ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

超B級グルメ紀行(日本編)コミュの大戸屋「炭火焼きトロあじの開き定食」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
土曜日に不動産会社主催の「金運パワー富士山ツアー」に行ってきた。
新宿スバルビル集合だったが、少し早めに到着した為に朝飯を食う事にした。
土曜日でサラリーマンが少ないので営業しているか心配だったが、スバルビルの地下に「大戸屋」を見つけて入る事にした。

何故かこの看板を見ると。反射的に満腹でも飯が食いたくなるのは私だけだろうか?
最近、都内主要部には必ず出来ている「大戸屋」はまさに"人生のガソリンスタンド"。
店に入った瞬間、おもいっきりカルチャーショックを受ける。
要はこの店、気の相当気のきいた定食屋なのだが、新宿という土地柄かもしれないが、来ている客層が面白い。

約70席の店内にサラリーマン15人(文系8人、理系7人)家族連れ4人、ヤマンバ系コギャル6人、不良系高校生6人、東大進学系まじめ学生7人、日雇い労働者風7人、OLの一人メシが5人、体育会系巨漢男3人、パンク系ミュージシャン3人、配達途中でふけている宅急便屋オニイチャン1人、会社社長1人、定年退職者2人、寝たきり老人0人、どう見ても公務員2人、主婦1人、同業スパイ2人、デパートのハデハデ美容部員2人、今時、何処から湧いてきたかヤンキー系兄ちゃん2人、そしてどう見ても実業家にしてファッションモデルか、きりりとした顔立ちから大学教授か、はたまた・・・オヤジプー太郎の私・・・・とい人種構成。
(当社調査部調べ。)それが、みんな嬉しそうに定食食っているわけ。
イタリアン、インド、エスニック、アメリカン、フレンチなんでも食える東京だが、結局帰るところはオフクロの味ということ。

そして、そのメニュー構成が泣けてくる。
そこには相当の「愛」があります。
テーブルに置いてあるゴマ塩も沖縄産の天日干しの天然塩、醤油もこだわりモン、肉は抗生物質、成長ホルモンなど一切使用しない安全物、米も無科学肥料減農薬栽培米という中国語かとおもうようなこだわりのコシヒカリ(メシが美味い)、そして、食後のコーヒーはエスプレッソが50円!、食べない友達のために150円!、これが良心以外のなんであろうか。
現在この大戸屋、都内にナント50店舗以上ある。
店は物凄く清潔です。
あなたの近所をまずチエック。

私が今日注文した定食は「炭火焼きトロあじの開き定食」である!
漁獲量が限られた逸品のため、期間限定で再登場だそうだ!
大戸屋ならではの品質を求め、ほどよく脂ののった大ぶりのノルウェー産真あじを厳選で、美味しさを左右する素材は、開いて一夜干しすることで余分な水分が抜け、身の中のたんぱく質の働きでより旨みが凝縮されてるそうだ。
これが美味いのなんのって、あんた!食べてみんしゃい!
「かあちゃーん。メシ!!おかわり!」 といいたくなる。
どうだ、まいったかぁぁぁ!!!!!!

大戸屋
http://www.ootoya.com/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

超B級グルメ紀行(日本編) 更新情報

超B級グルメ紀行(日本編)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング