ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ギリシア語原典で聖書を読むコミュのヨハネと第一コリントのさばきについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
主のみ名を賛美します。
突然で大変恐縮ですが、原語をお知りの方に質問させてください。

ヨハネ3:18「み子を信じない者はすでにさばかれている」とあります。以前からこのみ言葉はどういう意味なのだろう?と考えておりました。

ただ、第一コリント5:3では、パウロは「(淫らな行いをする者を)すでにさばいています」と述べ、5:5で「主の日に彼の霊が救われるため」とも述べています。11:32では、「私たちがさばかれているのは〜罪に定められることがないため」ともあります。

これらのみ言葉を考えますと、「さばかれる」と書かれていても、必ずしも「有罪」あるいは「滅び」とは限らないようにも思えます。

これらの「さばかれている」と訳されているみ言葉は、原語ではどのような意味なのでしょうか?
すべて同じ単語なのでしょうか?

コメント(8)

3:18 ὁ πιστεύων εἰς αὐτὸν οὐ κρίνεται· ὁ δὲ μὴ πιστεύων ἤδη κέκριται ὅτι μὴ πεπίστευκεν εἰς τὸ ὄνομα τοῦ μονογενοῦς υἱοῦ τοῦ θεοῦ
原語のκρίνωクリノー(文中κρίνεται)は分ける、選ぶと言う意味が主で、派生的にはじかれるという意味があり、そこから裁かれているとなるようですね。

まあ、歩きスマホ
ラテン語でも多少意味が狭まりますが
iudicatur 判断する

日本の訳は英訳の影響強いですね。
英訳はcondemnコンデンが使われていてすでに非難、糾弾の意になってますね。
% 
カトリック→ピューリタンの流れともいえ、だんだん地獄行きのニュアンスかなと
コンデン、『裁き』の強調は保守的な教派、福音派の特色と思います、
自由派は余り強調しません。
第一コリント5:3でも2とおなじで、英訳では更に強められジャジになってます。
イエスの信を継承したパウロは、イエスの『汝、裁くなかれ』を継承していてネガティブの意は少ないかなと?
裁き、審判の進展というのは教会の発展に関係あります。秩序の統制の必要性が出てきたわけです。イエスの愛、赦しの言葉は厳しく書き直される訳です。
多少フランスの人文系の社会、文化解釈になりました。
翻訳は更に教派に合わせて修正されていきます。文化学博士指導 by アリア
アリアさん、コメントありがとうございました。ヨハネ3:18の「さばかれている」も、第一コリント5:3の「さばいています」も、11:32の「私たちがさばかれている」も、原語では同じ単語であり、日本語の「さばく」とまったく同じ意味ではなさそうですね。
私は原語で読んでいませんし、原語を学ぶ余裕もありませんので、教えてくださる方がいらっしゃいますと、本当に助かります。
ありがとうございます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ギリシア語原典で聖書を読む 更新情報

ギリシア語原典で聖書を読むのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング