ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

障害者自立支援法―何ができるかコミュの障害者自立支援法に関する検討会など相次いで予定されてますよ など

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ローリングさん、みなさん  こんばんわ

▽今後の審議会、研究会等開催予定
  厚労省HP 行事予定・イベント  5月13日現在
  http://www.mhlw.go.jp/topics/event/monthly.html
 >*5月12日 第4回障害児支援の見直しに関する検討会
         10:00〜 省議室(9階) 障害保健福祉部障害福祉課
  *5月20日 第4回介護労働者の確保・定着等に関する研究会
         10:00〜12:00 職業安定局第1会議室 職業安定局雇用政策課
  *5月20日 第2回労働・雇用分野における障害者権利条約への対応の在り方に
          関する研究会
          13:30〜15:30 経済産業省別館1014会議室
          職業安定局障害者雇用対策課
  *5月20日 第32回社会保障審議会障害者部会
          4:00〜16:00
          中央合同庁舎第7号館(金融庁)13階共用第1特別会議室
          障害保健福祉部企画課
  *5月29日 第3回今後の精神保健医療福祉のあり方等に関する検討会
          15:00〜17:00 省議室(9階) 障害保健福祉部精神・障害保健課
  *5月30日 第5回障害児支援の見直しに関する検討会
          10:00〜12:00 未定 障害保健福祉部障害福祉課
  …などと伝えています。
  障害者自立支援法に関する検討会など相次いで予定されてますよ!
 ※関連…
   *第2回 介護労働者の確保・定着等に関する研究会 議事次第
     厚労省HP 審議会、研究会等 平成20年4月25日 介護労働対策室係
     http://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/04/s0425-10.html
 
☆橋下さん、障害者の声聞いてや 3千人が府庁包囲
  asahi.com>暮らし>暮らし一般> 記事  2008年05月13日
  http://www.asahi.com/life/update/0513/OSK200805130019.html
 > 大阪府の橋下徹知事が進める1100億円の財政再建案をめぐり、障害者や
  その家族ら約3千人が13日、府庁を取り囲んだ。再建案は重度障害者の医療
  費助成や、バリアフリー化を進める住宅改造助成などの廃止・縮減を打ち出し
  ており、「このままでは生活ができなくなる」と訴えた。
   …などと伝えています。
 ※関連…
   *障害者の暮らしつぶすな 3000人が橋下改革に抗議
     中日新聞 社会 2008年5月13日 (共同通信配信)
     http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008051301000416.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

障害者自立支援法―何ができるか 更新情報

障害者自立支援法―何ができるかのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング