ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

即興演奏(Improvisation)コミュの地底レコード3タイトル同時発売!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
明日、27日(日)3タイトルのCDを地底レコードより発売させていただきます。

オンセントリオ「philosophy of the secret いい気分(温泉)️」B58F 2,300円+税
岩見継吾(contrabass) 栗田妙子(piano,rhodes) 池澤龍作(drums&Objects,Percussion)
の若手3人組による脱ジャズ的なジャズ。混浴サウンド?
カッコいい演奏が繰り広げられる新感覚のジャズです。イン風呂と言う曲も。

佐藤允彦&ローレン・ニュートン「Skip the Blues」MC-10019 2,500円+税
82年、86年の録音、日本が誇る俊英ピアニスト&ヴォイスパフォーマーの邂逅。
当時20秒しか持たなかった初期のエフェクターを駆使した、ヴォイスは聞き物です。
素晴らしく、美しいピアノ演奏との対比が面白いです。副島輝人氏の秘蔵音源です。

北陽一郎・井野信義・Soon Kim「Hotel the Strasse」KIK-001 1,500円+税
3人の相性がとても良いのか、何かゆったりとリラックスしたインプロビゼーション。
ジャズ感溢れる楽曲もあったり、オーネット・コールマン直伝のハーモロディックスを駆使した
Soon Kimさんの演奏が光る。

3タイトルともにインプロビゼーション即興演奏がフンダンに含まれていて楽しめます。

ミュージックマガジン誌5月号(宇多田ヒカル表紙)に、地底レコードの広告を入れました。今後の販売予定も書いています。上記3作品のアルバム評も掲載されています。是非ご覧ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

即興演奏(Improvisation) 更新情報

即興演奏(Improvisation)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。