ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

everblueコミュの■□■ エバーブルー通信 Vol.51 ■□■

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★゜・:*:・。,★゜*. ★゜・:*:・。,★゜*. ★゜・:*:・。,★゜*. ★゜・:★゜・:*:・。,★゜・:*:・。,★゜*.

    地球環境を考えるフリーマガジン 『everblue』 のメールマガジン

         ■□■ エバーブルー通信 Vol.51 ■□■
             http://www.everblue-mag.com/

・:*:・。,★゜*. ★゜・:*:・。,★゜*. ★゜・:*:・。,★゜*. ★゜・・:★・:*:・。,★゜*. ★・:*:・。,★・:

いろいろな植物が芽吹く時期。
桜の花も咲いて、春らしくなってきましたね。
植物といえば……
everblueが畑を始めることになりました!
「枝豆を育てて、ビールで宴会」という案が
スタッフ内では一番人気なのですが。
キュウリやトマトなど、もりだくさんに育てたいと
計画してますので、今後、畑レポートもお届けします!
今回も最後までお楽しみ下さい♪


---- HEAD LINE --------------------------------------☆☆☆---------

《*1》 告知 1:「Earth Day Tokyo 2010」エバーブルーも出展します!
《*2》 告知 2:第5回 SUBARU×everblue クリーンアップキャラバン開催!
         4月25日静岡の静波海岸集合!!
《*3》 告知 3:ワコール  ブラ・リサイクルキャンペーン中!!
《*4》 告知 4:週末は、ワークキャンプで自然と人と触れ合おう!
《*5》 告知 5:第4回エコビレッジ国際会議TOKYO 開催!
《*6》 告知 6:連載エコクイズ! 第30回エコ検定合格への道!
《*7》 everblue 編集部便り  

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《*1》 告知 1:「Earth Day Tokyo 2010」エバーブルーも出展します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2001年から始まった「アーズデー東京」も今回で10回目を迎えます。まだ足を
運んだことのない人も、知らない人はいないのでは!? というほど大賑わいの
ビッグイベント! 今年は姉妹誌のアウトドアフリーマガジン「フィールドライフ」
と合同でアウトドアビレッジに出展します。ブースではオリジナルグッズの販売、
バックナンバーの配布、地球へのメッセージの撮影など行う予定です。
エバーブルースタッフ一同、みなさまにお会いできるのを楽しみにしています♪

■開催日時:2010年4月17日(土)18日(日)
■開催場所:代々木公園・渋谷・原宿・表参道ほか

Check>>>
http://www.sideriver.com/ec/adclick/adclickurl.php?id=7GKk6RgNNQvu

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《*2》 告知 2:第5回 SUBARU×everblue クリーンアップキャラバン開催!
         4月25日静岡の静波海岸集合!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2008年にスタートしたSUBARU×everblueのビーチクリーン!
第5回目は、静岡県の静波海岸でNSA(日本サーフィン連盟)静岡2区支部の
サーフィン大会と共催で行います。
参加者にはSUBARU、everblueのコラボエコバッグをプレゼント!!
日頃の感謝の気持ちを込めて、海をきれいにしましょう♪
みなさんの参加をお待ちしております!

■開催日時:2010年4月25日(日)12:00〜
■開催場所:静岡県牧の原市 静波海岸 女神前集合
※天候による開催・延期の連絡は前日17:00にeverblueウェブで告知します。

Check>>>
http://www.sideriver.com/ec/adclick/adclickurl.php?id=7Eg43FXuSWQt


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《*3》 告知 3:ワコール    
         ブラ・リサイクルキャンペーン中!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“作った製品には、役目が終わった後にも責任を持つ”
という信念からはじまった「ワコール・ブラ・リサイクル」。
不要になったブラジャーを専用バッグに入れ、キャンペーン実施店舗に持っていくと
産業用固形燃料「RPF(燃焼効率がよくCO2排出量が少ない再生資源)」に加工され、
ブラが燃料として生まれ変わります!
みなさんもタンスの整理をしながら、参加してみませんか?

■実施期間:2010年2月12日「ブラジャーの日」〜4月22日「アースデイ」まで
■実施店舗:全国のワコールグループの直営店、グループ会社の直営店、
      『ワコール』商品取り扱いの下着専門店を中心に一部百貨店、
      量販店合計約800店舗で展開。
■回収商品:ワコール製ブラジャーや、ワコールグループ店舗でご購入のブラジャー

Check>>>
http://www.sideriver.com/ec/adclick/adclickurl.php?id=Fj7743tqFKLs


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《*4》 告知 4:週末は、ワークキャンプで自然と人と触れ合おう!        
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NICE(ナイス)は、カラフルでヘルシーな地球社会づくりのために、
ワークキャンプ等のボランティア活動を行なうNGO。
海外や国内でプログラムを広く開催しています。
今回は、週末だけで参加できる「週末ワークキャンプ」のお誘いです!
ぜひお申し込み下さいね♪

■開催日時:2010年4月10(土)-11日(日)
■開催場所:愛知県田原市江比間町
■集合場所:豊橋鉄道 三河田原駅改札口
■活動内容:「百姓体験」活動を通じて、人・まち・環境づくりに取り組む
NPOはっくるべりーじゃむ( http://www.hucklejam.com/ )と協力。
「田んぼの学校」にくる子どもたちと米の種であるモミまきをし、
野菜を畑で収穫してみんなで料理!
■定員:10名

■開催日時:2010年4月17日(土)〜18日(日)
■開催場所:愛知県田原市池の原
■集合場所:豊橋鉄道 三河田原駅改札付近
■活動内容:居場所づくりやカウンセリング等を行ない、ひきこもりや
不登校などの子どもとその親を支援するフリースクール「ゆずりは学園」
と協力。スクールの裏の里山整備をし、池やツリーハウスを作る
ハード作業も。大自然のなか体を動かしてリフレッシュ!

そのほか、誰でも参加できる活動が盛りだくさん!
Check>>>
http://www.sideriver.com/ec/adclick/adclickurl.php?id=J8IfRgM6w9Ie
 
(詳しくは週末ワークキャンプのスケジュールをクリック)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
《*5》 告知 5:第4回エコビレッジ国際会議TOKYO 開催!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お互いが支え合う社会づくりと環境に負荷の少ない暮らし方を追い求める人が
作るコミュニティ=エコビレッジ。
そのエコビレッジ国際会議TOKYOの4回目が開催されます!
今回のテーマは
「地球とつながるリローカライゼーション」〜都市の再生成と農山村のエコビレッジ化〜
海外のゲストに加え、国内でも、パーマカルチャーで有名な糸長浩司さん、
歌手の加藤登紀子さんなど環境の第一線で活躍している方々の貴重なお話が聞けます。
最新事例を聞いて、エコビレッジについて考えてみよう!

■開催日時:2010年5月28日(金)−5月30日
■開催場所:城西国際大学 東京紀尾井町キャンパス
■前売りチケット:一般1日券5,000円(当日6,000円)・3日通し券12,000円(当日14,000円)
         学生1日券3,000円(当日4,000円)・3日通し券8,000円(当日10,000円)

Check>>>
http://www.sideriver.com/ec/adclick/adclickurl.php?id=7mwwuUguSuG7


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《*6》 告知 6:連載エコクイズ! 第30回エコ検定合格への道!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エバーブルー読者からeco検定合格者=エコピープルが増えてくれることを
願って、はじめたこの企画。今回は30回目。
まずは前回の答えあわせからスタート☆

■第29回eco検定クイズの回答♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「エコツーリズムの望ましい効果」に関する(1)〜(4)の記述の中で、その内容が
最も不適切なものを1つだけ選びなさい。
(1)対象地域において、自然環境や文化資源の価値の維持、ないし向上への取り組み
が行われるようになる。
(2)新たなニーズに的確に対応することで、対象地域の自然環境や文化資源を活かし
た観光需要を創り出すことができる。
(3)雇用の確保などの経済波及効果や、住民が地域に誇りをもつことなどにより、地
域振興にもつながる。
(4)これまで人の手が入らなかった保全地域において野生生物にエサを与えてくれる
観光客が増加することで、絶滅危惧動物や野生生物の生育を助け、生態系の保全につな
がる。
(出題参考:第3回eco検定)
正解:(4)
知っていましたか?

■第30回eco検定クイズ♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次の語句の説明として最も適切な文章を、(1)〜(4)から1つ選びなさい。
・土壌生物
(1)大きいものにはモグラやヘビなど、小さいものには菌類など目に見えない微生物
まであり、動物の死骸、枯れ葉など、さまざまな物質を分解し、植物に養分を与える
役目をする。
(2)森や林の中で植物が発散し、肝機能の活性化、香りによる清涼効果、生理機能
の促進などの効果がある。
(3)湖沼などの水域で浮遊生活を行い、光合成を行って、水中の二酸化炭素や窒素、
リンなどを吸収して酸素をつくりだす。
(4)昼間は褐虫藻と共生して光合成を行い、夜はプランクトンを補足する。遺骸が
沈殿、堆積して岩礁などをつくる。

わかったかな?
答えは、次号のメルマガで♪

■<eco検定について>
http://www.sideriver.com/ec/adclick/adclickurl.php?id=Ee5oh2nuthIm

http://www.sideriver.com/ec/adclick/adclickurl.php?id=F4Qwf6Hvuctw

::::*****:::::::::::*****::::::::::::::*****:::::::::::::::*****::::::::::::::
《*7》 everblue 編集部便り
::::::::*****:::::::::::::::::::*****:::::::::::::::::::*****::::::::::::::::::
先日、山梨県のyesファームさんで味噌仕込みをしてきました。
大豆を茹でて、つぶして、麹や塩と混ぜて、
空気を抜きながら入れ物に詰めていく……
一連の作業をしていると、なかなか体力が必要です。
去年も参加したので、自分が仕込んだ味噌の味見もできて大満足。
昼食は、自分たちで餅つきをして、つきたての餅と
昨年の味噌を使った豚汁、野菜スティック(味噌マヨ付き)、
そして野菜たっぷり特大テッパンで焼いた焼きそば。
食べ物を作って、自分たちで味わうという
everblue28号の特集「安心、食べる。」を体験しました。
食べ物がおいしいと、それだけで幸せ度UPですね!
(編集部・かえる)


           ◇  ◆  ◇  ◆  ◇
※エバーブルーに関してのお問い合わせ&情報を募集中。
これからこのメルマガを楽しくするために皆様との情報交換を
させてください! どんな情報でも結構です。
everblue@ei-publishing.co.jp

※主な配布場所はココ!
http://www.everblue-mag.com/saport/shoplist.html

※everblueサポートショップ・設置協力店随時募集中です☆
http://www.everblue-mag.com/ebss/index.html

エバーブルーURL:
http://www.everblue-mag.com
年間購読はコチラ:
http://www.sideriver.com/ec/products/detail.php?product_id=11157


【個人情報の取扱いについて】
 本メールで募集をし、お預かりする個人情報は厳重に管理し、
 イベント実施、メールマガジン制作、各種ご案内など表記の当該目的にのみ
 利用させていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※このメールはエバーブルーメールマガジンにご登録いただいた方および
 エイ出版社が以前、運営していたショッピングサイト「エイショップ
 オンライン」お客様情報の「メール受信」で配信のご承諾をいただいていた
 方にお送りしております。

 今後、メールがご不要の方は大変お手数ではございますが、以下のページに
 アクセスして配信停止のお手続きをお願い致します。
  http://f.msgs.jp/r/c.do?2LT_ipR_ue_tnq

 尚、メールアドレスの変更は、上記配信解除のお手続き後、
 新しいメールアドレスで新規登録をお手続きください。


発行元:株式会社エイ出版社
  http://www.ei-publishing.co.jp

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

everblue 更新情報

everblueのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング