ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西部二人組普及促進委員会コミュのイラスト、マンガ、落書き etc.

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
調子づいて初めてトピック立ててみます。

西部二人組を観ていて、むしょうにイラストやマンガを書いてしまった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
もしも(奇跡的に)当時の作品がありましたら
どうぞみなさんお寄せ下さい。

もちろん、今の作品でもOKです。

ちなみに私は当時(中2)番組を見ながらの殴り書きメモを書き散らしました。
こんな私の落書きでも、同じ「西部二人組」ファンの皆さんに楽しんでもらえ、望外の幸せを感じてますうれしい顔ハート達(複数ハート)

ビデオのない時代、聞き落としで台本を手作りされた方も、もしまだお持ちでしたら画像(写真、スキャンなど)としてお送りください。

…こんなんでいいかな?(どきどき)

コメント(111)

ひろむしさん、ありがとうございます〜!
じつはテレビジョンエイジ投稿イラストをここに載せてもらえたらいいなぁとひそかに思っておりました。ハート達(複数ハート)

台本スキャンもありがとうございます。本
スキャン、手間がかかるのわかります。(自分の古いマンガをスキャンして、サイズ加工してアップするだけでも、手間暇かかって時間があっという間に経ってしまいますもん)

お宝写真ドル袋(←違っw)まで、感謝感謝です。 ぴかぴか(新しい)
ひろむしさんに背中を押して頂き、
お恥ずかしながら載せさせて頂きます。
わ〜い、あーるさん、ひろむしさん、ありがとうございますハート達(複数ハート)
アマリオ・ナオさま♫
うっとりしていただけたなんて、光栄デス!!わ〜い*\(^o^)/*
>Alive only で
もちろんです!
噂によると、あっという間に捕まって、ブロマイドの起源になるとか?(by圭さん)うふハート 圭さんの漫画をお待ちください(^_−)−☆
(ということですので、圭さん、よろしくお願いしますねぃ〜(^_^)v)
アマリロ・ナオさまあせあせ(飛び散る汗)
すいません!お名前を間違えるなんて!「アマリオ」なんてとんでもないですね!m(_ _)m
お許しくださいませ!m((((_ _))))m
きゃ〜〜〜!!!!(((o(*゚▽゚*)o)))
あーるさん、ありがとう〜〜〜揺れるハート
素敵です〜♪何て柔らかなタッチでしょう♪
ひろむしさんも後ろから押していただいたそうで、ナイスですexclamation ×2

(反応遅くてスミマセン。竜宮城の住人で、はっと気がつくと、あっという間に時間が経っている…)

あーるさん、もっともっとよろしくお願いしますだよ
( ̄∀ ̄*) きらり〜ん(←悪代官さま風)
で、
【41】アマリロ・ナオさん
>こちらを拝見していると、また絵が描きたくなってきます。
>やっぱり何かを作り出そうとするには、良質の刺激が必要ですよね。

どうぞどうぞ描いて下さい♪
新作のお二人さん、描きたくなってきたでしょ〜

描きたくな〜る描きたくな〜る(ヘイズさんの懐中時計をぶぅらぶら)
キッドがバンッって空に投げたコインを撃ったら、それが合図ですよ。(はいっ バンッ衝撃

( ̄∀ ̄*) きらり〜ん(←悪代官さま風) 
あわわわ…お代官様、お褒めの言葉、恐悦至極にございますm(._.)m
しかし、拙者の拙い絵よりも、ここはヒトツ、
お代官様直々にも作品を出していただけましたら、
さらに皆さんの関心も高まるのでは… と、其れがし、確信しているのでございます。
何卒、良しなに…ご検討くださいますよう、よろしくお願い挙げ奉りまする〜顔(願)顔(願)
二人組関係で必要な情報かどうかは微妙〜ですが、
私的にはえらいこっちゃ、だったので、いちおう、ご報告まで。

永続使用できるadobe製品はすでに打ちきり!になってるADOBE
http://www.tanomana.com/hpgen/HPB/entries/559.html?code=041039

学生用には、まだ、DVDで勉強するという建前で、アカデミック版が売られています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=25Y31U+AV5YMI+2F9E+BX3J7

上のページはヒューマンアカデミー「たのまな」のトップからは見つけにくいというか、わざとはずしてる?と思いますが、正規のページで、ちゃんと、「たのまな」から、正式に戴いたものです。

打ち切り時期は不明ですが、アドビを使っているかたは、頭の隅にでもいれておかれるといいかも、と思います。
毎月課金は苦しいので、この前、わたしも買いまして、相当にお安いので、実は、半分不安でしたが、無事使いだしました。以下がレポートです。

photoshopCS6、33000円で,上のページから購入。三日程度で届いたけど、この時点では、まだ、使えず!

ADOBEのサイトに、学生であることの証明、製品の番号を送り、さらに3日くらいで、
シリアルナンバーがメールで到着。やっとインストール資料が揃いました。

インストールの時に、ネット接続が必要で、買取ソフトでも、ネットにつながないと、インストール自体ができない (^^;)

一応、2台まで、インストールできるようですが、ちょっとしたシバリがあり
※1 台目と 2 台目のコンピュータで、該当するソフトを同時に起動しない。
※2 台目のコンピュータで使用できるのは、1 台目にライセンス認証をしたユーザーに限定される。

なんとなくですが、IPアドレスかなにかで、チェックしてそうです。ポータブルのPCにも入れられますが、インストールは同じ場所で認証す るほうが、無難っぽい。
毎月課金するんだから、それくらいは、ワカルようにしてるんでしょうね〜〜
いやはや
アマリロ・ナオさんがトピックス「はじめまして。」[145]で書かれているのを読んで↓
思い出したことが…

>仲良しの友人が強力にヘイズさん派だったので、一応「担当」を分割したような感じです

私にもヘイズ派の友人がおりましたよ〜
中2〜3の頃にどちらも「西部二人組」にはまって、役割分担したわけではないけど、うまくヘイズ派キッド派にわかれました。

この友人とは中学高校を通してハマるモノが共通していました。
その友人あてにお誕生日プレゼントとして'76年に書いたマンガのコピーがあります。

タイトル「西部二人組 ―春の夜の夢―」 (笑)

西部二人組だけが出るのではないので、ここにはアップしていませんでしたが
こちらで記事にしています。

'76 お誕生日マンガの中の「西部二人組」 20110525

http://blogs.yahoo.co.jp/terushi2002/4224894.html

アマリロ・ナオさんのコメントを読んで
それぞれのひいき担当があったなぁとついなつかしくなりました。
よろしかったらご覧ください。

(本来友人にプレゼントしたマンガなので、躊躇もしましたが、ま、時効ということでお許し願おうw)

毎度ですが、10〜20代の私はご本人たちに似ていなくても全然気にしていませんでしたので
清々しいほど似ていません(笑) 悪しからず。
きゃー!
アマリロ・ナオさん、ありがとうぅぅぅハート達(複数ハート) ぅぅ嬉しい〜exclamation ×2

引っ掻き回して下さったんですね(感涙)。・゚・(ノД`)・゚・。


もう、もう牢屋に差し入れってところから電球ときて
鳥肌立っちゃいました(笑)

やった、やっぱりパイだー!

う、う、う、嬉しい
なんておいしいシーンなんでしょう

どきどきしっぱなしで拝見しました目がハート

あのシーンを下敷きにしつつちゃんとオリジナリティで作品が成り立っていて
すごいすごい。

自費出版ですか?

きちんとペン入れしてこのページ数。(最終的には何ページの作品ですか?)
完成度高いですね〜
綺麗な描線、セリフの中もちゃんと植字されていて(写植って言うんでしたっけ?)
プロの作品レベルだ〜ぴかぴか(新しい)

ってか、掲載されたことあるんでしたっけ?

まだまだ西部二人組エッセンスの入ったものをお持ちかと踏んでおります
どんどん(気が向いたときでいいですので)
ご紹介して下さいませ〜♪♪♪
>>[89]

アマリロ・ナオさん 写植のお仕事とは!
写植にとどまらず、作品クオリティの高さ
仕上げの安定感。いいなぁ

私は鉛筆で書きなぐる事しかしてこなかったので
あーるさんのイラストや
アマリロ・ナオさんのような完成度の高い作品には次元の違いを感じますよ〜

>130ページの作品で、この脱獄三人組は実は主役ではなくて脇役です。

130ページ!すごい!!!(ど、どんな作品なんだろ〜@▽@*)
しかも、このシーンは脇役のみ!?
脇役とはいえ存在感のある三人組さんですね〜

のんびりして憎めない牢番さんにも、西部二人組の雰囲気を色濃く感じます。

今みたいにビデオも滅多にない、再放送も不定期だった頃に
アマリロ・ナオさんがここまで西部二人組テイストを物語に織り込めたこと自体
西部二人組愛というか、ナオさんのすぐれた吸収力に感動を覚えています!


アマリロ・ナオさん、西部二人組テイストの濃い作品をまたよろしく〜
少数ですが「「わかっていただける方」いっぱいいるこの場所にぜひ!わーい(嬉しい顔)
私も心臓バクバクしました。
     こういう楽しみ方もあるんですね〜☆ファン同士の場はありがたいデス

あーるさんも、ほらほら。まだあるでしょ。
こうなったらお祭り気分でどんどん行きましょう(じぇんじぇん急ぎましぇ〜ん)
さて、ファンの交流のありがたさというのは
高いレベルの作品も
私のような鉛筆落書きレベルでも
一緒に皆さんで楽しめるということでしょうか。(←ワタシダケ?ゴメンあせあせ(飛び散る汗)

というわけで、下手でも、落書きでもオッケーという例で
2年前のオフ会終了後に書きなぐった落書きをアップします。
(甚だしく自己チュー)

ですので、落書きレベルでも、皆さんご遠慮せずにexclamation
どんどん作品をお寄せ下さい。

手作り作品もいいと思いますよ〜。西部二人組愛に満ちた手作り作品ハート達(複数ハート)
(それとも別トピック作ります? >りのさん)
西部二人組カレンダーとか、西部二人組ファンに通じる手作り革製品とかwww



え〜話を戻します。
今回の落書きは
アメリカ人ファンの書かれた西部二人組ファンフィクションをぷっひ〜さんが私たち向けに訳して下さった作品のイメージに刺激を受けて
つい発作的に一部分のみ書きなぐってしまったモノです。

ファンフィク作家さんにはもちろんご報告していないし
ファンフィクということで今までこちらにはアップしていませんでしたが

西部二人組影響のある落書きというくくりでこっそりと…

この落書きについて書いたページはこちらです。
(すでにご存じの方も多いと思いますが)
http://blogs.yahoo.co.jp/terushi2002/9575528.html


(しかし、ひどい牢の書き方…^▽^;どうしたらアマリロ・ナオさんみたいに書けるのかなぁ…今更仕方がないけどwwww)
>>[92]

アマリロ・ナオさん、ありがとうございます☆

きゃ〜過分のお言葉♪嬉しいですwwww
愛がほとばしってる感じします?

あの落書きは特に
ファンフィク作者さんの愛に、訳してくださったぷっひ〜さんの愛が乗っかっているから

もうそこにチョイと乗っかっただけで十分に愛のだだもれ状態になったのだと思ふのですよ(笑)

なかなか珍しい体験でした。

>実は私も自作の中で「世間はアウトローが好きなものだ」と「好きだから縛り首にしたいんだ」なんてセリフを書いてました。

おお、かっこいい〜!渋い〜!
アマリロ・ナオさんの以前紹介下さった詩(【9】おしゃべりスミス)からも、軽妙なのに苦みを含んだカッコいい世界観が出ていました(う〜語彙がないので、感想がうまく言えない><)から
アマリロ・ナオさんの作品には西部アウトローの雰囲気がきちんと出てくるんでしょうね〜
(あまり作品を読んでもいないのに、わかったようなこと言ってすみません)

文章でも表現できるのって、いいなぁ〜

私は文章書きに行けないので、前ほどに書けなくなってからは発作的に落書き(シーンのみ)を書くのがやっとです。
自分の下手さ、不器用さに気がついてしまってから
下手でもどんどん書いていたパワーがどうしても落ちてます。
描いてないと余計に描きにくくなりますしね

でもこうして少しずつでも刺激を受け合って
殴り書きでもいいから描こうって気がしてくるのは
ファン友さんあってこそだと思うので
その存在はありがたいなぁと思います。

>その内…いつか…someday…西部劇が書けたらいいなぁーと、

のんびり、気長でいいですから
(いつもは忘れていて突然思いつく、でもいいと思うので)←w
どうぞどうぞ、西部劇。描いてやってくださいませ。
私達に読ませてやって下さいませ〜ハート達(複数ハート)ウマビールるんるん
二次創作を好まれない方もいらっしゃるのでこれまで控えていましたが、こちらのトピがなんだか賑やかになってきましたので許容範囲の広がりを期待し、拙文をご紹介いたします。分かりやすく言えば「調子に乗った」です。
http://m.blogs.yahoo.co.jp/hyakkanzl/15229147.html
「m.」を取っていただくとPCサイトに飛べると思います。
元々少ない引き出しとその中身がもう空ッケツです。そのため、書く毎にレベルが下がっている気がしますが、頭の中で動く二人を見ているのはとても楽しくそれが少しで伝われば幸いです。

upするのが10分遅れましたが、Happy Birthday, Pete! なネタです。
>>[96]

うひゃ!ありがとうございます。
私も絵描き志望科苦し紛れ字書き目です。
とは言っても、文字を読むのも書くのも好きで自分なりの全力投球のつもりです。
ナオさんも二人組のファンフィク、書きませんか(^ー^)/
>>[99]
拙ブログを訪ねていただきありがとうございます。キッドの苗字呼びの謎、皆さんそれぞれに解を見つけておられるかと思います。押し付けになってないといいんですが。
>>[94]

わ〜い、こちらのトピックスにもお越しいただいてありがとうございます♪

あはは、画風わかります?同世代ですね
私は水野英子氏の影響いっぱい受けてます☆

林檎園カレンさん のページにお邪魔しましたよ〜
カレンさんも絵を描かれる方だとお見受けしました。

>二人組って創作意欲を刺激しますね!!

という訳で(どういうわけ?)カレンさんも落書きでも文章でもけっこうですので
なにか西部二人組に関するものがありましたら、お気軽にどうぞ!

他のトピックページに、脚本や、DVDセリフ聴き落としがありますよ。
映像がご覧になれたら一番いいんですけどね。
>>[95]

賑やかになってきて嬉しいですハート達(複数ハート)
100を超えましたね♪

>絵描き志望科苦し紛れ字書き目

あ、いいなぁ

私は
絵描き脂肪化(もとへ)志望科苦し紛れ絵描き目変異・突発性落書き目
かな?

またひゃっかんづるさんのPCサイトで書かれた時にはこちらにもご紹介下さいね

アマリロ・ナオさんもよろしくン揺れるハート
どうして二人はこんなに誕生日がちかいんでしよう。
ネタを考えている暇がないです。
http://blogs.yahoo.co.jp/hyakkanzl/15254317.html
もうとにかくムリクリ誕生日に合わせた感が。

あ、私のルーツは忠津陽子さんです。その後、河あきらさんへと続きます。河さんは忠津さんのところでアシスタントされてたんですよね。そういう流れが私まで続いているという。
>>[108]

楽しんでいただけてよかったです。
へたくそながらも創作を続けられるのはそういってくれる人がいるからこそですね。
ありがたい、ありがたい。

若い心ならいいですが、私のように頭の中が中学生ぐらいで止まっているのはどうかと思います。(^_^;
一年ぶりにピートさん、ベンさんのお誕生日祝いを兼ねて自ブログにテキストアップしました。
今回、『ゲテモノ』?ですので文頭の注意書を読んでから読み進めてくださいませ。
http://blogs.yahoo.co.jp/hyakkanzl/17176145.html
こちらに紹介するのは久しぶりです。
ハロウィンネタのFunficを自ブログにアップしました。
現代を生きる二人のお話です。
https://blogs.yahoo.co.jp/hyakkanzl/18619579.html

ログインすると、残り88件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西部二人組普及促進委員会 更新情報

西部二人組普及促進委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング