ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西部二人組普及促進委員会コミュのはじめまして。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。昨年秋急に西部二人組のことを思い出し、早速アマゾンでDVDでシーズン1を2巡程みて夢見心地で半年がすぎて、ちょっと飽きてきて次どうすっかなアと思ってミクシーの中を探してたら、このコミュニティにあたりました。アメリカのアマゾンでもシーズン2を早くリリースしてよ!っていうコメントが沢山載ってるけどシーズン2はまだ出る予定ないみたいです。

それにしても、あの2人の強烈なファンが沢山いらっしゃってこの甘酸っぱい気持ちをシェアできる人が沢山いてうれしいです。だって周りに聞いても誰一人おぼえていない!旦那にDVDを見せたいけど、なにせ英語オンリーなんで本人は興味なし。中学2年のときに一所懸命ファンレターをかいて、ベン・マーフィーからサイン入りのブロマイド(←この表現もなつかしい!)がきて舞い上がったのをおぼえています。

今、Pete Duel Biographyという本を注文してくるのをひたすら待っています。何で死んだか、かれが日ごろ何をもっていたか、お姉さんのパメラの証言が載っているらしいです。この本も昨年発行されたみたいです。

コメント(168)

げっそりうぎゃー a-rino-mi さま ごめんなさい!!!
そして さすがに本体(って変か)、間違いの修正と、名前のふぉろー あんあと〜〜あせあせ(飛び散る汗)
初めての方には、なんのこっちゃでしたね〜〜ふらふら

と、いうことで、しっかりしたpochiさまに、ぶらさがって、楽をしようとしている圭でございます。
すでに、トロさ加減をご存じでしょうが、GACHAさま ギックさま、今後ことも宜しくお願いします。カチンコ
圭さん、ようこそ〜、ここでもよろしく。ここでは「りの」でいいですよ。

ギックさん、そうなんだよね〜、
どこで読んだのかわからなくて、記事書くのに苦労することがあります。
はじめまして。NHKで放送していたことも知らないし、全話を見ていません。ただ深夜に放送していたのを切れ切れに見て(深夜だからか思った時間に放送していないことが多かったようでがっかりして寝ることが多かったのを覚えています。そしていつの間にか放送が終わっていた。)、『なんて面白いんだ。全話見たいよ〜。』と思ってここまで来ました。回りには誰もこの番組を知っている人はおらず、時々に自分の記憶を反芻するだけでした。
が、このネットの時代、検索したらなんか出てくるんじゃない?と試してみたらこちらの参加メンバーの方のブログにヒットし、そこからこのコミュに至りました。mixiは以前からやっていたのに、コミュを探すことを考えなかった自分はバカだと思いました。
トピからDVDが出ていることを知り、先日慌てて買いました。漸く見始めたところで記念すべき第一話を2週間ほど前に見たばかりです。4話まで見ましたがまだ私が見た回には届いていません。たぶん第2シーズンぐらいしか知らないんじゃないかと思います。
参加の皆さんの思いも知識も深く、私が参加させてもらうのはおこがましいとは思いましたが、兎に角、おもしろかったよね〜vと言える人が欲しくて思いきって「参加する」ボタンを押しました。
これからトピをぼちぼち読ませてもらって勉強していきたいと思います。
ハンニバルという日本人にはあまり聞きなれない名前に反応し、羊達の沈黙の一連のシリーズをうっかり見てしまうヘイズさん贔屓です。
こんな浅い私ですが、よろしくお願いいたします。
P.S. 先ほどコメントするつもりが間違ってトピを立ててしまいました。コミュが余りにひさしぶりで操作をすっかり忘れていました。大変失礼いたしました。平にご容赦を。
>ひゃっかんづるさん、こんばんは〜。
あ、その前に、明けましておめでとうございま〜す。

私はNHK放送しか知らなかったんですが、野球中継や台風のニュースなんかでとばされたり、中断されたりする冷遇された番組でしたね。

で、たまにキチンと放送されることがあっても、裏番組が大人気だったせいで、月曜日の教室で誰とも感動をシェアできないという、悶々とした思いの残る番組でもありました。

第2シーズンは熟成の味わいで、印象的なエピソードが多いですね。

あ〜、ひゃっかんづるさんも(←名前の由来を教えてくださいね)ヘイズっ娘ですか!!
やっぱりヘイズさんのファンは多いなぁ。
このうえなく、魅力的なキャラですもんね。

ブログの方にもコメントしてくださいね(って自分のじゃないけど。 笑)
みんな長年探し求めて得られなかった同志に巡り合えたのが嬉しくて、一人で思い返していた世界が、他の人の見方や感想で更に輝きを増し始めるのが楽しくてしかたない人たちばかりですから。
ひゃっかんづるさま
はじめまして、あーると申します。
私もこのコミュに参加して(というかこのコミュのためにmixiに入りました)まだ二年も経たない新参者デス。
私もDVDが発売されているなんて知らなかったので、知った時はも〜〜狂喜乱舞でした!
やって来たDVDも、一度に見るのがもったいなくてえらい時間を掛けて観たりしたんですよ。
今、ひゃっかんづるさんも愛でるようにDVDをご覧になってるんでしょうね〜(^-^)

わ〜い*\(^o^)/*ひゃっかんづるさんもヘイズっ子ですか!σ(^^ゞもですぅ。
もしかしたら、ピートのカウントダウンをしているみたいな気になられるかもしれませんので(私がそうでした(T ^ T))セカンドシーズンはバラバラにご覧になることをお薦めします(〜なんて、要らぬアドバイスでしょか(^^;;;)
あの時、蘇った喪失感を抑える事ができたのは、ここの皆さんのおかげでしたのでしたσ(^_^;)

ひゃっかんづるさんとも、これからたくさんお話しさせて頂けるのを楽しみにしています。
もし可能なら、近々あるオフミでも‥ お会いできたら嬉しいです(*^o^*)
こんにちは〜 多分お役に立ったかな〜というブログの管理人をしてます。
あちらではa-rino-miですが、こちらでは「りの」にしています。真ん中の部分rinoです。

何回かしかご覧になってないけど、忘れられない作品だったんですね。やっぱりね〜。
作品にいろんな意味で力がありますものね。

お役に立ててうれしいです。またうちのブログにも書き込みしてくださいね。
私なんかロジャー分は言うに及ばずまだ日本語版を全部見終わってませんが
ブログでえらそうな顔してますから、どうぞご遠慮なさらずにお話してください。
あけましておめでとうございます<(_ _)>本年からよろしくお願いいたします。
お正月だからなかなかコメントはないだろうと思って油断してましたら暖かいコメントが一杯…、読ませてもらって泣けるほど嬉しかったです。長年行き場のなかった思いを共有できるのは本当にうれしくてありがたいです。
ぼちぼちですが皆さんについて行かせてもらいます。
よろしくお願いします。
>>[134]
読み間違いでなければ「近々あるオフミ」と?
ひゃっかんづるさん、みなさん、大阪梅田で1月27日に予定してます。
もし、ひゃっかんづるさんがよろしければ、大歓迎ですよ〜。
http://blogs.yahoo.co.jp/rino221b/31229869.html
林檎園カレンさん、いらっしゃいませ!!
私も漸く一年たった新参ものですが、皆様と〜てもフレンドリーで楽しいです。
こんなに近くに二人組ファンがいらして驚きでした。
騒いでみるもんだわ〜。

「みんな日本語うまいなぁ」ってヤツですよね。
江守さんの怪優?っぷり私も大好きです。
NHKの早筆右三郎とかも必死で見てました。
林檎園カレンさん、ようこそぉ(*^o^*)
せっかくコメントくださってたのに、ご挨拶が遅くなってごめんなさい。
(これから皆さまも続々とコメントされると思いますが)
まだまだ一兵卒の、私あーると申しますσ^_^;

カレンさんは、もともとひゃっかんづるさんのお友達でいらっしゃったんですね?
ひゃっかんづるさん、よくぞ勇気を振り絞って、二人組の話をしてくださいました。エライ!!
カレンさん、よくぞ二人組のコト、忘れずにいてくださいました!(T ^ T)( ‥って、エラそうに!(;´Д`A)
当時小学生だったのに、二人組の粋な会話を楽しまれてたなんて!凄い。
江守さんのファン‥ということは、キッド派でしょうか?
こちらにはGACHAさんやぷっひ〜さん、ぎっくさん‥とキッドLOVEな方々もおられます。
ぜひぜひ、この場だけでなくオフミなどで、ディープな話しに参加して、
カレンさんの当時の事や色々‥も、聞かせてくださいませね( ^ω^ )
お会いできるのが楽しみです!
これから、どうぞよろしくお願いいたします!m(^-^)m
林檎園カレンさん、はじめまして〜♪

西部二人組ファンのひとり、GACHAと申します。

おお、ひゃっかんづるさんのお導きとは!88888 
ディープな話題ももちろん、
深くも浅くも、広くも 軽くも…(?)
いろいろ楽しめるかと。

私のようなナンチャッテミーハーもおりますから
どうぞどうぞお気楽に。∋コーヒー

小学生当時からあの軽妙洒脱のよさがわかったのですね!ぴかぴか(新しい)
ここの皆さんの中にも、幼いころからあのよさのわかるツワモノの方々がいらっしゃいますよハート達(複数ハート)

私は普通に(笑)中2でした〜
同じく江守徹さんを初めてこの番組で知りました♪
あの吹き替え…セリフ口調も吹き替え演出(?)も本当に素敵でした。

いつも反応遅〜い人間ですがよろしくお願いしま〜す。
おっと、あーるさんが一足早くご挨拶されていましたね。

言い忘れました。少数派wのキッドファンです。
もちろん、二人あっての西部二人組。ヘイズとカーリー大好きで〜す

でもって西部二人組ファンの皆さんも大好きで〜す
>>[150] すいません、このごろ生活メタメタになってまして、見落としてました。

「昔『西部二人組』ってドラマがありまして」ってブログを書いてます。
http://blogs.yahoo.co.jp/rino221b

私は中学一年でした。江守さんも新さんも一生懸命テレビ欄探しました。
今でも、ドモホルンリンクルCMのナレーションが江守さんでなかったらがっかりしてしまいます。
江守さんとベンさんは声も柔らかくてよく似てます。

新さんとピートさんの声は地声は結構違うんだけど、
ピートさんが高い声になると似てますよ。
骨格が確かに似てるんだというのは、私たち、去年11月のオフ会で気付きました。
おかあさまに40数年遅れてますね〜。
この間、ピートさんの左右非対称の顔を確かめてみようと画像をいじってみましたら、
驚いたことに新さんの顔が現れました。上のブログで触れてるので見てみてくださいね。

カレンさんのお住まいの地域では再放送もなかったのですね。
再放送情報も集めてます。なかったみたいだっていうのも情報の一つなので
教えていただけるとうれしいです。

ベンさんの新しい方のお仕事などまた、紹介しなくては。
DVDの値段情報やアメリカのDVDの見方などなどもあげています。
もし、関西にお住まいならオフ会もしょっちゅうやってるので、
参加してくださったら、DVDをみんなで見ると盛り上がるんですよ。
はじめまして!

自分のまわりでは「西部二人組」知っている人全然いないので、このコミュを発見してビックリ、そして何かとても嬉しいです。

神戸在住ですのでオフ会にも是非参加したいです」手(パー)
>>[153] こんにちは〜
 
林檎園は青森の林檎園なんですね。
3年前に初めて青森県に行ったのですが、また行きたいです。
風景がちょっと西部っぽいと思いました(比較対象は近畿の風景ですが)。
http://blogs.yahoo.co.jp/rino221b/24569466.html
上にやっぱり記事にしてます。

再放送は民放なんですよ〜。関西では四局巡ってます。
フィルムを回し持ちしてたんでしょうか?
http://blogs.yahoo.co.jp/rino221b/30409304.html

オフ会が関東ならとおっしゃってる人は何人かいらっしゃったので、
関東支部きっとできますよ。
DVDデッキの借りられるカラオケ屋さんを見つければ、簡単です。

関西に来てくださったら、その日にオフを計画しますよ!
是非お待ちしていますね!
>>[152] こんにちは〜 はじめまして

私も語り合う人はこのコミュに来て初めて出会いました。
オフ会また参加してくださいね。
>>[154]

はじめまして!

よろしくお願いします、僕も取りあえず他のトピとかも見てみて書き込み出来そうなのがあれば参加していこうと思っています。
>>[156]

はじめまして!

よろしくお願いします、オフ会でコミュの皆さんと色々お話したいです。
初めまして中学生の時に「西武二人組」がだいすきでした。最初のナレーションをテープレコーダーで録音して暗記していてベン、マーフィーのファンでした。揺れるハート
西武二人組のコミュニティで同じ気持ちを共有する方々と知り合えて嬉しいです。るんるん

これからもよろしくお願いします。
>>[160]

はじめまして!おっしゃる通り男性でございます。

ヘイズ派orキッド派ですか・・・・どちらも大好きでそういう事は考えた事もないですね冷や汗

そこが男性と女性の一番大きな違いかも?

当時20歳位で少し境遇に似た所が有り(列車強盗とかじゃないけどあせあせ(飛び散る汗))二人は憧れの存在でもありました。

日本版では「傷だらけの天使」の様に、少しやんちゃな男の子に好まれるドラマなんかな・・・・っと思っていたので、女性ファンが多くてビックリしています。

ますます「オフ会」楽しみになってきましたわーい(嬉しい顔)
気になりつつ、ご挨拶が遅くなりました。

>ゆうちゃんさん
わぁ〜男性のかたなんですね。はじめまして。末席を汚してますあーるです。
神戸の方なら、すぐにオフ会でお会い出来そうですね。
当時20歳!どんな似た境遇がおありだったのでしょう?相方が居た‥とか?(^m^)
オフ会で色々お話出来ますこと、楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします。

>サワーポメロさん
こんにちは!はじめまして。あーると申します。
おぉ!最初の名古屋章さんの、録音されてましたか!やっぱり!あのナレーションでいきなり心を鷲掴みにされましたもんね。私も再放送時に録音しましたが‥今はどこへ行ったか‥?
ベンさんのファンのかたなんですね。私はヘイズ派でしたが、今もこうして同じ幸せな時間の記憶を語り合えるって、素晴らしいことですね。これからもどんどんお話に参加して下さいませ。どうそよろしくお願いいたします。

>林檎園カレンさん
青森の方なんですね!いつかこちらに来られる事はないでしょうか?もしくは北の方で牧場&ライディング オフ!?\(≧▽≦)/
そんな日を夢見て、この場でいっぱいお話しましょう!
>>[152]

はじめまして、ようこそ〜♪

私も神戸在住です。
何かと反応が遅い人間ですが、よろしくお願いします。
オフ会でお会いできたらいいですね〜ウマ
>>[159]

はじめまして、ようこそ〜♪

はじめましての方が多くて嬉しいデス〜♪

あのナレーション、たまりませんでしたよねー
中学のイベントでクラス発表があった時、あのナレーションをもじってオープニングを飾ったような記憶があります(笑)

今後とも、ゆっくりのんびり、西部二人組ワールドでよろしくお願いします☆
>>[163]

はじめまして!よろしくお願いします。

似た境遇に関しては・・・少し長くなりますのでまたオフ会でお会いできましたらその時にでもあせあせ(飛び散る汗)
>>[165]

はじめまして!よろしくお願いします。

神戸の方なんですね。もしかしたら今日どこかですれ違っていたかも・・・とか考えると面白いですね。

ログインすると、残り142件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西部二人組普及促進委員会 更新情報

西部二人組普及促進委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング