ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

超B級グルメ紀行(日本編)コミュの宮城県 「伊達の牛たん」仙台駅店

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年初めての仙台だった。
古川のリフォームは順調で今月には終わるであろう。
泊まりはいつもの定宿「コンフォート仙台西口」に泊った。

コンフォート仙台西口
http://www.choice-hotels.jp/cfsendw/

翌日は仙台の物件の清掃と近隣空室率調査を行い、夕方は管理会社と打ち合わせ。
朝食は市場の定食で、昼はホテルから頂いた?おにぎり4個を食べた。
そして、夕飯は久しぶりの「伊達の牛たん」を食べると決めていた。

仙台駅新幹線改札の左横に「牛たん通り」「海鮮寿司通り」がある。
基本的に牛タンは「利久」「きすけ」「太助」に人気が分かれるそうだが、仙台市民は一切牛タンを食べないのは知っているだろうか?

理由は高過ぎる!との事だそうだ。
それもそうだ、このボリュームで1,520円は仙台市民には納得いかないのだろう。
だけど仙台に来たら食べたくなるのは観光客だからであろう。

店内は欧風?、綺麗でお洒落な感のある感じです。
オーダーは、数量限定・極厚牛たん 芯たん定食です。1,520円。

炭火でじっくり焼いた厚切りの牛たん。
タンの内側中心部分に近いところを「芯たん」というそうで、まぁ、柔らかくいいとこなろですね。

少し大きめにカットされているので、食べ応え抜群です。
一口食べて、ウン〜〜〜〜旨い!
牛タンは薄くちゃ旨くありません!

定食には、ごはん・テールスープ・漬け物・南蛮味噌漬けがつく。
麦飯はおかわり自由なのでこの日も、大盛り、小盛りをおかわりしてしまった。

せっかくバナナダイエットで8キロ痩せたが戻っちゃうかなぁ〜。

観光地価格で値段設定は高めだけど、観光気分が味わえるから良しでしょ。

仙台駅で新幹線までの時間が空いたら是非。
焼き上がりに15分掛かりますので、時間が無い時は「牛たん弁当」も美味しいですよ!


★伊達の牛たん 仙台駅店
電話:022-715-5056
営業時間:8:00〜22:00
定休日:無休

http://www.dategyu.jp/index.html

コメント(3)

>炭火でじっくり焼いた厚切りの牛たん。
>牛タンは薄くちゃ旨くありません!

私は薄くスライスしたような牛タンしか食べたことがありません。

おいしそうですね。
噛んだ時に中なら染み出る肉汁が、麦飯とあうんですねぇ〜。
南蛮味噌漬けも結構食が進みますよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

超B級グルメ紀行(日本編) 更新情報

超B級グルメ紀行(日本編)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング