ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

実験工房.コミュの実験工房とAPN展

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらの展覧会場でスタッフをしています。
この週末に松濤美術館に続き大辻清司さん、実験工房関連の展覧会がオープンしました。
興味深い展覧会なので是非お運びください。

実験工房とAPN展
2007年7月21日(土)〜9月30日(日)

開館時間
11:00〜21:00(最終入館は閉館15分前まで)無料

所在地
〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-3 E-0301
東京ミッドタウン ガレリア3F
http://www.fujixerox.co.jp/event/hanga/exhibition.php3

APN(アプン)とは、ASAHI PICTURE NEWS(アサヒ・ピクチャー・ニュース)の略で、1929年から2000年まで刊行されたグラフ雑誌『アサヒグラフ』の1953年の年頭から翌年2月初めまで連載された、全55回の見開きコラム・ページのタイトルです。
『実験工房』のメンバーや彼らと関わりのあったアーティストたち(北代省三、山口勝弘、斎藤義重、勅使河原蒼風、長谷川三郎、浜田浜雄)と大辻清司のコラボレーションによるプリント作品『APN』20点を展示、またAPNを生み出したアーティストたちの活動の一端の、ヴィンテージ写真やエフェメラ、その他のオブジェや資料29点が展示されています。


実験工房とAPNについてレクチャーがあります。
日時:2007年8月24日(金)・9月21日(金)18:00-19:30

場所:Fuji Xerox Art Space内 (東京ミッドタウン ガレリア3F)
入場:無料(先着30名/両日とも)予約制です。
http://www.fujixerox.co.jp/event/hanga/exhibition.php3

講師:展覧会パンフレット著者大日方欣一氏(写真研究家)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

実験工房. 更新情報

実験工房.のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング