mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第1回OFF−1

詳細

2006年09月05日 17:33 更新

日比谷公園「健康広場」にて13時〜17時を予定。雨天決行。
詳細はオフィシャルサイトをご覧下さい。
http://www.geocities.jp/spinners_cup/
参加表明はオフィシャルサイト内の掲示板にお願いします。
http://8701.teacup.com/off1/bbs
またこの記事をご覧になられた上で参加される場合は、この記事にもコメントしていただけると助かります。

コメント(34)

  • [2] mixiユーザー

    2006年09月12日 00:49

    参加します。
    エントリーはプロトエンペラーで・・・(予定)
  • [3] mixiユーザー

    2006年09月14日 23:14

    当日参加者が何人集まるかまだわからない状態なので、どういう形式で進行させようか考え中です。
    そこでいくつかアイディアを考えてみました。

    ・スピードレース。人数多かったらトーナメント戦、少なかったら各レースの合計点を競うグランプリ戦。他にもチーム戦、タッグ戦、リレーなど。

    ・カンカンシューティング。ミニ四駆はまっすぐ走らないので、ガイドスティックを使ってやる?

    ・関西風デスマッチ。原作と異なりパーツ交換電池交換一切なし。スタートしたら一切マシンに手で触れてはいけない。いかなる理由でもマシンが動けなくなったらリタイア。電池は支給のマンガン。

    ・バトルボウル。ボウルが用意できないのが難点ですが、相手のマシンに後ろをつつかれたら負け。

    ・ミニ四駆借り物競争。ミニ四駆を走らせてクジを引きに行き、書いてあるパーツを他の参加者から借りて、マシンに装着してゴールする。
  • [4] mixiユーザー

    2006年09月18日 22:08

    自分用メモ。当日必要なもの。他に思いついたらコメントをお願いします。

    運営関係
    ・受付用紙
    ・ルール&注意書き用紙
    ・トーナメント抽選用クジ
    ・スタッフ用名札
    ・筆記具
    ・ガムテープ
    ・ゴミ袋
    ・ビニールシート
    ・雨具
    ・ビデオカメラ(かみよう)
    ・救急用具
    ・賞品(参加費集めないので村雨の私物またはお小遣いで買えるささやかなもの。ビーダマンチョロQゾイド?賞品提供大歓迎。ミニ四駆じゃなくてもOKですが、某大会のような成人ものは無しで。)
    ・カンパ代入れる箱(犬研方式?任意でのカンパはアリかなと。次回の運営費にまわす&収支報告は徹底したいです。)

    レース関係
    ・貸し出しスティック8本ぐらい?
    ・貸し出しマシン3台ぐらい?
    ・スターター(シグナルがいいけど、無いなら対U2戦のドラとか)
    ・ストップウォッチ
    ・ホイッスル
    ・チェッカーフラッグ
    ・グリーンフラッグ
    ・イエローフラッグ
    ・レッドフラッグ
    ・コース整備用スコップ、ほうき
    ・コース仕切り用ビニールテープ&ペグ
    ・パイロンになるもの
    ・カンカン用空き缶は現地調達? ・段差越え用セクション(越えられない段差をコースにする場合に備えてレーンの様なものを用意、できたらいいな。)
  • [6] mixiユーザー

    2006年09月22日 14:30

    ドタ参でもいいですか?
    なんせバンダイの新モータースポーツホビーの
    イベント情報がギリギリまで出てこないんです(汗

    マシンとスティックは有りました^^
  • [7] mixiユーザー

    2006年09月23日 02:12

    発破さん>
    どうもありがとうございます。最近では毎週どこかしらでレースや走行会が行われているので、OFF-1もそれに負けないようにやっていきたいと思います。ミニ四駆素人の私が言うのも妙ですが(笑)

    こっすうさん>
    ドタ参大丈夫ですよ。初めての試みで、しかも公共の場を使用するするので参加者把握には神経質になっていますが、何かしらコメントしていただければ十分かと。スティックは是非ご持参下さい。誰もスティック持ってこなさそうなので(汗)
  • [8] mixiユーザー

    2006年09月23日 19:28

    スティックを用意出来なかったら、プラスチックのおもちゃパターでもイイですか?(汗
    DIYショップの空いてる時間に帰れる気配が無いので(k
  • [9] mixiユーザー

    2006年09月23日 22:39

    中佐さん>
    いえいえ、無茶せずに貸し出しスティック使ってください。まぁ貸し出し用は簡易スティックなんで使いにくいですけど。個人的にはパターよりもヌンチャクなどを期待しますが(笑)
  • [10] mixiユーザー

    2006年09月23日 22:44

    覗きに行くだけでもいいですかね?
  • [12] mixiユーザー

    2006年09月25日 01:25

    豊島さん>
    はい大丈夫です。マシンとスティックは貸し出しをいくらか用意するので気がむいたら参加していただければと思います。

    atomicさん>
    ヘブンアーティスト金子りゅうやはOFF-1を軽くバカにしてるのでそのマシンでギャフンと言わせてください!
  • [13] mixiユーザー

    2006年09月27日 14:31

    ちゃんと読んでもらいたいのでスケジュールを別トピックで立てました。
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10799138&comm_id=1268021
  • [14] mixiユーザー

    2006年09月28日 22:53

    遅ればせながら参加表明させていただきます。

    マシンはだいぶ出来てきましたがスティックはまだなので間に合うかどうかわかりませんがなんとか頑張って作りたいとおもいます。
    でも最大の問題は体力と持久力でしょうね…。
  • [15] mixiユーザー

    2006年09月29日 02:22

    さぁ!お兄さん直前に参加申請しちゃうよっ!





    ・・・マシン作るの前日になるけどな('A`)





    そーげつは痛ラリーマシンを応援していますwwwwww









    ガイドスティックはどうしようwwwww買うかwwwwwwww
  • [16] mixiユーザー

    2006年09月29日 12:52

    日高かひろさん>
    やはりジェットブーメランは使いませんかw是非ベスト496賞狙ってください。

    それと直前で申し訳ないのですが、スタートシグナル持ってこれたら貸していただけませんか???


    凍夜さん>
    日記の方にもコメントさせていただきました。是非次回はオフロードの痛車をw

    ちなみに村雨のマシンは例によってシューティングスターですが、一度バンパー折れたものを接着しただけなので、今予備のシャーシ作ってます。おかげで貸し出しマシンの防塵改造が進んでおりません。すいませんw
  • [17] mixiユーザー

    2006年09月29日 14:43

    急造スティックとマシンが出来たので道に迷わなければ参加します。
  • [18] mixiユーザー

    2006年09月30日 07:56

    ぼくも選手権に参加しよう!by桃太郎

    ということで改めてOFF1参加表明しますね。
  • [20] mixiユーザー

    2006年09月30日 20:56

    kon>
    明日はよろしく。ちなみに現在スピナーは他にけいたろうさんとstkの参加が決定。

    GLORYさん>
    参加表明から四駆郎チックとはポイント高いですな〜
    OFF-1は地平線目指して突っ走るレースですが、是非FMでホライゾン一族をぶっちぎってください(笑)

    ダイ・ヒビノさん>
    わざわざこちらにも参加表明頂きありがとうございます。天気ですが、雨ならむしろ一般人の邪魔にならなくて心おきなくレースができる、ぐらいに思ってます(笑)
  • [21] mixiユーザー

    2006年10月01日 00:23

    ギリギリになってしまいましたがウチのサークルメンバーが二人追加で参加する事になったのですみませんがよろしくお願いします。

    スタートシグナルは虎王氏が持ってるので、お願いしておきましたが忘れたら彼のせいですw
  • [22] mixiユーザー

    2006年10月01日 02:34

    日高さん>
    赤帝さんいらっしゃるんですか。ホント久しぶりですねぇ。バトビーにユニコーンのトリガー付けてましたが、クラビーのあの形状でも付けてるんでしょうか(笑)ってコミュ違いですねw
  • [23] mixiユーザー

    2006年10月01日 02:55

    参加目処つきました(^^)
    行きますのでよろしくお願いします。

    とりあえずワイルド1台とレーサー1台持参します。
  • [24] mixiユーザー

    2006年10月01日 03:02

    そいえば、先日参加ボタンを押して書いた際に
    本文に「参加表明」と書くのを失念していました;
  • [27] mixiユーザー

    2006年10月01日 13:21

    夕方行ければまた寄りますー。
  • [28] mixiユーザー

    2006年10月01日 23:41

    結果報告です。
    後日サイトやミニヨンクラブでレポートあげます。

    参加人数16人
    平均年齢28歳
    最年少20歳(自分
    最年長38歳
    スティック持参者13人

    トーナメントレース
    1位 小泉純弥
    2位 村雨城太郎
    3位 atomic服部
    4位 クサカベ
    5位 今国裕次
    チーム対抗リレー優勝Bチーム
    ・カネソン
    ・村雨城太郎
    ・クサカベ
    ・こっすう
    ・小泉純弥
    (敬称略。名前は参加者名簿のレーサー名を転載しています。名前を変更されたい方はご連絡下さい。 )

    皆様のおかげで今回のOFF-1運営募金は4791円集まりました。賞品はPRO完成車2台とタミヤステッカーのご提供を頂きました。収支報告等は後日公式サイトにて発表させていただきます。

    ご参加いただいたレーサーの皆様、お疲れ様でした。次回のご参加もお待ちしております。

    代表 村雨城太郎
  • [29] mixiユーザー

    2006年10月02日 00:39

    追記
    ベスト496賞
    ハヤトさん(オフロードで四駆郎バンパー、プロトエンペラー、ブラックユニットの組み合わせが非常に印象に残りました。)
  • [30] mixiユーザー

    2006年10月15日 04:27

    第1回OFFー1レポート読みました。
    悪天候の中参加された皆さんお疲れ様です。
    健康広場の外周はサーキットみたいな形なんですね。全長で何mぐらいなんでしょう?
    土道だけでなく石が埋まっているセクション?もあり、大径でないとつらそうです(キャタピラは楽そうですが)

    レポートありがとうございました。
  • [31] mixiユーザー

    2006年10月25日 01:47

    レポートページの画像を全部アップしました。
    次回は12月を予定してます。

    ちるそないとさん>
    一周200mぐらいですかね?広場の外周が遊歩道みたいになってて、そこをサーキットに見たてて走らせました。
  • [32] mixiユーザー

    2006年10月25日 03:39

    早速見に行きます。

    >村雨城太郎さん
    遊歩道で200mぐらいですか、う〜ん晴れていたら人を避けて走るのも考えないといけませんかね。キツソウだ。
  • [33] mixiユーザー

    2006年10月25日 08:07

    遊歩道と言っても公園の広場内にある遊歩道みたいな左右にしきりのあるトラックで、日比谷公園は休日は人が少ないですし、健康広場はたまにジョギングの人が通りかかるぐらいなので晴れてても問題にならないほどでした。会場に選ぶ決め手となったんですが、ホームストレートに立てばコースのほぼ全てが見渡せるようになっています。荷物管理、観戦、周囲の安全確認などを考慮して選んだのが日比谷でした。
  • [34] mixiユーザー

    2006年10月26日 02:42

    画像見ました、アップご苦労様でした。5人はつらそうです…(^^;
    見渡せるのは良いですね、晴れていたらデッドヒートが見られていたかもしれません。
    まさに自然と闘うスポーツですね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月01日 (日) 日
  • 東京都 千代田区 日比谷公園
  • 2006年09月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人