ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

のんびり自然卒乳コミュの自己紹介?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新規参加の方はぜひ自己紹介お願いします。

★お子様の月齢(年齢)をお書きください。
★相談・質問は、当トピではなく既存トピにコメントとして加えて(既存トピがない場合は新たにトピを立てて)書いてください。当トピに相談・質問事を書いても原則として返事はつきません。


(注)
新規参加される方は、今一度TOPのコミュの趣旨をご理解ください。
・卒乳してくれるように仕向けたい
・夜だけ辞めたい
などは、自然卒乳とは異なりますので、ご理解ください。

コメント(110)

はじめまして
2歳4ヶ月のおっぱい大好き次男と
日々奮闘中です
自然卒乳して欲しいです
よろしくお願いいたします
はじめまして☆
二歳半の娘がいます(^_^)
まだまだやめる気配はありません☆
よろしくお願いします。
こんにちは☻♫*

1歳10カ月の男の子のママです。
卒乳を目指してたんですが、ママ友に幼児で
飲んでるなんて恥ずかしいと言われ、
ショックでした(; ̄ェ ̄)

でもここのコミュを見て、卒乳でもいいんだexclamation ×2︎と
少し気が楽になっています( ´ ▽ ` )ノ

卒乳は根気がいるので皆様尊敬します。
参考にさせて頂くのでよろしくお願いします。
今月で1歳7ヶ月の娘のママです。周りは皆断乳してて、保健師さんや、支援センターの先生にもかなりすすめられて悩んでます。
(虫歯になる、2人目を流産しやすくなるとか)
はじめまして、1歳1ヶ月の娘がいます。周りが断乳、卒乳という中、そんなに早く断乳しなくても…と思っていてたまたまこのコミュニティを見つけ、たくさんいて心強くなりました!ただあまりご飯を食べないでおっぱいばかりですが、娘を見ていて精神安定剤のような感じなのでまだまだ断乳なんてできません。皆様よろしくお願いします。
はじめまして!

1歳半の娘がいます。
1歳を過ぎてからの方がおっぱい催促は増えこんなでいいのかとおっぱいを求めてきたらお茶を飲ましたりしましたが 自然に卒乳できたら一番だし やっと授かった子なのでじっくり子育てしていきたいので授乳が大変な時もありますが断乳はかわいそうだし自然卒乳を目指しています。

よろしくお願いします。
はじめまして!
二歳二ヶ月の娘がいます。
いまだに三時間に一回ペースの授乳。
喋るようになり外でもおっぱい飲みたくなったら「おっぱーい」って叫んでグズる始末。
周りからは大変だねとか、苦笑いされることもあって断乳した方が良いんじゃないかと悩みました。
でもおっぱい飲むときの嬉しそうな顔を見ると、周りは関係ない、自然卒乳で頑張ろうって思うようになりました!

宜しくお願いします。
はじめまして!
4歳6ヶ月と1歳9ヶ月の兄弟の母です。
兄弟共にオッパイ大好きです。お兄ちゃんもいまだにガブガブ飲んでおります。周りには断乳しないのかといろいろ言われますが、ここまで来たら好きなだけ飲ませようと思ってます。
よろしくお願いします\(^o^)/
>>[79]
こんばんは♡
うちの息子も2歳1ヶ月で、ほんと三時間おきとかに飲んでました。外でも飲みたくなったらオッパイに手をつっこんでなきさけぶ事も…(´ω`;)
メチャ気持ちわかります!!悩むこともしばしばあります。
自然卒乳はほんと根気がいりますよね〜(´ω`;)

突然失礼しました♡
はじめまして(*´▽`*)
2歳と1ヶ月の姉妹の母です。
上の子もおっぱい大好きで、最近は寝る時のみですが、まだ飲んでます。
本人がもういらないと言うまで飲ませてあげたいなと思っています。
よろしくお願いします(*^^*)
はじめまして☆
1歳11ヶ月の娘がいます♪

まだまだおっぱい大好きですー!
寝ぼけて噛まれたりして流血したりしましたが、できたら自然に卒乳してほしいなと思ってます。

よろしくお願いします(*_ _)♡
はじめまして。
一歳九ヶ月の女の子のママです。

まだまだおっぱい大好きな娘。
一度断乳しかけたけれど、やっぱり自然卒乳目指すことにしました( ´ ▽ ` )

よろしくお願いします。
はじめまして☆
1才8ヵ月の男の子のママです(^ー^)

おっぱい大好きな
おっぱい星人なので
できれば卒乳するまで
飲ませたいです(*^^*)

よろしくお願いします♪
はじめまして。長女6才、長男がもうすぐ2才です。長女は3才8ヶ月の時に自然卒乳しました。
長男は現役バリバリのおっぱい大好きっ子です。長女の時にもこちらのコミュにお世話になっていました。
長女は虫歯にもならず卒乳できたのですが、長男は私のせいで前歯を虫歯にしてしまいました。歯科衛生士さんから毎回断乳をすすめられ、ラクテーションコンサルタントの先生に相談したところ、先生の書かれた論文資料の中にこちらのコミュのアンケート結果が使われており、なつかしく思い再びmixiを再開しました。
もちろん先生にも断乳をする必要はないと言われ安心しましたが、出来てしまった虫歯と向き合いながら自然卒乳を目指して頑張りたいと思っています。よろしくお願いします。
初めまして!
お腹に4週目の子がいてツワリで気持ち悪い中、2歳1カ月のTPOって何?のオッパイ星人に授乳中のママです。

先程、病院で断乳しろと言われたばかりで
困ってしまっています。
昼寝もオッパイでないとぐっすりと寝ないし
(一時保育では先生の抱っこでないと寝ないし短い)

夜はオッパイ飲んだ後に、牛乳を飲んで寝る始末…暑いから水分欲しがるとはいえ…

星人に振り回されつつ、自然卒乳と断乳に揺れています
初めまして♪
2歳と新生児の兄弟の母です。
長男は妊娠中も授乳を続け、現在赤ちゃん返り真っ最中で弟に対抗してオッパイを欲しがります。
タンデム授乳がんばろうと思ってましたが、長男が飲む量が多く、次男が母乳不足にならないか心配になってきました(´・-・`)
でもタンデム授乳は続けて、2人の自然卒乳を目指したいです!
よろしくお願いします(ㅅ˙³˙)
はじめまして。1歳9カ月の息子がいます。
まだまだおっぱい大好きです。
寝る時も添い乳でないと眠れないようで、咥えたら10分かからず寝ます。
でも抱っこや絵本じゃ2時間たっても寝られずイライラして泣いちゃう息子。
食が細いわけでもなし、欲しがるまであげたいなと思いました。
日に日に回数が減って私が寂しくなっていたり、でも成長も嬉しい。
そんな感じでまったりと、卒乳目指します。
よろしくお願いします。ママのマイミクさんも
欲しいので気軽にメッセ下さい!
はじめまして。
今日で1歳半になる娘が居ます。
周りは、断乳してたりと、なかなから話ができず、悩んでる時に見つけたコミュexclamation ×2
皆さんのを参考に、私も自然卒乳をめざしたいです!
よろしくお願いします(^^)
はじめまして
六歳になった息子は下が生まれたこともあり、
まだ出ていたため五歳まで飲んでいました
記憶にもしっかりある息子は
「不安になると母ちゃんのおっぱい飲んだら安心して、
また頑張ろうって思えたんだ」といってくれます
たくさん悩んだし辛かった時期もありましたが、
自然卒乳で悔いはありません
二歳を越えた娘もやめる気配はないし、
やめさせる気もありません
息子みたく本人が自然にやめるのを待ちたいです
よろしくお願いします☆
はじめまして。
フランス在住のシマヲと申します。
間もなく1歳9ヶ月の息子は牛乳アレルギーがあるため自然と母乳主体になり、どうせなら…と本人主導の卒乳を待つ事に決めました。
息子は食べる事も飲む事も大好きで、3食+おやつを食べながらさらに1日あたり5、6回の授乳を続けています。
現在私が住んでいる国は共働きカップルが多いため、3ヶ月〜6ヶ月で授乳を止める人が大半なのですが、このあたりは『文化の違い』を有効活用してのんびりやっていこうと思っています。
よろしくお願いいたします。
はじめまして、2歳8ヶ月の娘をもつゆぅこりんと申します。

現在も1日3回は飲んでいます。 
会うたびに、もうおっぱいやめた?と聞かれていたのが、
2歳を過ぎてからは周りの人も断乳など話題にすらしなくなって、逆に気楽になりました(人´∀`)♪
最近ご近所の一歳年下の女の子をもつママさんが同じく「娘の求めるままに行くとこまで頑張ろう」派だということがわかり、なんだか仲間を見つけた気持ちになり、とても嬉しくなりました。

0歳の頃は、張りやすい体質のため乳腺炎になったりで、泣きながら母乳育児してましたが、今はトラブルもなくなり、幸せを感じながら授乳しています。

よろしくおねがいします。

はじめまして。もうすぐ2歳4ヶ月になる息子がいるなみなみと申します。
平日の朝晩と、休日は本人が望んだときに授乳を続けています。
夜中に起きるのは辛い時もあるけど、このコミュの皆様と一緒に、自然にバイバイしてくれるまでお付き合いしていきたいなと思っています♡
再び戻ってきました。きなこと申します。以前卒乳トピで6才と4才のタンデム授乳卒乳報告を書かせて頂きましたが、子供たちはすくすく成長し、現在11才と8才になりました。そこでウッカリ妊娠してしまい、笑。また久々に完母で子育てをする喜びと9年ブリの出産にオロオロしております。産まれるのはまだ先ですが、またまた授乳ライフ再開します(^^)
母乳はいいですよー!!うちの子供たちは母乳のおかげで大病なし!アレルギーなし!ママも痩せるしいいことずくしですね。皆さん、改めてまたよろしくお願い致しますね^_^
はじめましてm(__)m一歳10ヶ月の男の子のママです。
生まれた時から途中からミルク拒否でそれ以来ずっとおっぱい大好きで未だに1日何回も欲しがり、夜寝るときまでも欲しがりますあせあせ
私も子供の為に自然卒乳できるまでお付き合いしようと思っています。皆様宜しくお願いします顔(願)バッド(下向き矢印)
はじめまして
お仲間に入れてもらいました

来月3歳になる三男はまだまだオッパイ大好きで
寝る時は必ずだし、他も欲しくなると、オッパイ下さいexclamation ×2って頭をぺこり
可愛くて可愛くて、全くやめる気はないし、やめさせる気もありませんウッシッシ

妊娠後期の血圧上昇で、36週の早産で、おまけに、黄疸もひどく、なかなかオッパイに吸いつけず、でも私のオッパイは出るしで格闘した時が懐かしい…

乳腺炎で切開手術になり、でも、どうしても完母を続けたくて、3時間おきに、毎回200近く絞ってました

そのかいあって、生後4ヶ月から完母になりました

本当にオッパイって便利ですよね

具合の悪い時も眠い時も困らないですもんね

三男は実は5人目なんですあっかんべー

長々失礼しました

仲良くしてくださーいら
はじめまして。もうすぐ2歳5ヶ月になる男の子がいます。
よろしくお願いします。
はじめまして!2才4ヶ月の男の子ママです。
産まれてすぐはミルクと混合であげてましたが、5ヶ月くらいで哺乳瓶拒否が入り、完母になってからはおっぱい大好きで寝るときもお風呂でもしばしば…。
自然卒乳目指してます。よろしくお願いします。
初めまして。
2才2ヶ月の女の子のママしてます。

おっぱい卒乳する気のない娘に断念してます。
よろしくお願いします。
はじめまして顔(笑)
一歳3ヶ月になる女の子がいます。一人目の子育てのため分からないことばかりですが、断乳は可哀想かと思い自然卒乳を目指しています。
皆さんの卒乳経験などを参考にさせて貰いたいと思います。
宜しくおねがいします顔(笑)
はじめまして。1歳5ヶ月の娘がいます。
最近、保育士の義妹が、同年代の保育園通っている子より栄養過多になるからそろそろおっぱい離した方が良いと言ってきました。
数ヵ月前から義実家からもまだおっぱい飲んでるの?と聞かれます。
そんなに早く離さなきゃいけないのかな?と気にしないようにしているつもりですが、なんだかモヤモヤしてしまいました。
私も気長におっぱい飲ませようと思っているので、皆さんの投稿を見て安心しました。
これからも周りからはいろいろと言われると思いますが頑張ります!

ログインすると、残り80件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

のんびり自然卒乳 更新情報

のんびり自然卒乳のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング