ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

地球市民平和革命宣言コミュの地球市民平和革命宣言(続き)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
しかし、私は「永遠回帰」「運命愛」「超人」思想の実践は困難を極めることを思い知った。自分が順調な時はよいが、逆境の時は繰り返し繰り返しルサンチマンが増長してくる。これを止めることができない。まだ無意識のレベルはルサンチマンに支配されている。だから、絶えず意識的に、連鎖を断ち切ろう断ち切ろう、両親を赦さなきゃ赦さなきゃと無理をしなくてはならない。これでは新たな価値を創造するどころではない。人を赦すことなどできない。ルサンチマンの連鎖を断ち切るという思想と実践だけでは癒しと赦しには辿り着けない。果たしてニーチェは超人たり得ただろうか。ニーチェは発狂した。

では、どうすれば人は癒され人を赦すことができるのか。

自分は代替不可能な、かけがえのない存在だと心から実感できれば、人は癒され人を赦すことができる。これが決定的な答えだ。その方法は先述のヤスパースの「交わり」「愛の闘争」に繋がっている。すなわち、他者の本質・使命・輝き・かけがえのなさ・代替不可能性を映し出すコミュニケーションだ。

この世界には、自分の代替不可能性、かけがえのなさを実感することができず、自分なんていてもいなくてもいっしょなんだという底なしの不安に支配されている人々、あるいはルサンチマンに支配されている人々がたくさんいる。そして、彼らは底なしの不安から逃れるために、あるいはルサンチマンを暴発させて、権力闘争に、富の追求に走る。しかし、この方法では、根源的な不安・ルサンチマンは決して解消されない。彼らは終わりのない権力闘争に、限りのない富の追求にかりたてられ依存し続けることになる。その結果が、あらゆる種類の暴力であり、戦争であり、格差社会であり、貧困であり、環境破壊であり、自殺なのだ。

これらのあらゆる種類の暴力を根絶するための根源的な解決方法は、ひとりひとりの人類が、自分の代替不可能性、かけがえのなさを実感し、不安を癒し、人を赦し、ルサンチマンの連鎖を断ち切り、真・善・美の各々固有の方面で止むなき独創的な表現・創造をまっすぐに発露することだ。

ひとりひとりの人類が「自分なんかいてもいなくてもいいんだ」という存在から「自分は代替不可能なかけがえのない存在なんだ」と実感できる実存に変容できれば、ひとりひとりの人類は、不安・ルサンチマンを克服できる。

その変容を実現するためのコミュニケーションとコミュニティを創造することが人類の根源的課題であり私の使命である。私は具現化のための研究と実践に取り組もう。

お互いに自分の代替不可能性、かけがえのなさを、映し出し合い、引き出し合い、実感し合い、分かち合うという素晴らしい体験、関係性を創造し構築するためのコミュニティとコミュニケーションを創出する。

そうすれば「自分なんかいてもいなくてもいいんだ」という底なしの不安から逃避するために、終わりなき権力闘争や限りなき富の追求に依存し続ける必要がなくなる。そして、戦争・市場原理主義・格差・貧困・環境破壊・家庭内暴力・自殺、あらゆる種類の暴力・構造的暴力がこの世界から根絶される。 

人類の瞳に映るこの三次元の世界も、人類自身も、光と闇が表裏一体の相対界である。この相対界に光の絶対界・恒久平和を実現することは、人類が現在の人類を超越しない限り、不可能である。しかし、光の絶対界を実現すべく、実現に接近すべく、自分の使命を生きることこそが、真・善・美の発露であり、愛の連鎖の創造であり、魂の成長であり、生きることの根源的価値であり、実存を生きることである。人類が新たな人類に変容し、恒久平和を実現する時まで、この不断の試みを実践し続けよう。


未完


2006年07月25日記す。
2006年08月15日改訂。
2006年10月12日改訂。
2006年12月13日改訂。
2007年01月07日改訂。
2007年01月18日改訂。
2007年02月14日改訂。
2008年01月20日改訂。
2008年03月11日改訂。
2009年12月08日改訂。
2009年12月17日改訂。


【メモ】

NPO。里山再生。エコビレッジ創生。地域循環型コミュニティ。
自然農・有機農。食糧・クリーンエネルギー自給自足。地産地消。

コミュニティスクール。シュタイナー。宮澤賢治。
ステークホルダー型直接民主主義。地域通貨。

森・土・海。サーフィン。ヨーガ。トレッキング。芸術。
鎌倉・湘南。ハワイ。カリフォルニア。クリスタルウォーター。NZ。

先行事例研究・フィールドワーク。エコビレッジ国際会議。
その土地の先住民が長い年月を積み重ねて創造してきた
知恵・英知・コスモロジーの継承・活用・止揚。
人類史における近代は極めて短い特殊な期間にすぎない。

多種多様な価値観・思想・文化圏のエコビレッジがゆるやかに連帯して地球を構成する。
インターネットの役割は大きい。
多様なエコビレッジがゆるやかに連帯するための通底する共通価値・共通認識の創造。
(カント哲学の応用)

自由と秩序が両立可能なコミュニティ・地球社会はどうすれば実現できるのか。

中世のコミュニティ構成員・職人が有していた
かけがえのない自己存在に対する矜持・誇り・気位。
しかし職業・身分を選択する自由はなかった。 この矛盾をどうすれば止揚できるのか。

近代人が直面している人間疎外。自己存在に矜持を持てない。
誰がやっても同じこと。代替可能。砂つぶ社会。自分なんかいてもいなくてもいいんだ。
職業選択の自由は形式的にはあるが実質的にはない。

自分の出生を選択することはできない。
出生自体が構造的な暴力・差別・不平等に組み込まれている。貧困・差別・生育教育環境。

この出生の不条理をどうすれば克服できるのか。
どうすれば自分のかけがえのない存在価値を実感することができるのか。

トランスパーソナル心理学。
魂を成長させるために我々は輪廻転生を繰り返している。
魂を成長させるための課題を自分が選択決定しているのだ。
その課題に挑戦し克服するための最適な環境・両親を
自分で選択決定して生まれてくるのだ。

ひとりひとりの人類が
「自分なんかいてもいなくてもいいんだ」という存在から
「自分は代替不可能なかけがえのない存在なんだ」と実感できる実存に変容できれば
ひとりひとりの人類は、不安・ルサンチマンを克服できる。

その変容を実現するためのコミュニケーションとコミュニティを創造する。

「自分なんかいてもいなくてもいいんだ」という底なしの不安から逃避するために
終わりなき権力闘争や限りなき富の追求に依存し続ける必要がなくなる。
戦争・市場原理主義・格差・貧困・環境破壊・家庭内暴力・自殺、
あらゆる種類の暴力・構造的暴力がこの世界から根絶される。

コメント(1)

>「自分は代替不可能なかけがえのない存在なんだ」と実感できる存在

そうですね。
自分は、本来「神仏の子」であり、「もう一人の本当の自分」に気付くべきですね。

感謝

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

地球市民平和革命宣言 更新情報

地球市民平和革命宣言のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング