ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ストリートミニ四駆大会OFF-1コミュの【大会会場を検討するトピック】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
12月の第2回大会に向けて会場を探しています。
良いところが見つからなければ第1回同様に代々木公園で行います。
ここに都立公園のリンク集を貼っておくので、実際の様子を知っていて「ここいいんじゃない?」と思ったら書き込みしてください。
都立公園以外でも、レースに適した公園があったら教えてください。有料公園または一般の公園の有料貸しきりでもいいです。会場選びの条件は次の通りです。

1、安全性がある程度確保されている
(人が多くない、広い、コース上のどこからでも荷物管理ができるなど)
2、交通が便利
3、コース上の路面の変化が様々(土、砂、芝、アスファルト、川など)
4、責任者である村雨城太郎(西武池袋線沿い)がいつでも現場チェックできる距離の場所にある。または貸し出しガイドスティックを村雨一人で持ち運べる距離にある。

コメント(16)

第2回の日程は今週中に発表し、会場は来週中に発表ということにしようと思います。
時間が無い中、村雨が現場検証に行ける公園は限られます。とりあえず地元なので吉祥寺駅、井の頭公園駅下車徒歩5分の井の頭公園は調査に行きます。あとは皆様からの情報提供次第です。
亀戸中央公園なんてのはどう、・・・・・


4の西武池袋線沿いではないからダメ・・・・・?




ホームコースなんだけど・・・・・ダメ?
ハヤトさん>
今ネットできなくて動けないんですが、亀戸中央公園のアクセスと園内マップや写真など出来るだけ資料を用意してもらえませんか?あと日曜日にどこのスポットが人が多いかわかります?
大会日程だけ先に発表して会場をあとから発表という形になりそうです。
ハヤトさん>
すいません、とりあえず今回も日比谷公園にさせていただきます。
村雨城太郎様
すみません、猫の世話で忙しくて、返信できませんでした。

それから、下見しましたが、中央公園は無理そうです。
ペット連れの家族が多くて・・・

自分が走っているのは夜なんで・・・・・迂闊でした。
申し訳ありません。
情報発信が遅れぎみで申し訳ない。オフィシャルサイトのトップに、次回からの大会会場の情報募集の要項が書いてあります。参加者、今後参加される予定の方は目を通しておいてください。
第3回の会場を色々探し回っております。オフィシャルサイトの掲示板で随時報告してますので、気になった方はご覧下さい。
掲示板と同じ分ですが本日家族で昭和記念公園に行ってまいりました。
以前から気になっていた公園内のまったく人のこなく恐ろしく広いくて完全舗装された施設【調節池(常に水無し)】について公園管理案内の方にOFF-1のような大会が許可されるか聞いてみました。

公園管理者とのお話↓
Q.調節池は何のための施設ですか?
A.あの施設は台風以上の豪雨があった場合に近くの川から一時的に川の水を流して水位を調節するための施設です。
普段は自由に使って頂けます。
Q.ミニ四駆を皆で走らせて遊んでも構いませんか?
A.はい、問題無いと思います。ですがイベントとして行うなら一応電話で許可を受けてからのほうが気分的に気楽だと思います。
特に問題はありませんので許可されますよ。

との事でした。OFF-1、走行会などの会場としていかがでしょう。物凄く広いので全体使えば1周レースや耐久レースとか出来そうですよ。公園入場料が400円掛かりますがね。
こ、これすごい!!!周りに何もないよ富士山
文化祭シーズン終わったら下見に行ってきますね。
このコースだと多分ワイルドタイヤより、軽量なノーマルタイヤの方が速そうですが、体力面の心配ももろに出てきますねー
あとは入場料400円の壁…
調節池はイチョウ並木の左側にあります。
西立川駅から公園に入ると近いですよ。
駐車場も西立川駅側入り口にあります。
ここはかなり広い会場ですね。
これはかなり体力勝負かな。

自分も立川なら近いので予定が合えば下見にも同行したいものです。
おおっついにオンロードレースですか??
400円は大人にとってみればなんてことないですよ

お子様達には別途キャッシュバックしてあげれば良いんじゃないかな・・・

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ストリートミニ四駆大会OFF-1 更新情報

ストリートミニ四駆大会OFF-1のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング