ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

洋楽を訳詩してシミジミする会コミュのWhat a fool believes / The Doobie Bros

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
What a fool believes / The Doobie Bros



彼女にしてみれば遠い過去 その何処かから奴は舞い戻ってきた
彼女の人生に築きそこなったものを今さら築き上げようだなんて
このおセンチ気取りのお馬鹿さんにはわからないようだな

彼の昔話に笑顔を取り繕う彼女
けれど言葉は少しも核心にまで届かない
わかる事はただこれだけ
昔はこんなじゃなかったのに

かつては人生の一部だったはずの彼女が
今となっては奴の為に思い直してもくれない
ゴメンナサイの一言に唖然とし
黙って彼女を見送るしかない
そうなるのは誰の目にも明らかだったはず


けれど奴にだってわかっているさ
信じるほうが愚かだってこと
理性で片付けられるほど賢くは無いんだ
いつだってこの先があるのなら何もないよりはまだマシなはず
でも奴には取り付く島もない

彼女が昔のことを思い出してくれさえすれば
きっとそこに自分の居場所が見つかるはず
奴は信じる いつの日か そのどこかへ 彼女は戻ると

かつては人生の一部だったはずの彼女が
今となっては奴の為に思い直してもくれない
ゴメンナサイの一言に唖然とし
黙って彼女を見送るしかない
そうなるのは誰の目にも明らかだったはず


けれど奴にだってわかっているさ
信じるほうが愚かだってこと
理性で片付けられるほど賢くは無いんだ
いつだってこの先があるのなら何もないよりはまだマシなはず
でも もう二人には何もないんだ

コメント(9)

正直、よく意味がワカランところもいくつかあったのでいい加減です(アセ

サビのところなんか特に勝手に作ってしまった感じで。

コメントありがとうございます。
ばばさん>

Eye in the sky なつかしいですね!名曲です。

どんな詞だかよくワカランまま聴いていたので是非ご紹介を。
この愚か者は「信じるほうが愚かだってこと」とは思っていないと思います。
この愚か者はよりを戻す可能性があると心から信じているのではないでしょうか。
信じきっているからこそ傍から見ると「あわれ」に見える。

「what a fool believes・・・・・・・」の段落は以下の訳ではないでしょうか。
愚者は自分の信じることを見る。
賢者でも「愚者が信じること」を理屈で取り除くことはできない。
(賢者でも愚者に信じていることが間違いであることを分からせることができない。)

感嘆文ではなく、叙述文の倒置だということです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

洋楽を訳詩してシミジミする会 更新情報

洋楽を訳詩してシミジミする会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング