思いました。
ジーコにとってはドイツ大会で監督として結果を残しキャリアを積んで
2010年南アフリカWCでセレソン監督に就任というのがシナリオでしょう。
そういう意味で監督が今回一番のアキレス腱だったように見えました。

 過去にオリンピックだったかユース大会でブラジルと対戦した時、
西野監督はビビッて「引いて守る」作戦を取ろうとしたら
ヒデだけが「いや、大して差はない。勝てるはずだ」と言ったら
ヒデは外された経緯ありますよね。
あれから比べると、今回は堂々と良い勝負をし、日本が世界レベルまで
登ってきた事を証明したと思います。

次の東アジア大会で、今大会のテンションを落とさずに選手達が
世界レベルのプレイを披露してくれる事を願っています。
それから、若い世代も起用してほしいですねえ。
もう知っている方も多いと思いますがここでは訂正されていないので訂正
↑でメキシコのドーピング関連の事が語られていますがこの関係で日本がコンフェデの決勝トーナメントに行けるってことは無いので。
1つ、ドーピングで引っかかったのがコンフェデではなくWカップ予選であるということ。これは根本的にコンフェデ失格にはならないのでありえない。それともう代表がドイツを後にしているということ。これが2つめ。話題を振り撒くのは勝手ですがちゃんと責任もって後の処理もしましょう。後から見た人に変な誤解を与えます。
日本の選手達はもうケルンを発って
日本に向かったそうですよー。
では東アジア選手権楽しみにしときましょう。
実際、日本代表はよく頑張った!
納得のいかないプレーは多々あったけど、
やっぱり誰の目から見ても強いブラジルとのドローは立派な進化の証。メキシコ戦のときはまたいつもの脆弱振りに目を覆ったけど、加地、中村、中田、柳沢はかなり攻めのパターンを具体化できてた。そして大黒様!あんたはFWの鏡だよ!!
言わせてもらえるなら小笠原とサントス。
持ちすぎと軽率なプレイで高い位置でボールを奪われがちだった。両サイドは裏を相手に狙われていてそうは簡単に攻めに移行できなかったんだろうけど、そこが受身だと強豪国に勝つのは難しい。
残り一年、この問題にどうチームとして取り組むのかホント期待してます。ね、ジーコ監督!!
正直、アジアチャンプなのにぼろ負けしたらどうしようと思っていました。引き分け、よくがんばったと思います。
0−0の引き分けじゃなく、2−2のひきわけですから。
しかも、先制されてからの。
これは、非常に大きな価値ある結果だと思います。
強くなりましたね、日本は。もっと、高みをめざしてもらいたいものです。
東アジア選手権は、大量に若手を導入するような事が、どこかの記事に書いてありました。こちらも楽しみです。
ディフェンスが。。。_| ̄|○
小笠原は前から好きじゃなかったのですが、余計嫌いになりましたね。全くいいとこなかった。
アレックスも変にドリブルしては取られ。。。の繰り返しでしたね。彼にボールが渡るとハラハラします。
攻撃陣は良かったですね。でもまだ困ったときのヒデ頼みはありますが…内容は互角でしたね。
次の東アジア選手権では下の世代も試して欲しいですね。
田中達也とか今野とか。。。
おしかったっすね〜!
まぁ、ブラジルは、手抜きだった感はあるけどね(^^;...
いい試合をしてくれましたよ!
いろんな意味で、観てて楽しめました!(^o^)

日本は、やっぱりシュート精度。これにつきます。
これがあれば、勝ててました。

大黒の可能性は、さらに拡大しましたね!
柳沢は、動きは良い。しかし、もうちょっとだよ・・・。

で、やっぱり、小笠原、サントス、玉田は、
世界で通用しないのが露呈しましたな。

僕的には、福西に注目してました。
どこまで通用するのかな?って思ってたけど、良かったですね!
ブラジル相手に負けてなかったよ!
本人も自信になったでしょうね!今後に期待大!

ヒデ&中村は、さすがに維持を魅せてくれました!
まぁ、今後もいろいろありそうだけど、頑張れ日本!!!

※中田(浩)、鈴木の交代はちょっと疑問でしたね・・・
 稲本、本山が良かった・・・。
そろそろスポーツ番組の時間ですね!朝は落ち着いてみれなかったから今度はちゃんとみないと!w

ログインすると、残り82件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サッカー日本代表 更新情報

サッカー日本代表のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。