ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◆きちんと知ろう健康美♪コミュのミネラルウォータの知識    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1821151&comm_id=115058

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■ミネラルウォータ概要

無機塩類を多く含んだ水を指します。鉱水ともいいます。一般には天然の鉱泉水や湧水を指し示している言葉ですが、人工的に塩類を加えたものもミネラルウォーターであります。おいしいお水がすべてミネラルウォーターとは限らない一般的にミネラルウォーター類と称されるものにも原水の種類と処理方法によって4つに区分されます。


■1■ナチュラルウォーター
  
原水  特定の水源から採水された地下水
処理  ろ過、沈殿、加熱殺菌


■2■ナチュラルミネラルウォーター
  
原水  地中でミネラルが溶解した地下水
処理  ろ過、沈殿、加熱殺菌

┃エビアン  
┃ボルビック 
┃ヴィッテルナチュラルミネラルウォーター
┃六甲のおいしい水    
┃南アルプスの天然水など

殺菌など、処理無しなのに(ボトルウォーターなのに)こう呼ぶ水も
┃コントレックス 


■3■ミネラルウォーター
  
原水  地中でミネラルが溶解した地下水
処理  ろ過、沈殿、加熱殺菌の他に、オゾン殺菌、
    紫外線殺菌、ミネラル分調整、
    複数の減水のブレンドなどが施されたもの


■4■ボドルドウォーター
  
原水  飲料可能な水(蒸留水、純粋、河川の表流水、水道水など)
処理  特に規定はない 


________________________________
 ■ 硬度による分類
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●1●ミネラル成分(硬度)による分類


★硬度とは、★

硬度は、水中に含まれるカルシウムとマグネシウムの量を、それに対応する炭酸カルシウム量に変換して、1リットルあたり何mgという形で表します。


  ------------------------------------------------------
    硬度数値(mg)   「水の呼び名」

   178    以下 を「軟水」
   178〜357   を「中硬水」
       357以上 を「硬水」 
  ------------------------------------------------------
  ------------------------------------------------------
   ・超軟水  (南アルプスの天然水:硬度  30.0)
   ・軟水   (ボルヴィック   :硬度  50.0)
   ・軟水   (六甲のおいしい水 :硬度  83.0)
   ・硬水   (バルヴェール   :硬度 176.5)
   ・中軟水  (エビアン     :硬度 297.5)
   ・硬水   (ペリエ      :硬度 364.5)
   ・超硬水  (ヴィッテル    :硬度 649.0)
   ・超々硬水 (コントレックス  :硬度 1503.5)

★市販の水。コントレックスとは   http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1842523
  ------------------------------------------------------

★ペーハー(pH)値とは★

溶液中の水素イオン濃度を表す数値で、
酸性かアルカリ性かを示す目安とされています。

 7.0以下を酸性、以上をアルカリ性


★賢いミネラルウォーターの選び方★

用途をはっきりさせておいてから、それに合うミネラルバランス・
処理方法をとっている水をさがすことです。


例 

純粋に飲み水として美味しく、
しかもミネラルの多い水を飲みたいときは、カルシウムが多くマグネ
シウムやナトリウムが比較的少ないバランスで、酸素や炭酸ガスが失
われていない「ナチュラルミネラルウォーター」が良いでしょう。

________________________________
★おいしい水とは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
温度: 10℃〜15℃位 体温より20℃下がおいしく感じるようです。

硬度: 50前後、 PHが6前後(弱酸性)と言われています。
    軟水は口の中で優しく広がりますからねー。

料理:

●軟水 日本の料理、食材を扱うには最適です。 水道水をそのまま
    使用すると日本的な煮物では灰汁が出ます。昆布やカツオ
    だしでは味や香りがおかしくなってしまいます。 日本茶
    緑茶は極端に水の硬度分を嫌うので必ず軟水です。コーヒー、
    炊飯、その他調理にも軟水です。

●硬水 硬い水はミネラルウオーターとして味を楽しんだり、健康や
    ダイエット、スポーツの後などに飲みます。
    洋風の出しを取る場合は若干硬めの水を使います。
    カルシウムやマグネシウムが、肉のアクを分離するのを促進し、
    澄んだだしが作れます。




________________________________
カルシウム硬度とマグネシウム硬度をあわせたものを全硬と呼びます。

硬度にはアメリカ硬度とドイツ硬度があり、計算方法、表示数値が
それぞれ異なり、一般的にはアメリカ硬度の方が普及しています。



●2●アメリカ硬度の計算式

 全硬度(硬度) 
  = カルシウム(mg/l)×2.5 + マグネシウム(mg/l)×4.1




●3●硬度区分

 世界保健機構(WHO)のガイドラインでは、世界の水を硬度ごとに4つの区分に分けています。

(1)軟水      0 - 60

(2)中程度の硬水  60 - 120

(3)硬水     120 - 180

(4)非常な硬水  180以上




●4●国産水・輸入水

(1)軟水

 国内のミネラルウォーターの殆どが軟水にあたり、水中に溶けたカルシウムとマグネシウムの量が少ない。

(2)硬水

 輸入ミネラルウォーターは国内産と差をつける意図もあるのか、水中に溶けたカルシウムとマグネシウムの量が多い硬水が殆どです。

 輸入ミネラルウォーターは、美容や健康志向、おしゃれに関心が強い女性に人気があるようです。





水:
┣水商売
┣水分補給 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1383645
┃★市販品 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1420005
┃┗内容詳細http://www.rakuten.ne.jp/gold/lifeup/water/hikaku.html
┃┣利尿作用http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1421922
┃┣脱水症状http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1383650
┃┣水道水 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1738032
┃┣浮腫み http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1383637
┃┣腎機能 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1421991
┃┗ビール http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1368425
┃ ┗二日酔 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1064348

┣どろどろ血
┃┣水分補給との関係 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1651528

┗┳ミネラル:概要
 ┃  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=690956
 ┗★ミネラルウォータの知識  
   ┃http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1821151 
   ┣安全基準:水道水 VS ミネラルウォーター
   ┃http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1738032
   ┣水道水(推奨側)
   ┗http://www.waterworks.co.jp/vol9/page1.html

水分摂取のバランス 摂り過ぎ編 水のとりすぎ  
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4450992&comm_id=115058
冷たい飲み物と温かい飲み物  
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6380033&comm_id=275787
スポーツドリンク市販品と浸透資料は此方でどうぞ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1420005
ガス入りの水 色々と その効果ってある?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9732940&comm_id=115058

コメント(61)

ミネラルウォーターに初挑戦しようとおもっています。
とりあえずコントレックスを買ってみました。

そこで質問なのですが、皆さんミネラルウォーターはそのまま飲むのですか?お茶やコーヒー、ハーブティーなどを入れて飲むのは良くないのでしょうか?(味や成分的に)

お茶類は大好きでよく飲むのですが、どうも水をそのまま飲む習慣がないので。。。
ミネラルウォーターはミネラル補給に役立つって思ってたんですが、『無機ミネラル』で検索すると、ミネラルウォーターに含まれる無機ミネラルって、体に吸収されないばかりか、蓄積して有害であるという反対の説があって、混乱しています。

やはりセンセーショナルな説に乗って儲けようとする、健康食品や浄水器メーカーの戦略なのでしょうか…。(汗)
【きちんと知る為に】

検証しにくい投稿文を2つ移動させて頂きます。文章の内容に関して検証して行こうと思います。ご協力宜しくお願い致します。

自然ミネラルの効能説明等
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2306456&comm_id=275786

→なまず君様の投稿文章の移設
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7317076&comm_id=275786
→天意人(あいじん)一郎様の投稿文章の移設
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7316972&comm_id=275786
26:りばてい様 

> むくみにはお茶やコーヒーではダメで
> 水でないと。。と聞き、 ミネラルウォーターを
> 飲み始めたんですが、


↑というのは誤解の多く混じります知識と判断です。
りばてい様の症状であるむくみが女性によく見られるむくみで
さらに重症(疾患)でないものとして説明を致します。

あくまでも一般的なものという事でお聞き下さい。
まず浮腫みに良いかどうかという意味で言いますと、

むくみへの一般的対処方法を考える必要が有ります。
基本的に水分を多く摂る事をお勧めします。これは血液や
リンパ液の流れをスムースにします意味合いがあります。

リンパ管の働きを助ける体操 
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1692867&comm_id=115058


しかし、疾患と成らずとも、
こう言った方もまたいらっしゃいます。

水を飲むと むくむ人達 
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6227062&comm_id=115058

よくこの人達は飲むと浮腫む事を体感している為に水分を
控えようと考える様になりますが、これは血液やリンパ液の
流れを悪くしてゆく、また自律神経の正常化の為にも役立て
る為にも必要である水分を補給しない事が一時的には良いかの
様に感じられても後々良い結果を生まない事を予想しておく
必要があります。つまり水は飲んだほうが良い。となります。

筋肉を動かす事によって、また足等浮腫んでいる所をマッサージしたり叩いたりする事により静脈が血液を心臓に送り返す
事を助ける。それにも役立つと考えられます。



下肢静脈瘤の人  
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9441927&comm_id=115058
リンパ管の働きを助ける体操 
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1692867&comm_id=115058




> 次にお茶やコーヒーでは駄目・・・
という情報ですが、これは半分間違っています。

まず前記しました様に水分を補給する必要があるのですが、
コーヒーにはカフェインという利尿作用のある成分が含まれて居ます為、飲んだコーヒーの水分以上に尿により排出される水分の方が多くなる事を言っています。しかし、お茶に関しては
(よくカテキンが利尿作用があるとされていますが)利尿作用は有りません。Na利尿は有ります。

※この利尿作用と言う言葉をきちんと理解されますと、単なる水には利尿作用は無い事がわかります。水分を摂ったその分だけ水分が出た。という現象を利尿作用とは、正しくは言いません。

従いまして、お茶での水分補給はむくみ解消の為になります。
しかしお茶を飲んだからといってむくみが治ると早合点しないようにお願いします。むくみが起きるのには複合的な要因がありますので、単に水を補給したからといって治るくらいなら、
そんなに苦労しませんし。。

利尿作用のある成分
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1421922&comm_id=115058



> ミネラルウォーターを飲み始めたんですが、

↑上記の意味合いでミネラルウォータを飲まれたとの事ですが、多岐にわたる ミネラルウォーターのどれであるか、
によりそのよさは変わって来る、またリバテイ様の体調や
体内のミネラル成分によっても変わってくるでしょう。

むくみの原因が「カルシウムが足りない事によるもの場合
(ミネラルウォータ中のコントレックス「ピンクのキャップ」等の硬水中にはカルシウム他ミネラル成分が豊富ですので
飲む方もいらっしゃると思いますが、これは筋肉を動かす為の
スイッチとしてカルシウムが確かに必要である。とは言えるものでしかなく、現実的にこのミネラルウォータが必要だ!という
結論にはなりません。


症状:浮腫みの種類と原因(病気でない場合中心) 
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1383637&comm_id=115058


むしろ上記の様な緊急自体(筋肉が痙攣を起こしている等の場合)カルシウムだけでなく塩分も必要であり、コントレックスを飲む事が良い。等の結論は間違いに、より近い物となります。 こういう場合は スポーツドリンクでを飲む方が良いでしょう。

カルシウムと筋肉の痙攣など
http://www.e-vitamin.info/ca.html





因みにむくみの原因の頁にも有ります事を抜粋しますと、
塩分の大量摂取は、これまた浮腫(むくみ)の原因ともなります事と、体操などで大量の汗をかく等で、塩分が体から失われている、等の事が無いのであれば、塩を増やすことも無いでしょう。

むくみの原因は様々有りますのでこちらを参考までに

症状:浮腫みの種類と原因(病気でない場合中心) 
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1383637&comm_id=115058



> 常温でもお腹が冷えるので暖めてのみたい、

↑急激に飲まず、常温以上で、お腹を冷さない様ゆっくり間隔を空けて飲む事様にしましょう。もしゆっくり飲んだとしても
お腹が冷える、という事でしたら、他の問題、お腹がすぐ冷える事に対策したほうが良いと思います。

その対策としてはまず

  冷さない。=あまり一気に飲まない
  暖める。=腹巻や香辛料を食べるなど、
  腹筋を鍛える。=筋肉は表層も深部も鍛える。
  他の症状を疑う=病院へ


↑大雑把 適当ですみません。



> ミネラル成分は失われますか?

↑ミネラルウォーターは加熱したとしても失われる
 事は有りません。

 ミネラルとは何か? 
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9726033&comm_id=275786


以上参考になさってください。
ここに書くべきか、水関連の他の項目にすべきか悩むところですが・・・。

コーヒーやビールを飲むと利尿作用があるので、さらに大量に水を飲まなければならないと聞きます。

また、むくみまないように、利尿効果のあるものを摂って水の新陳代謝をあげる必要ありとの話も聞きます。

・体内の水分量は高く保つ必要がある
・水分は、常に入れ替える必要がある
ということなのでしょうか?

また、むくまないように、利尿作用のあるものを・・・というのは正しいのでしょうか?ビールを飲んだ次の日は異常にむくみます。ビールを飲む=塩分の高いものを食べるという図式がたいていの場合なりたつので、そのせいかもしれませんが・・・。

どうも混乱しているので、これについてご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
ガス入りのお水の効果っていったい何なのでしょうか?
最近町でもよく見かけますし、ヨーロッパの人は好んでガス入りの
お水を飲んでいるイメージがありますが体にいいんでしょうか?
ご存知の方おしえてください。
利尿薬の種類

利尿薬のくくりとして カリウム保持性を
いう医療系のHPがある。その事を知りました。
http://www.gik.gr.jp/~skj/drug/diuretics.php3
これの読み方を解説させて頂きます。


<上記内の説明文 抜粋>

 抗アルドステロン薬は遠位尿細管、集合管のアルド
 ステロン受容体に働きNa+の排泄を促します。

  アルダクトンA
  トリテレン、アミロライド 等



Na+の排泄を促すという事は・・・ 

塩分過多が原因として浮腫んでいる人に限って言えば
カリウムを多く摂取することで、その塩分を排泄する作用
(ナトリウム利尿)ナトリウムの排泄量を増し、過剰摂取
による弊害(浮腫みもその一つ)を軽減する事が出来る。

となります。因みにカリウムを沢山、摂れば摂るほど
ナトリウムをいくらでも排泄するという意味では有りません。
あくまでもナトリウム利尿は余剰分であると認識しています。

※ 血中ナトリウムが多すぎる事による浮腫みが解消される、
(尿として排泄される)事により、簡単にダイエットが出来る
かの様に錯覚する人も居ますが、私の思うダイエットとは違う
程遠いものと認識しています。

塩分過多を防ぐ事は他にも良い影響が有りますので、
否定するものでは有りません。


★セルライトの原因としての話は

【セルライト】にて 
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8299572&comm_id=115058


★ナトリウム利尿と利尿の違いについては

【利尿作用のある成分】にて
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1421922&comm_id=115058
リバテイ様 
サルフェートって何だかわかりません。^^;

サルフェートとは? 
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9732829&comm_id=115058
>Megu様

いわゆる「血液サラサラ」という言葉は私、大嫌いなのですが、おっしゃる意味はわかります。

血液の中には血球成分や溶解したたんぱく質、脂質などがあり、その濃度が上がると、いわゆる「血液ドロドロ」の状態になります(煮詰まったクリームみたいなものを想像していただければ結構です)。

そこに水を加えるとドロドロ状態のクリームがサラサラに変わってきます。

>水分の採りすぎは逆に血液を薄めるような気がします。

ですから、この現象は逆でもなんでもなく、「薄めた血液はサラサラになっている」というだけのお話なのです。
31: ☆MAI☆ 様 項目を新設させて頂きますね。

★ガス入りの水 色々と その効果ってある?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9732940&comm_id=115058
リバテイ様

>私のむくみは、靴がパンパンになったりもしますが、
>下半身太りで脂肪となっているもので、運動量が少ないと
>すぐにふくらはぎが痛だるくなるものです。

私から書いている事はあまり有りませんが以下を参考まで、、

腰から下だけ痩せたい 
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2164633&comm_id=115058
29: Megu 様

> 一日2ℓの水を飲むと、血液がサラサラになると聞きました。

↑関連項目 こちらにて♪

水分摂取のバランス 摂り過ぎ編 
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4450992&comm_id=115058
このトピ、感動しました。
(ゆう)さん、ここまでやってくださってありがとう
ございます。とっても勉強になりました!!!
疲れやすい身体を持つ30代男性です。
たった今、TVで「ドクター水素水」というのをやってましたが、水素水って身体に効くのでしょうか?
身体の疲れが取れればとてもよいのですが。。
ミネラルウォーターの容器についてです。
ガラス瓶のものと プラスティックのものとどちらがいいのでしょうか?
変わりはないのでしょうか?
というのはあるアメリカの代替医療の博士が書いた本で
できればガラス瓶のミネラルウォーター を飲むように、と書いてあったものですから。
プラスティックボトルの水が輸送中に高温にさらされる可能性を考えると
確かにガラスのほうがいいかなと思ってしまいます。
 50>さゃか 様 
 50>市販のお水には防腐剤が入っているので

 どの「市販の水」に防腐剤(何)が入っているのでしょうか?
 悪いものかどうかを個別に(切り分けて)考えてみたいと思います。
 その「市販の水」の名前を教えて下さい。宜しくお願いします。
 

カビ混入、「ボルヴィック」43万本を自主回収(読売新聞 - 05月21日 20:25)

読売新聞
 キリンビバレッジは21日、同社が販売するフランス産ミネラルウオーター「ボルヴィック」の1リットル入りペットボトルにカビが混入したため、出荷済みの計43万2000本を自主回収すると発表した。

 全国のコンビニエンスストアで主に売られており、購入者の苦情などで計68本の混入が見つかった。同社によると、飲んでも人体に影響はなく、現時点で健康被害は出ていないという。

 回収対象は賞味期限が2013年3月2日と3日の商品で、同社が今月8日に小売店に出荷した。容器の上部側面に「2013 03 02」「2013 03 03」と記載してある。500ミリ・リットルなど他の容量の商品は対象外だ。

 採水地のフランスの工場で今年3月2、3日、井戸からくみ上げた水をペットボトルに詰め込む際、誤って修理中の製造ラインの配管に水が流れ込み、カビが混入したと見られる。

 カビはボトルの中で白いゴミが浮いているように見えるという。輸出時に現地で培養検査を行ったが、異常は発見できなかった。

 問い合わせは、フリーダイヤル(0120・886408、午前9時〜午後5時)。
50> 2008年06月02日 21:27
50>さゃか様投稿
50>市販のお水には防腐剤が入っているので・・・

今のところ防腐剤入りの飲料で国内流通しているものは見つけられませんでした。
単にペットボトルの裏面に防腐剤の表記がないので入っていないと考えていただけとも言えますので、もう少し調べてみました。

1 防腐剤の入っている清涼飲料等はあるか、
2 それが問題になったことがあるか、
3 噂の有無

1あるんですね〜そういうことも...
 とは言いましても外国製品(韓国企業の漢方ドリンク等)の話しです。
 ※ミネラルウォーターではありませんが詳細を以下に掲載しておきます。
【韓国】防腐剤過多ドリンク、12年間放置され流通  
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53280262&comm_id=275786
 輸入規制に関しては以下の法律があるため、
 一般的に大量輸入されている事はないと思われます。
 ミネラルウォーターの輸入手続き
 http://www.jetro.go.jp/world/japan/qa/importproduct_01/04YaM-010715
 ミネラルウォーター類の製造基準
 http://minekyo.net/public/_upload/type017_6_2/file/file_12444532199.pdf
 ミネラルウォーター類の品質表示ガイドライン
 http://minekyo.net/public/_upload/type017_6_1/file/file_12444530170.pdf
 
2 国民生活センターにあるデータを「ミネラルウオーター」と「ミネラルウォーター」にて調べましたが、防腐剤関連としての記事はありませんでした。
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【韓国】防腐剤過多ドリンク、12年間放置され流通  
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53280262&comm_id=275786
<内容抜粋>
防腐剤過多含有ドリンクが12年間放置されたのはこれら業者が去る1998年強化された基準を製品に適用しなかった・・・食品医薬品安全庁やはりドリンクの防腐剤基準を0.1%から0.06%に強化すると通知した後、実際に処方が変更されたのか事後管理をせずに防腐剤過多ドリンクが流通した事実さえ把握できずにいた。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3たしかに「防腐剤が入っている。」って噂はあるんですね。
知恵袋などでも質問されていました。調べました内容をとりあえず載せておきます。

【1】Yahoo知恵袋にあります質疑応答例
−−−−−−−−−−−−−−
<質問文>
 ミネラルウォーターについて
つい最近、『ミネラルウォーターはペットボトルの内側に防腐剤が塗られているから腐らない』という事を聞きました!今まで考えた事無かったのですが、言われてみると確かに、水って普通腐りますよね?それなのに、未開封であれば常温で置いておいても腐らないなんておかしい!と、気づくべきでした。。。保存料の記載がある飲み物ならまだ納得できるのですが。記載が無い飲料水も全て防腐剤が塗られているのでしょうか?

防腐剤の話を聞いてから、なんだか市販の飲料水を飲むのが恐くなりました。。。
皆さんは平気で飲めますか???

<解答文>
防腐剤は入ってないと思いますよ。
使ってる場合は記載しないといけないことになってますし。
腐らないのは殺菌して無菌状態になってるからでしょう。
普通の水は無菌状態にしておくのは難しいですからね、腐りますよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

上記解答の「きさいしないといけないことになってますし」の元資料を調べてみました。

ミネラルウォーターに関する製造基準と表示等 
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53280154&comm_id=115058



【2】Yahoo知恵袋にあります質疑応答例
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<質問文>
ミネラルウォーターって防腐剤がはいっているって本当でしょうか。詳しい方教えてください。

<解答文>
防腐剤なんか入っていませんよ。ちなみに水にも色々種類があります。購入時に裏ラベルをよく見てね。

「ナチュラルウォーター」は、1つの水源から採取された地下水で、沈殿ろ過または加熱殺菌処理だけをした水のことをいいます。そしてこの中で、地層中のミネラル分が溶け出して、成分的に特徴のある水を、特に「ナチュラルミネラルウォーター」とよんでいます。
「ミネラルウォーター」は、源水は「ナチュラルミネラルウォーター」と同じですが、複数の源水をブレンドしたり、ミネラル分を調整したり、臭気を除いたりした水のことを指します。
「ボトルドウォーター」とは、その3種類以外の水のことで、蒸留するなど人工的な処理をした水のことをいいます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
4 日本の清涼飲料水製造販売会社から消費者宛の資料を調べてみました。

<関連参考情報>
【1】サントリーHP内【お酒・飲料大辞典】からの抜粋です。
−−−−−−−−−−−−−−
〔ミネラルウォーターの賞味期限〕
缶入りで三年間、2リットル、1.5リットルペットボトルでニ年間、その他の容器では一年間です。ミネラルウォーターには、防腐剤や保存料は一切入っていませんが、ろ過、殺菌し(ミクロフィルターなどのろ過のみの場合もあります)、密閉されていますので空気中の雑菌が混入せず、また、他の清涼飲料水のように果汁やフレーパーなど劣化の原因となる原料がないために長期保存が可能です。ただし、開栓後は冷蔵庫に入れて、ニ〜三日程度で飲みきったほうがよいでしょう。
−−−−−−−−−−−−−−
5 ミネラルウォーターに関する製造基準と表示等を調べてみました。

日本の製造基準に関する法律等を以下トピックに分岐掲載しておきます。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53280154&comm_id=115058
コントレックスの製品表示に「乳幼児の飲用はお控えください」との注意表記があります。

硬度が1468と極めて高いことが特徴であり、カルシウムやマグネシウムなどの含有量が多く、またサルフェートも含有する (約1100〜1200mg/L)[1]。このような高硬度の水を飲みなれない人は腹を下す可能性もある(マグネシウム塩は瀉下作用を持ち、便秘薬などにも用いられるものである)。製品表示には「乳幼児の飲用はお控えください」との注意表記がなされている。 90年代前半においては通信販売がメインの販路であったが認知度の上昇と共に、輸入食材店、一般小売店、コンビニと身近な存在になった。

あたかも「飲むだけで痩せる」かのように誤解されている(あるいは誤解させている)場合が見られるが、飲んだら痩せるというものでは全くなく、あくまでダイエット等の際に不足しがちなミネラル分を補うものである旨が、パッケージにも記述されている。ただし、前述の通りに過飲によって下痢をすることで、不健康に体重が減ることはありうる。
今私は中硬水のシリカが含まれてるミネラルウオーターに興味があります。
ペットボトルの水は、ボトルの内側に水が腐らないように防腐剤を塗ってるみたいですよ。

ログインすると、残り38件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◆きちんと知ろう健康美♪ 更新情報

◆きちんと知ろう健康美♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング