ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生物工学部会@技術士会コミュの二次試験対策勉強会(関西)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
技術士生物工学部門(非公式団体)「関西若手の会」より二次試験勉強会開催のご案内です。

この勉強会は基本的に二次試験の筆記試験対策を目的としていますが、技術士の先生も3名参加されており、自己研鑽の色合いも強いです(ちなみに、うち1名はこの勉強会の参加して一昨年、合格されました)。

私もこの勉強会のおかげで、昨年、筆記試験に合格しました(口頭試験の結果待ちです)。

試験対策に非常に役立つ勉強会です。秋頃には口頭試験の模擬面接も行っています。



・日時:3月20日(土)13時頃〜
・場所:兵庫県西宮市の貸会議室 (メールを頂ければ詳しい場所をご連絡致します。)

・参加費 数百円(会場代÷参加人数、飲み会代は別)
・内容
(1)幹事より仕事紹介+α
(2)他のメンバーより過去問の解説や最近のトピックスの紹介
(3)17時から懇親会(飲み会)


最近、参加者が減少傾向です。決して堅苦しい集まりではないので、気楽にご参加下さい。
参加者は、もれなく平成21年度を含めた2次試験の過去問も入手できます。

参加ご希望の方は会場の詳細をお伝えしますので、私にメールをお送り下さい。


「関西若手の会」については、2月27日の1次試験合格者懇親会(大阪)でもご案内させて頂く予定です。


以上。よろしくお願いします。

コメント(8)

勉強会は今週の土曜(3/20)です。
技術士2名と一次試験新合格者2名も参加予定です。
飛び入り参加も歓迎です。参加希望の方はメール下さい。
よろしくお願いします。
平成22年5月29日の勉強会に参加させていただきました。
参加されたかたお疲れ様でした。
生物工学の部門で実際に仕事をされている人の話を聞けてよかったです。
大変勉強になりました。
7月は選挙があったり、ほかにも仕事があるので、当分大阪にはこれませんが、
お金と時間の都合がついたら、また勉強会に参加したいので、
そのときはまたよろしくお願いします。
>UGさん
遠方から参加頂きありがとうございます。
また、都合がつけばぜひお越し下さい。
「関西若手の会」次回2次試験対策勉強会のご案内
日時:7月24日(土)12時30分開始
場所:西宮北口付近(兵庫)
今回は試験直前対策的な内容になるかもしれません。受験者はぜひご参加下さい。技術士の参加も大歓迎。
「関西若手の会」次回2次試験対策勉強会のご案内
日時:9月20日(月)祝日 12時30分開始(終了後、懇親会)
場所:阪急西宮北口駅付近(兵庫)

参加ご希望の方はご連絡下さい。
技術体験論文の添削も致します。
「関西若手の会」次回2次試験対策勉強会のご案内

日時:4月23日(土) 12:30 〜 17:00(終了後、飲み会)
場所: 阪急西宮北口駅付近貸し会議室(兵庫県西宮市)

内容:?幹事から仕事紹介(たぶん)
   ?過去問出題内容、最近のトピックス紹介(各メンバーより)
   ?「みんなで今年の二次試験の問題を予想しよう」
   (時間があれば。みんなで出題予想し、出そうなトピックに関しては各メンバーで次々回までに手分けして調べて、次々回発表しましょう)

参加希望の方はご連絡下さい。会場詳細をお伝え致します。
【技術士(生物工学)関西若手の会2次試験対策勉強会のお知らせ】

日時:6月11日(土)12時30分〜(終了後、飲み会)、
場所:阪急西宮北口駅付近貸し会議室(兵庫県)。
本年度二次試験受験予定者3名、技術士も数名参加する予定です。参加希望の方はご連絡下さい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生物工学部会@技術士会 更新情報

生物工学部会@技術士会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。