ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

超B級グルメ紀行(日本編)コミュのIn-N-Out Burger

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
実は私は「ハンバーガー」が大好物であるのだ。
しかし、現在は糖質ダイエット中なので、余り食べる事ができなく淋しい思いをしている。
ハンバーガーとの出会いは、中学生の頃に中学生日記に登場した「グラマー先生」と映画を見た帰りに、銀座でマクドナルドの「ビックマック」と「マックシェイク・バニラ」を食べたのが最初だった。

日本では、撤退して新たに参入してきた「ウェンディーズ」や、ご存じ「モスバーガー」「フレッシュネスバーガー」「バーガーキング」もいいが、地元三軒茶屋では「Baker Bounce」が美味しいですね!
今回のアメリカ視察旅行ではダイエットの事を忘れて、思う存分アメリカ料理を堪能してきた。
旅行の相方が、どうしても食って帰りたいハンバーガーがあると言う事で、ネット検索をした。

戦闘機博物館から、ホテルに帰る途中にその店を発見して向かう事となった。
巨大なショッピング街に、目的の店「In-N-Out Burger」を見つける事となった。
In-N-Out Burger(現地語読みインナウトバーガー)は、アメリカの南西部や中部で展開しているハンバーガーチェーンである。

この店の特徴は、注文を受けてから調理する為に出来たてのハンバーガーを食べられる。
具材の鮮度にこだわっており、特にポテトは店でカットした新鮮なものを提供している。
その他の具材についても新鮮で、レタスなども切って作り置きをしていない。
オーガニックファーストフードしても西海岸では有名になりました。

ここのメニューはシンプルで下記しかありません。
ハンバーガー
チーズバーガー
ダブルバーガー
フレンチフライ
注文を受けてから焼き上げるので、この位シンプルにしないと店は回転しませんね。

注文時に玉ねぎを入れるかどうかを聞いてくるのも親切ですが、実はここには裏メニューがあるのです。
まずは、
1、2バイ4
 パテ2枚チーズ4枚の組み合わせバーガーです。
この他にも4バイ4)などがあり、自分の好きなようにパテとチーズの数を組み合わせることができるのが特徴です。

2、アニマルスタイル
パテに特別ドレッシングと焼き玉ねぎが載せられますし、フレンチポテトに焼き玉ねぎとサウザンアイランドドレッシングを掛けてくれます。

3、プロテインスタイル
炭水化物を摂取しない人用に、バンズを使わないでレタスで巻く究極のプロテインバーガー!もありますが、ここまでしてハンバーガーは食べたくありませんよね。

これ以外にも、様々な裏メニューがある様です。
詳しくは下記のHPをご覧くださいね!
http://badmouth.net/in-n-outs-secret-menu/
http://blogs.laweekly.com/squidink/2009/08/off_the_menu.php

さて注文したのは、「チーズバーガー」と「フライドポテト」裏メニューではなく正規メニューです。
注文を受けて焼き上げる事15分ほどで、注文した時のレシートを見せて受け取ります。
いい感じでチーズがとろけておりますねぇ〜
軽く焼いたパンと強めに焼き上げたパテからのいい香りが食欲をそそります!

では一口ガブリと食してみます♪
レタスにタマネギが音を立てて全てが口の中に入って来た!
相方は相当この店のハンバーガーが好きなようで、大変気に入って食してました。
私はと言うと、、、どうもパテの厚さが薄い様に感じますね。
できれば裏メニューで、2バイ2でパテ2枚にチーズ2枚で注文した方が良いかと感じました。

個人的には「FATBURGER」の分厚いパテの方が、全体のバランス的には良いですね。
今回のアメリカ視察旅行では、FATBURGERは食べられなかったのが無念だったが、次回の契約の際には空港から直接店に行って食したいと思う。

☆In-N-Out Burger
住所:3927 GRAND AVE.CHINO, CA 91710 Spectrum Towne Center
電話:1-800-786-1000
営業:10:30 a.m.-1:00 a.m.
定休:ナシ
http://www.in-n-out.com/
★★★★(★5つが最高です)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

超B級グルメ紀行(日本編) 更新情報

超B級グルメ紀行(日本編)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング