ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

もう闇の中はイヤだコミュの雑談用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なんでも気楽に書きこめるトピ作らせてもらいます。

<このトピはぴゅあさんが立ててくれました
 開設当時は、トピは管理人だけに制限しましたが途中から誰でも立てられるように変更してあります。
 ただし、サバイバーを守り回復をめざすというコミュの目的は堅持しますので不適切と判断したモノは削除します。
 また、かき込むことで個人のIDが出てしまうことは避けられません。そこにこころない攻撃的なメッセージなどが送られる危険性もかなりあります。サバイバーへの偏見や悪意が減少することを願っていますが、それ以上にサバイバーを守り回復を支援すること優先すると考えています。
 サバイバーにとっての安全で自由な吐き出しと受容の場は「第二闇イヤ」だということも理解しておいてください。

コメント(13)

みえない箱にはいっている気分がする。
みえない箱=親がつくった”規範”
左右上下に1箇所づつだけでも抜け穴を作りたい。。。


。。そしてそこから ”外のひかり”が降り注ぐように。。。
日記にかけないのでこの場おかりしてもいいですか?
(はいどうぞ。。。おぃ)

でわ。。w

なんだかね〜とあるコミュで関東オフあるみたいで。。
私は愛知なのでいけないし、かりに関東でもきっとおよびはかからない。。。
なんかどこいっても居場所がない。。
利用されるだけ。。。

はーー
結局私自信には魅力がないんだよね。。
だれもいないときとか
目的の人への”つなぎ”の役割。。
絶対子供なんかうまねー!!!!!!
>ぼーだーさん
はじめまして。。

>自分の思ったとおりに行動しようとすると
自分の思った通りの感情を表現しようとすると
何か押さえつけられる感じがする


そそそ!
まさしくそれなんですよ!

その”箱”消したいですぅ〜><;

そしたらどんなにか楽か。。。!!!!
>ぼーだーさん


枷」ってなんてよむんですかぁ?><
”自分で在る”と 親に好かれなかった。。。

ので自分を捨てた、、、のに、、、。

他人には”自分を持たない”といって嫌われるはめになってるのかも。。(TT)

あー泣くになけへん。。
ぴゅあさん

 いいですよ〜〜 こういう使い方で結構です。

 みんな規範的な枷(かせ)に従うしかなかった
 だって こどもはそうしないと 養育してもらえないしね
 極端な例をみれば
 肉体的暴力にさらされている子どもが
 その加害する養育者(だいたいは親だ)に縋っている
 愛情を ほんの少しでも分けてもらえるかもしれないし
 生きるには そこしか縋れないから

 自分をその鎖から 解き放つには
 パワーがいるよね
 でも できるよ だれだってできる。
ししゃもさんへ

もう諦めているのですね
友人さえも怖いのですね
PCを立ち上げることと嘔吐が繋がるのですね

でも、120%諦めて 諦め切っていないなら
ときどき きてください < 第2でもいいです

かなりきつい鬱も併発してませんか?
治療には でていけますか?
鬱が足をひっぱってるような気がしてます・・・
トラウマについてですが、トラウマがある事は何となく感知していても、その時の状況をハッキリ思い出せない場合(本当にあったか無いかは解らない場合)は被虐待者のコミュニティに参加しても宜しいのでしょうか?

そして虐待の被害といっても、親ではなく、他人からの被害の場合(その場合でもダメージが大きい)は、サバイバーになるのでしょうか?

多くの場合、親からの被害の場合を対象にしている事が多い気がするので。
レイさん

モンとのです

トラウマの予感がある場合はほとんど必ずと言って良いくらい実際にトラウマが残っていますから、このコミュにトピとしてあげてあるセルフチェックを試してみてください。

また、サバイバーは暴力・抑圧・虐待などの事件や環境から「生き延びた生還者」ということですから、その加害相手が誰であれサバイバーとして迎えられ、回復を目指すための支援が受けられます。すくなくとも、ここはそういう立場を取っています。

確かに、家族や親しい人間関係から受傷する例が圧倒的におおいのですが、その人たちでもさらに別の他者からの加害も重ねて受けていることもあります。ですから、そんな区別は必要がないのです。

回復は、どのサバイバーにとっても神聖な権利ですから。
どうもありがとうございました。よろしくお願いします。

トラウマの原体験は家族との関係が多いみたいですが、幼少期の他人との間の事でも、ショックが大きい出来事ならば、やはりトラウマの原体験ですよね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

もう闇の中はイヤだ 更新情報

もう闇の中はイヤだのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング