ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

在日日本人ですが……。コミュの土砂降りの雨でも

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【日記から】

オレは占い師でも預言者でもないけど、前回23日に書いた日記とあまりにも対応するような事実が出てくるので愕然とする。


◎菅直人首相の私的諮問機関「新たな時代の安全保障と防衛力に関する懇談会」の報告書全容が、26日明らかになった。8月上旬に首相に提出され、今年末に民主党政権として初めて策定される新しい「防衛計画の大綱」のたたき台となる。

米国による「核の傘」について、「地域全体の安全を維持するために重要」と評価。非核三原則について「一方的に米国の手を縛ることだけを事前に原則として決めておくことは、必ずしも賢明ではない」と指摘し、三原則のうち「持ち込ませず」を見直すように求めている。


夢小路屁之丸「米国の手を縛ることだけ…ってさ、縛ったことあんのか?」

夢野傑作「日本ががんじがらめに縛られてるのにな。よく言うよ」

屁之丸「今までだって、核搭載の米軍艦船はフリーパスだったんだろ?」

傑作「密約でフリーパスだったって明らかになったもんな。だからさ、これからは持ち込ませますよって話じゃなく、沖縄には核を持ち込んでますよってことさ。そう読み替えれば、はっきりする」

屁之丸「つまりあれだな、今までは私生児扱いだった米軍の核を認知しようってことだな」

傑作「分かり易いたとえだね。じゃあ、アメリカと日本が入籍して核を育てていくのか。夫婦別姓か?」

屁之丸「キモイ冗談言うなよ。マッチョ同士の核の相合傘なんて嫌だね」

傑作「オレは土砂降りの雨でも濡れていく方がいいよ」

屁之丸「そうだよな。相合傘はオネエチャンとでなきゃ嫌だ」

傑作「ホント!」



◎米国に向かうミサイルを日本が撃ち落すといった形での集団的自衛権行使に言及した。


屁之丸「ミサイルを撃ち落すって、滅茶苦茶なこと言ってるよ。竹やりでB29落とすのとワケが違うよな」

傑作「フルッ! しかし、これが対等な日米同盟の行き着く先だね。戦争したがる奴がうごめいてる…」

屁之丸「憲法九条が泣いてるよ」

傑作「もうすでに、九条はボロボロにされてるけどね。海外派兵までやってしまったんだから」

屁之丸「九条は強姦・陵辱されてきたんだな」

傑作「お前のたとえは、ホントに分かり易いよ。それでも九条は守るか?」

屁之丸「当たり前だろ。惚れた女が、強姦されようが陵辱されようが、オレが守ってやらないと」

傑作「お前、意外に純真だね」

屁之丸「意外には、余計だ!」

傑作「まあ怒るな…汚れちまった悲しみに、今日も涙がチョチョ切れる」

屁之丸「なんだ、それ?」

傑作「中也だよ」



◎ミサイル防衛に関して「敵基地攻撃能力」の必要性に言及。



屁之丸「なんだよ! アメリカへ飛んでいくミサイルを撃ち落して、その上、敵の基地をミサイル攻撃するよって、全面戦争をするってことじゃないか!」

傑作「こんなこと内閣の正式の政策として決めたら、アジアの外交関係が破壊される。どうする?」

屁之丸「どうするって決まってるじゃん。大運動起こすんだよ!」

傑作「そうこなくっちゃあ!」



◎武器輸出三原則を見直すよう求めた。



屁之丸「兵器産業が裏で動いているのか?」

傑作「そういうことだな。死肉に群がるハイエナのような奴らがな」

屁之丸「そんなこと言ったらハイエナに失礼だろ」

傑作「ごもっとも。これらがすべて通ったら、日本軍国主義の完全復活だ…」

屁之丸「いよいよ冗談じゃなく、オレたちは非国民になるのか?」

傑作「誇り高き非国民として抵抗しようぜ。非国民悪党団を結成するか?」

屁之丸「なんかその、少年探偵団みたいで嫌なんだけど…」

傑作「それはお前の自意識だろ。水戸黄門の家来が、核の印籠出してさ、この紋所が目に入らぬか!って言ったら、すぐ悪党がへへーッって土下座するじゃん。あんな悪党いないって。その印籠が本物かどうかも確かめないでね。あれなら、悪党の方が振り込め詐欺に遭うじゃないか。オレたちはスタスタと歩き去るの。それに、皮を切らせて肉を切る、肉を切らせて骨を切るのしたたかな抵抗の精神だよ」

屁之丸「痛そう!」

傑作「だけど、お前、金の誘惑の方は大丈夫か?」

屁之丸「どういう意味だ!」

傑作「札束、前に積まれて転ぶなよ」

屁之丸「怒るぞッ! 新聞紙切って札束みたいなのを作って、それで毎日ホッペッタ叩いて免疫作ってるよ」

傑作「貧しいね〜」

屁之丸「お互いに」

傑作「じゃかましッ!」





コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

在日日本人ですが……。 更新情報

在日日本人ですが……。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング