ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

everblueコミュの■□■ エバーブルー通信 Vol.34 ■□■‏

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
・・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    地球環境を考えるフリーマガジン 『everblue』 のメールマガジン

         ■□■ エバーブルー通信 Vol.34 ■□■
             http://www.everblue-mag.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・・


東京では木枯らし1号も吹き、いよいよ冬らしくなってきましたね。
冬が苦手なエバーブルースタッフですが、寒さに負けず、
来週もビーチクリーンに飛び出します! みなさんもご一緒にいかがですか?
今月のエバーブルーメルマガもエコプロ情報やエコグッズ紹介など、
内容盛りだくさん! 最後まで読んでね☆


---- HEAD LINE --------------------------------------☆☆☆---------

《*1》 告知 1:SUBARU×everblueビーチクリーンキャラバン開催11月23日
《*2》 告知 2:everblueでハンティング・ワールドのチャリティエコバッグ
         が今すぐ買えちゃいます!
《*3》 告知 3:2008年12月、エコプロダクツ展でeverblueカフェが誕生
《*4》 告知 4:連載エコクイズ! 第13回 エコ検定合格への道!
《*5》 everblue 編集部便り


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《*1》 告知 1:SUBARU×everblueビーチクリーンキャラバン11月23日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

11月23日(日)14:00〜三浦海岸にて「SUBARU×everblueビーチクリー
ンキャラバン」を実施予定。今年最後のビーチクリーンです。皆さま、是非
ご参加下さい!

詳しくはコチラをcheck!
>>>>>>>>>>>>> http://f.msgs.jp/r/c.do?2uH_4Ip_jO_tnq


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《*2》告知 2:everblueでハンティング・ワールドのチャリティエコバック
         が今すぐ買えちゃいます!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回、エバーブルーが注目した商品は、ハンティング・ワールドの
チャリティバッグ。これは、ボルネオで環境保全活動を続ける「BCT」への
支援を目的としたチャリティグッズの第2弾!
リバーシブル仕様で、ボルネオのジャングルをイメージしたイラストには、
現地に実際に生息する34種の野生生物が描かれています。
また、大小のバッグを上下に重ねると1枚のイラストに!
象をシンボルマークとしてもつハンティング・ワールド。この活動も、
創設者のボブ・リーが掲げた「教育・探検・自然保護」という理念に
のっとったもの。またこの商品は、エバーブルーのWEB上で購入も可能です!

コチラをCHECK☆ http://f.msgs.jp/r/c.do?2uI_4Ip_jO_tnq


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《*3》告知 3:2008年12月、エコプロダクツ展でeverblueカフェが誕生

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今年の12月11〜13日に東京ビックサイトで行われるエコプロダクツ展に
なんとエバーブルーカフェが誕生します!
海をテーマに、エバーブルーの世界観を表現しちゃいます。
場所は休憩スペースの「海の広場」!軽食はオーガニックをテーマに、
ドリンク類はフェアトレードをテーマに販売する予定です。
マイタンブラーをぜひ持ってきて下さいね!

<内容>
◆CAFE
オーガニックをテーマ(予定)に軽食販売(予定)
フェアトレードをテーマ(予定)に飲み物販売
◆エバーブルー設置&配布
最新号・バックナンバー
◆エバーブルーグッズ展示
エバーブルーオリジナルグッズを実際に手にとって見るチャンス!
◆エバーブルーWORKS
今までの活動がひと目でわかるパネル展示も。
◆ビーチをイメージした砂浜エリア
伊豆諸島・新島の砂で、ミニ砂浜を再現!

また、エバーブルーのバックナンバーもできる限り取りそろえています!
レアなバックナンバーは是非この機会に!
エバーブルースタッフ一同心よりお待ちしております!

エコプロダクツ2008>>>>http://www.eco-pro.com/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《*4》告知 4:連載エコクイズ! 第13回 エコ検定合格への道!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

エバーブルー読者からeco検定合格者=エコピープルが増えてくれることを
願って、はじめたこの企画。今回はその第13回目。
次回のエコ検定まで1ヶ月となりました! 一緒にがんばりましょう!

まずは前回の答えあわせからスタート☆

■第12回 eco検定クイズの回答♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

正解:2

次の<>の部分に当てはまる最も適切な語句を下記の中から1つ選んでください。

<>は、海水と淡水が入り混じる場所に形成され、プランクトン、小魚、
カニ、鳥など多くの生物が生育するが、埋め立てや、エビ養殖場などの
乱開発によって減少している。

1.熱帯モンスーン林    2.マングローブ林    3.熱帯サバンナ林

(出題元:第4回eco検定試験)

■第13回 eco検定クイズ♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<>に当てはまるものを次から選んでください。

<>10原則では、使い捨て商品ではなく長く使えるものを選ぶ、包装がない
ものを最優先し、次に最小限の包装のもの、再使用できる容器のものを選ぶ、
環境問題に熱心で環境情報を公開しているメーカーや店を選ぶなどを定めて
おり、こうした環境に配慮した生活をする消費者を<>という。

1.グリーンインベスター
2.グリーン購入ネットワーク
3.グリーンコンシューマー
(出題元:第4回eco検定試験)

わかったかな?
答えは、次号のメルマガで♪

■<eco検定について>
http://www.kentei.org/eco
■<eco検定合格者=エコピープル支援サイト>
http://www.eco-people.jp


::::*****:::::::::::*****::::::::::::::*****:::::::::::::::*****:::::::::::::::::::*****::::::::::::::::*****:::::::::::::::

《*5》 連載エコクイズ! 第13回 エコ検定合格への道!

::::::::*****:::::::::::::::::::*****:::::::::::::::::::*****::::::::::::::::::::*****::::::::::::::::::::*****:::::::::::::***

近頃、急に寒くなってきましたね。
ブーツをはいて、冬のコートを出して、もうそろそろ冬支度を始めないと……。
でもでも、うっかり暖房をつけっぱなしになってしまいがちなこれからの季節。
エバーブルー的にはエネルギーのムダづかいに注意したい!

そこで、今年の冬は楽しくエコに暖をとりたいところ。
例えば最近友人が買っていたのが、赤いもこもこ生地に白の水玉模様のはいった
「湯たんぽ袋」。湯たんぽもこんな袋に入れれば、おしゃれ〜! なんだか
使うのが楽しみになってきて、冬が待ち遠しくなりそう!
お気に入りのひざ掛けや、毛糸の帽子などなど、かわいい冬グッズを
見つけたり、コツコツ手作りしたりしたいものですね。

さらにさらに、一人でエアコンを使って過ごすよりも家族や友人と集まって、
こたつに入って鍋をつついて過ごせば、身体も心もポッカポカ。
で、さらにエコ! 屋外で焼き芋や芋煮なんかもいいですよね〜。
うん、日本に四季があって良かった。

寒いだけならつらい季節ですが、きれいな雪景色や雪遊び、スキーやスケート
などのウインタースポーツ、こたつで蜜柑やアイスクリームだって(?)、
寒いからこその楽しみです。地球温暖化に負けず、これからも冬を楽しみ
続けるためにも、自分なりの省エネスタイルで、寒さを満喫してくださいね!
(編集部・かえる)



           ◇  ◆  ◇  ◆  ◇
※エバーブルーに関してのお問い合わせ&情報を募集中。
これからこのメルマガを楽しくするために皆様との情報交換を
させてください! どんな情報でも結構です。
   everblue@ei-publishing.co.jp

【個人情報の取扱いについて】
 本メールで募集をし、お預かりする個人情報は厳重に管理し、
 イベント実施、メールマガジン制作、各種ご案内など表記の当該目的にのみ
 利用させていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※このメールはエバーブルーメールマガジンにご登録いただいた方および
 エイ出版社が以前、運営していたショッピングサイト「エイショップ
 オンライン」お客様情報の「メール受信」で配信のご承諾をいただいていた
 方にお送りしております。

 今後、メールがご不要の方は大変お手数ではございますが、以下のページに
 アクセスして配信停止のお手続きをお願い致します。
  http://f.msgs.jp/r/c.do?2uF_4Ip_jO_tnq

 尚、メールアドレスの変更は、上記配信解除のお手続き後、
 新しいメールアドレスで新規登録をお手続きください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 発行元:株式会社エイ出版社
  http://www.ei-publishing.co.jp

 エバーブルーURL:
  http://www.everblue-mag.com
 年間購読はコチラ:
  http://f.msgs.jp/r/c.do?2uG_4Ip_jO_tnq

 ※エバーブルーのサポートショップへのお申し込み、エバーブルーを店頭で
  置きたい方はこちら
http://f.msgs.jp/r/c.do?2uJ_4Ip_jO_tnq
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

everblue 更新情報

everblueのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング