ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

障害者自立支援法―何ができるかコミュの増税の必要性示唆 社会保障会議、中間報告 など

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ローリングさん、みなさん  こんばんわ

  *梅雨入り本番になってきてますね…

☆増税の必要性示唆 社会保障会議、中間報告を提出
   中日新聞 経済 2008年6月19日 夕刊
   http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2008061902000262.html
  > 政府の社会保障国民会議(座長・吉川洋東大大学院教授)は19日、社会
   保障制度改革に関する中間報告をとりまとめ、福田康夫首相に提出した。負
   担増に対する高齢世代の不安の増大など改革に伴う弊害に言及、社会保障の
   抑制路線を転換し、社会保障を強化するよう求めている。そのために「必要
   な財源の確保を図るべきだ」と増税の必要性を示唆したが、消費税率引き上
   げなどの具体的な方策には踏み込まなかった。
   …などと伝えています。
  ※関連…
    *社会保障国民会議:
     医療・介護の財源、今夏に試算 具体的言及避ける−−中間報告
      毎日新聞 2008年6月19日 東京夕刊
      http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080619dde001010064000c.html
    *社会保障抑制「修正を」 国民会議中間報告 財源、明記せず
      2008年6月19日 読売新聞 医療と介護
      http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kyousei_news/20080619-OYT8T00540.htm
    ◇社会保障費 抑制路線転換求める 経財・厚労相に 超党派議連が申し入れ
      2008年6月19日(木)「しんぶん赤旗」
      http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-06-19/2008061902_02_0.html
    ◆社会保障国民会議HP
      http://www.kantei.go.jp/jp/singi/syakaihosyoukokuminkaigi/index.html
     >*中間報告及び各分科会中間取りまとめについて(6/19開催)
      http://www.kantei.go.jp/jp/singi/syakaihosyoukokuminkaigi/chukan.html
      *第二分科会(サービス保障(医療・介護・福祉))中間取りまとめ
  http://www.kantei.go.jp/jp/singi/syakaihosyoukokuminkaigi/chukan/siryou_4.pdf
   >>*この中間まとめや障害者部会や各検討会などをしっかり
     分析・検討がいりますね。
    ◇<第31回社会保障審議会障害者部会資料 など>
      ユリカモメ掲示板  http://6320.teacup.com/yurikamome/bbs/106
     >>*これまでの社会保障審議会障害者部会及び各検討会などの資料や
       Web記事を随時整理掲載しています、ご参考になれば幸いです。

>みなさん
  *梅雨入り本番です、お互いに移動や体調管理に気をつけていきましょうね。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

障害者自立支援法―何ができるか 更新情報

障害者自立支援法―何ができるかのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング