ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ガンダム世界の戦争コミュのメインカメラ(?)について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
たまに二言三言書くだけの私ですが、今回はちょっと質問をしてみようかなと、思います。

 ガンダムの世界において、メインカメラはぶっちゃけ3種類のような気がします。
ジムのゴーグル型、ザクのモノアイ型、ガンダムのデュアルカメラの3種類
コレに当てはまらないもの(ガンタンク、エルメス等)が多少ありますが、何年経ってもこの3種ような気がします。

 この分野に関してはデザインが変わるほどの技術力アップがなされなかったのでしょうか?
有視界戦闘が基本だからもっとも力を入れるような印象をもつのですが・・・。

コメント(12)

ジムもガンダムもメインカメラはちょんまげみたいな部分です
ゴーグルは複合センサーで目はデュアルカメラ(?)だそうです
RX78(−2?)とRGM79をくらべるとセンサー類の機能は
ほぼ維持されたままRGM79の方が小型化されてるとの記述があります
ヘッドバルカンの装弾数はRGM79の方が多いです
アンテナがジムには無いので通信機能は低いかもしれません
(MG説明書より)
頭の話になってしまいました…
いやあ、センサーユニットと考えると、頭とカメラは切っても切れない(かも知れない?)関係だと・・・。

ジム系モビルスーツではU.C.0150に到るまで変わりませんねえ。
変わり種が「サイコガンダムMK-II」「ΖΖガンダム」「試作2号機サイサリス」「ヘビーガン」ですね。
ヘビーガンはジム系と言うよりも、ガンキャノン系(ゴーグル型)かも知れません。

モノアイ型は一時期隆盛を極めますが、それほど長命ではありませんでしたね。オールズモビルを除けば、ほぼ90年代には廃れています。
変わって登場するのがクロスボーンの「メガネ型」。ただ、クロスボーンはジムと同様の「トサカ型」かも知れません。デナン系がイレギュラーですが。
ベスパの「遮光器型」もユニークですね。ゴッゾーラがイレギュラーです。

イヤー、ジム系は「スタンダード」として、結構各勢力でそれなりの技術革新をしているようです。正直遮光器型にどれだけのメリットがあるのかは諮りかねますが・・・。
ガンキャノン、ジム系は確か複眼(コンパウンド・アイ)が、バイザーの中に仕込まれている筈です。
ガンダムは見ての通り双眼(デュアル・アイ)、ジオン系は単眼(モノ・アイ)ですね。

先に書かれている方がいらっしゃいますが、メインカメラはマゲの部分で、サブカメラは、ボディの胸の位置などについている場合が多い様です。

モノアイやコンパウンドアイは解るんですが、このデュアルアイって顔に見せかける以外、ナンカの役に立ってるんでしょうか?(笑)ガンダム世界での工業デザイナーの自己満足…かな?
デュアルカメラは左右視差による、より正確な射撃精度を得るため、
みたいなことをどっかで見たような……
「カメラ」という言葉が指す装置の機構が現代のカメラと同じ物だとすると、光を集める装置が自分で光ってたら何の役にも立たないと思うんですが。
トーマスさん、ちっちっち。
宇宙では「光源が0」という状態があり得ます(大気の散乱光がないので、地上のような影の部分が本当に真っ暗になるのです)。全部が全部ではありませんがね。そんなときに光源がなければ、まるで見えません。これは赤外線としても同じです(モビルスーツに赤外線視覚は搭載されていませんが)。

そうなると「光源」が必要なんです。出来れば「カメラと同じ視界を持った」。簡単な方法が「カメラ同軸光源」ですね。ザクのモノアイが光るのは光源だからです。

デュアルアイの場合、三点測距が可能ですね。レーダーが使えない以上レーザーなどでも測る必要がある訳ですが、レーザーでは「正確に当てないと測れない」訳ですからね。画像処理を行って測距可能な三点測量は「それなりに」有効です。
おお!いつでもすごい説得力のある意見をおっしゃるScullさんですが、これまたすごい意見ですね!
まさか「光る目」に理由をつけられるとは想像もしていませんでした。
ちょっと感動(笑)。
>Scullさん
>宇宙では「光源が0」という状態があり得ます
>ザクのモノアイが光るのは光源

うをを。
目から鱗です!

そうか、宇宙だから必須なんですね。
示威(演出)以上の意味があったとは!
グレートメカニックにユニコーンのジェガンの説明がありましたが、劇中描写見るとモノアイみたいに描かれているんですね。

初代ジムはガンキャノン譲りの複合センサーで、ジャベリンがデュアルアイだったりした事を考えると、ジェガンが実はモノアイってのも有り得るかと。
ジムコマンドもモノアイのような解釈があった気がしたので、連邦は見た目がゴーグルでも多種併用していたのでは?と思います。
「ガンダムの世界」が一年戦争限定ならまあメインカメラに関する議論は成り立つのですが、全天周囲モニターの導入が一般化するZ以降では「体のいたるところにあるカメラの画像を合成して映し出す」方式ですから、極論すればメイン/サブの切り分けも殆ど無いのではないかなぁ、と思ったりします。照準用の特別なカメラとしてメインカメラを用意するかもしれないけれど、私だったら武器の方につけるなぁ、と思ったり。
(一年戦争限定としても実は「ポケットの中の戦争」でアレックスに先天周囲モニターが搭載されているのですが)
>>11
蛇足ですがポケ戦でのアレックスの全天モニターはまだ「不完全なもの」とされているようです。

その後、Zでのハイザック等々の「全天モニターなのにモノアイがある」は見方によってですが


「生意気なジオンの残党を畏怖させる」


視覚的に「象徴的な」意味も持たされていたのではないかと感じます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ガンダム世界の戦争 更新情報

ガンダム世界の戦争のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング