ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

超B級グルメ紀行(日本編)コミュのSpitfire Grill Santa Monica

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「Spitfire Grill」と書かれた、飛行機の翼の看板に期待に胸が膨らんだ。
テラス席を確保して、まずはコーヒーを注文する事にした。
メニューを見ると、単品メニューにそれぞれ飛行機関係の名称や名前が付いているのが面白い!
料理自体は、普通のアメリカンなオーソドックスな料理だが、名前だけ見ても想像すらできない(笑)
これがアメリカ人のジョークかと思えば笑えてしまうほど楽しいメニューだ。

早速、コーヒーが出されたのだが、デザインが「スピットファイアー」の機体が描かれている大きなマグカップに、なみなみ注がれたコーヒーはとても美味しかった!
アメリカに来て美味しいハンバーガーを食べていなかったので、FAMOUS SPITFAIRE BARGERSのメニューから「THE SPITFIRE $9,25」と「THE FLING TIGER $10,25」を注文した。
追加メニューで、我々の大好物でもある「オ二オンリング」も忘れなかった!

昼を過ぎた頃から店内は混雑をして来て、テラス席は満席となり店内もほぼ満席になった。
何処からこんなに人が来るのだろうかと思うほど、繁盛した店なのには驚いた。
多分、近くの航空関係の仕事や関係者の腹を満たす店なのだろうか?それは定かではないが老若男女がワイワイとカジュアルにメニューから、飛行機名を連呼して注文をしてるのを眺めた。

暫くすると注文した料理が運ばれてきた。
大きな皿に載っかった量が、何から何まで日本では考えられない位にデカイ!
これを毎日食べていたら、見る見る内に私のお腹は大きくなってしまうだろうなぁ、、(汗)
日本に帰る頃には、糖質ダイエットの苦労も、元の黙阿弥となってしまうでしょうね、、

さて、出された巨大なハンバーガーを食べるとしましょう!
バンズにピクルスやオ二オン、そして野菜を蕩けたチーズの上に載せ、大きな口を開けてバクリと一口食べると口の中で美味しさのハーモニーが広がる。
これはとても美味しいですねぇ〜!!

パテの肉厚なところも良いですし、全体のバランスが整っていてバンズの美味しさで包み込む。
食べた瞬間にそれぞれの味が主張せず、最後はサッパリとした後味で幕が引く舞台演出の様だ。
相方のベーコンを一切れ頂いて、一口食べてカリカリベーコンの旨味が口の中で広がった。
厚めに切られたカリカリベーコンは、やはりアメリカで食べる方が美味しいですね!

半分を食べた頃に、「オ二オンリング」を食べてみた。
チョッと大きく切ってあるので、食べずらい感じがしたがケチャップが零れずいい感じだった。
チョッと中が半熟で、我々が理想としてる、オ二オンリングとはかけ離れているが、これはこれで美味しいしここはアメリカだし良いのではないかと、自分達で納得してしまったのだった!

本来は「FATBURGER」に行きたかったのだが、今回別の店にして正解だったようだ。
アメリカには、この様なアメリカ料理を出す店が、数え切れないほど点在する訳だ。
個人的には、そんな歴史ある「アメリカン・ダイナー」を一軒づつ食してみたいな!
しかし、ダイエット中の私には無理だろうね(笑)

☆Spitfire Grill
住所:3300 Airport Ave E Santa Monica, CA 90405
電話:+1-310-397-3455
営業:7:30〜22:00
http://www.spitfiregrill.net/
定休:ナシ
★★★★(★5つが最高です)


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

超B級グルメ紀行(日本編) 更新情報

超B級グルメ紀行(日本編)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。