ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

超B級グルメ紀行(日本編)コミュの宮城県蔵王町 「仙台発祥 懐かしの冷し中華」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先月に仙台の帰りにいつもの、白河にある「高野本店」のラーメンを買って帰る時に、新しい商品「仙台発祥 懐かしの冷し中華」を発見して序に買って帰った。
この時期は4月末だったが仙台はまだ寒く、到底冷やし中華なんて食べる気はしなかった。
5月に入り天気も良くなり暑くなった日曜日、早速昼飯に食べる事にした。

ご丁寧に持ち手が付いて、これで3袋入っていて6人前だ。
タレをもう少し辛くてもいいかもしれませんね。
値段は忘れてしまったが、期間限定商品で現在は販売されいないようですね。
早速5分茹でて冷水で冷やします。

これに金糸卵、レタス、プチトマトに、二の岡ハムの牛タンを加えてみました。
流石、麺屋さんだけあって、腰があって美味しいですね!
この時期だけでも販売すればいいと思うんですけどね。

この「高野本店」は、あの「甘ったれうどん」で有名ですが、私個人的には「武士道ラーメン」や「懐かしの支那そばラーメン」の方がとても美味しく買って帰る事が多いですね。 

番外編では、「良憲魚介&鴨つけうどん」も、なかなか美味しかったです。
この「懐かしの冷し中華」も美味しいので、夏の期間限定商品として販売すればいいのにね。
明日から仙台に行くので、帰りに店に寄ってくるが売ってるといいんですけどね。

☆白石蔵王の麺処 高野本店
住所:宮城県刈田郡蔵王町宮字馬場21
電話:0224-32-2206
営業:9:00〜18:00
休日:年末年始
★★★★(★5つが最高です)
http://takano-honten.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

超B級グルメ紀行(日本編) 更新情報

超B級グルメ紀行(日本編)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング