ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西部二人組普及促進委員会コミュの動画、ファンサイト、写真など

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先ほど「はじめまして」トピで、以前Kateさんが紹介されたというYoutubeのURLが貼ってあったので、ピートのお墓を見ることができ、他にもたくさんピートの映像が見られました
http://jp.youtube.com/watch?v=PNHXjHu9rSI

そして、その投稿者がピートのファンサイトを運営しているようで、こんなページにも行き着きました
http://www.peteduel.info/home.html

ピートファンだったので、ピートのばかり挙げてすみません(笑)。

ランダムに色んなトピックに色んなURLが出てきていますが、どこに何があったか分からなくなってしまいます。過去のトピックを見てみたら、ずっと前に動画のサイトいうのがあるし、確かにYoutubeで検索すれば出てきますが、動画だけでなく、写真、ファンサイトなどメンバーの皆さんが知っておられる(見つけられた)いいものを1箇所に書き込んでいけば便利と思います。

コメント(118)

ひろむしさん、きみょんっちさん こんにちは

>りのさん、もしよかったらご予約済の1本、させていただきますが、いかがなものでしょうか?

わーん、ありがとうございます。助かります。
仕事遅いのに調子に乗ってホイホイいっぱい手を挙げてて恥ずかしいです。

第26話「星条旗よ永遠なれ」は三分の二くらい出来ておりまして、
>第18話「苦心の脱獄」 Jailbreak at Junction City・・・りのさんご予約済み
を引き受けて下されば大変ありがたいです。

「苦心の脱獄」は途中から映像を流しながらブラインドで打ったものがあります。
追いつけるところまで打って、追いつけないと台詞も途中になってまして、
抜けだらけの上に「76」で書いている通り私の頭の再現なので、
正確じゃないと思う。だから、却ってご迷惑かもしれませんが、
一応参考までにメッセージ機能でお送りしますね。
さっき誤変換とト書き部分には手を入れました。

「星条旗」になんで手がかかってるかというと
登場人物とカット割りが多くってそのせいですね。
説明を省けばもうちょっと早いんだけど、今更やめれません。
「苦心の脱獄」はみんなよくくっちゃべります。

ビデオの他にもテープも録っていらしたんですね、すごいなぁ。
テープって聞いてなければ何とかなるものなんですね。
きみょんっちさんの手元には今映像はおありですか?
それだけ少し気になったものですから。
> りのさん

おお、よかった!
ぼちぼちしかできませんが、ぜひお手伝いさせてくださいわーい(嬉しい顔)

訳あって、いま私の手元には映像(吹き替え)はありません。
それが、今回、台本化に挙手できなかった理由でもあるんですが…あせあせ
りのさん、ひろむしさん、ありがとうございます。

私がたった一つでジタバタしている間に
もうあと少しになっていたんですね!

きみょんっち 【)(】 さんも登場で
ホント皆さん素晴らしい。


きみょんっちさん。
この時期に昔のカセットテープが出てきたのって、すごいですね〜〜〜

「モンタナの赤犬」がないというのにも
受けました(すみません、好きな話なので 名前が出るだけで嬉しいです 笑)


それと、このトピックのテーマから、話題がかけ離れてしまって
いっこ☆さんにず〜っと申し訳なく思っています。
流れ上、ここに書き込んでいってますが、いっこさんにお詫びと感謝!デス。
YouTubeで
ベン・マーフィーさんの動画ばかりアップしている人を見つけました。
http://www.youtube.com/user/benmurphyfan
各々の番組の見せ場をカットしてまとめておられます。
『卒業』の登場シーンなんか初めて見られました。
プロフィール画像は「勝負あった!」のキッドだよん。

ベン・マーフィーのフィルモグラフィ 日本語版
http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=43485#1
ただし、私が知ってるだけでも『ドクター・クィン』3本が抜けています。

http://www.imdb.com/name/nm0614101/
英語です。邦題と日本放映があるかないかがわからないねぇ。
おぉ、ベン・マーフィ公式サイトができてますよ。
前に検索した時はちゃんとしたのなかったのにね。

http://benmurphyfans.com/

テニスの写真やらもちろんドラマの写真やらビデオクリップといろいろありますよ〜。
ベンのセレクトだそうです、キッドっ子は急いで〜!
アマリロ・ナオさん こんにちは〜
「ジェシカおばさん」も公式サイトにありましたね。
「コールドケース」なども出ておられますね。
いい風に年を取られてますね〜、知的で上品な紳士です。
ここのサイトで見れます。でも英語だけです ><
クオリティーはよくないですが。

http://www.hulu.com/alias-smith-and-jones

クレスタさん こんにちは

Hulu.com、アメリカに住んでないとダメと言われて、
私は見られないんですけど、なんか手立てがあるんでしょうか?

それとシーズン1と2で36話。
「悪の古巣に舞い戻り」と「縛り首のキッド」がないのはなんでかなぁ。
「縛り首のキッド」はイギリスでは絞首台が映ってるから放映されてないって
聞いたんだけど、それでかしら?
だとしても、「悪の古巣に舞い戻り」はナゾですねぇ。
ううむ、そうなんですか。
Yahoo USAから Huluを探索してもだめでしょうかね? :(

本当だ。2話ともないですね。なぜなんでしょうね。 ><
両方ともナイスなお話なんですが。

あ〜、クレスタさんはアメリカにおられるのですね〜。

Hulu.comは最初はアメリカ在住なりすましも出来たらしいのですが、
この頃はダメらしい。出来ても違法手段になっちゃう。

アメリカはDVDが安くっていいですよね。
日本ももうちょっと安くなってほしいですね。
安くなることで売れ行きももっと上がりそうですけども。
ベンのサイトありがとうございます :D
テニスのシニアプロとかのお話は聞いてたのですがどこにもInfoがなくて
見たかったとこでした。 すごく素敵なよくできたサイトだとおもいますね〜
彼のきちんとしてて(見た目結構優柔不断そうだけど) いい物を好む(どんなんだ?)性格がでてるような。
お年を召されてもいまだカッコいいベン。きっと健康とかもすごく気をつけてるんだろうね。
なんか"ウエスタン”のイベントとかに出てて(Youtubeで見ました)普段の話し方を聞いてても気さくで面白く明るいのがわかります。(ロジャーは結構悪そうな面構えながら、笑 彼も気さくでいい人そうです)

キッドって外人の割りにちょっと足短め(?)だけど
私は彼の太ももが好きなんですよね。ははは
ジーパンの上からでもバーーーんと強そうなむっちり太ももが色っぽいと思うのは私だけ???

このコミュでの台本のトピックあげてみます。
「26.星条旗よ永遠なれ」は私が担当しておりますがまだ完成してませんm(__)m。

【第一シーズン】
1.恩赦嘆願始末
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53941353&comm_id=110964
2.ポーカー大勝負
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50686909&comm_id=110964
3.長居無用の町
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53979503&comm_id=110964
4.謀略混戦列車
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50736282&comm_id=110964
5.貨物列車の女
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50770892&comm_id=110964
6.レースは終わった
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=54072339&comm_id=110964
7.悪の古巣に舞い戻り
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=54106603&comm_id=110964
8.ダイヤモンド作戦
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=54273063&comm_id=110964
9.銃撃戦7対7
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=54292694&comm_id=110964
10.殺人旅行ガイド
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=54442739&comm_id=110964
11.五人目の犠牲者
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51054115&comm_id=110964
12.最後に笑うやつ
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=54464667&comm_id=110964
13.サンファンからの旅
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=54522122&comm_id=110964
14.くえないやつが多すぎる
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51163657&comm_id=110964
15.執念の追跡
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=54554486&comm_id=110964

【第二シーズン】
16.縛り首のキッド
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=54643928&comm_id=110964
17.万やむを得ず金庫破り
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51424221&comm_id=110964

19.笑って死ね
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52479716&comm_id=110964
20.追っ手はどこまでも
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=54671198&comm_id=110964
21.殺人事件の裏
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=54750030&comm_id=110964
22.アパッチスプリングの町
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=54852935&comm_id=110964
23.モンタナの赤犬
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=54890961&comm_id=110964
24.はなばなしき変身
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53784836&comm_id=110964
25.いとしのクレメンタイン
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=55051882&comm_id=110964
26.星条旗よ永遠なれ
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52624925&comm_id=110964
27.賞金稼ぎにゃ情けは無用
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52485914&comm_id=110964
28.悪の墓標
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52634210&comm_id=110964
29.サンタマルタの奇跡
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52779931&comm_id=110964
30.疑惑の21日間
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52704783&comm_id=110964
31.勝負あった!
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52865538&comm_id=110964
32.あぶない橋を二度渡る
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51465919&comm_id=110964
33.勝利の花火
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51466388&comm_id=110964
34.二十万ドルの火遊び
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53781752&comm_id=110964
35.OK牧場への片道切符
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53776118&comm_id=110964
36.報復はあらゆる手で
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53501695&comm_id=110964
37.ワルに乾杯!
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52762693&comm_id=110964
38.欲にころぶ町
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53664899&comm_id=110964

【第三シーズン】
39.ハリー・ブリスコーのお手柄
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51467055&comm_id=110964
40.クーガー対決!危機一髪!
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51479616&comm_id=110964
93と94は内容を整理して95にまとめ、削除しました。
見てるとひろむしさんにホントにお世話になってますね、
どうもありがとうございました。
Youtubeでみっつけたんですが、 "疑惑の21日間”のシェリフさん
Talk show hostだったのですね。(本職は) その彼のショーでとりあげたみたいです。
説明で撮り方を少し説明してます。
まずみなで全体の撮影をして、あとそのシーンの一人一人のアップとせりふのショットを撮って(他の人はただ立って小声でせりふをつぶやく)
あとで好きなようにつなげるとか。

http://www.youtube.com/watch?v=TdZ1ScwJZDQ&feature=bf_play&list=FLMWGmYbWIlcU&index=1

クレスタさん こんにちは〜

このインタビューはよく「おすすめ」されるので存在は知っていたのですが、
どうせ聞き取りできないしぃと見たことなかったのです。
撮影方法についてお話ししてらっしゃるんですね〜。
説明ありがとうございます。あぁ、英語わかったらもっと楽しめるのになぁ。

このシェリフは登場場面も短くクレジットにないのですが、
http://www.imdb.com/title/tt0063894/
を見ると「The Dick Cavett Show」は(1968–1972)なので、
人気バラエティの司会者がちょい役で出てくるという
知ってる人だけびっくりできるお遊びの配役だったんですね〜。
このビデオも一生懸命見て、
あとで「疑惑の21日間」そのつもりで見直してみます。
何気にブラウズしてたらこんな記事を見つけました。
スタスキー&ハッチの映画版をしたのをご存知でしょうか? (けっこうよかったけど)
記事では同じ二人で”西部二人組”の映画版を考えてるとか。
2009年の記事なので ぽちゃったかもしれないけど。
オーウェンのキッドなんていやだな〜 ><

http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/showbiz/tv/article2324091.ece


95りのさんの台本トピックのまとめは
順になっていてとても見やすいです。
これをもとにトピックを探してセリフの確認してます。
(台本や聞き落とし作業の推進力となったひろむしさんにはいつも感謝しています)

このまとめ(目次)をわかりやすい所に置く方法はないでしょうか?
トップに置くには長すぎますかねぇ…
おおー、こうして全部挙げてあるとわかりやすいですね。
いつもながらありがとうございます。
ショートカットな女性がお好みなんですね。
レスリーは確かにショートカットのイメージが強いですもんね。
でも男性の目から見た彼女達はまた違うんでしょうねぇ。
私の選んだ美女達(?)は同性の目から見たものだし、まあちょっと変わりダネも拾っときましたー。
実際私が男だったら、彼女達のお相手が出来るかというととてもとても…。
でもお友達にはなりたいかも。
こんばんは〜

中学の時に書き散らした落書きをひっかきまわしていたら
西部二人組メモ書き(紙切れ)が出てきました。

TVを観ながら書き殴った落書きメモは3話分あったんですけど
その前に書いた、(何の話かの記述すらないので、本当に突然書きたくなって書いたという感じ←よく覚えていません)かなりいい加減なメモ書きです。

部分のみアップしました。さて、何のお話か皆さんお分かりになりますか(笑)
(そうそう、服装、髪型、セリフは印象で書いているので、すべて間違っています。あしからず)
つづきです。
(わかりにくい順に並べています)
(そもそも、絵の再現性がないので難しいと思いますが)ウッシッシ
最後です〜

おバカなお遊び、失礼しました〜

(しつこいですが、セリフも帽子もすべてうろ覚えで書いていますから、まちがっています 笑)
アパッチスプリングexclamation
1枚目の絵の、ヘイズが手にしている袋の形でわかりました〜。

これ、思い出しながら描いておられるんですか?!
絵心のある人はすごいなぁ〜。

これです、これです、私が脳内データベースに使わせていただいてるの。
キッドがかわいいから好きですブタ
ピンポーンるんるん

すごい、袋の形でわかりましたか(^^;)

> これ、思い出しながら描いておられるんですか?!

よく覚えていませんが、多分番組を観ながら書いていました。
だからバーっと書いちゃわないと、次の場面を観そびれるので
すごい勢いで書いていたと思います。

観終わった後から書き足したり、付け加えたシーンもあったかと思いますが…
(なので間違いだらけ^^;)
ビデオはもちろん写真を撮るとか、録音するという発想がなかったんですねぇ〜

全然本人たちに似ていませんが
ぷっひーさん、こんなんでいいんです?きょ、恐縮ですうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)
わ〜いexclamationアマリロ・ナオさんexclamation ×2

以前から見たかったんですよ。
コピーが残っていたんですね。嬉しい〜
アップ、ありがとうございますハート達(複数ハート)

すごい、ちゃんとペン書きでホワイトまで…
本当にきれいな描線ですねぇ

アマリロ・ナオさんの作品の中での登場シーンですか?
二人の特徴をちゃんととらえていて
二人がかっこいいー揺れるハート

どんなシーンなんでしょう(わくわく)目がハート
二人の表情、何か語っているのが伝わってきます。
もっと見たいなぁ〜ぴかぴか(新しい)
うわー、GACHAさんもアマリロ・ナオさんもすご過ぎです。
TVを見ながら描くなんて私、絶対無理です。
黒板の文字をノートに写すのさえ必死だったのに、動く映像なんて…!
アマリロ・ナオさんもプロみたいですねー。カッコイイ!
私も子供の頃落書きは大好きでしたけど、お二人のようなレベルに至ることはついになかったですね。
愛が足りなかったのかしら…。
これ、「作品集」みたいな別トピにした方がいいのでは!
GACHAさん、アマリロ・ナオさん、イイネ!
はまさん、ありがとうございます(*^o^*)あせあせ(飛び散る汗)

間違えだらけの稚拙な殴り書きを楽しんでいただけて
嬉しいです。
ひろむしさんが以前作られていた「西部二人組」のサイトに
雑誌に掲載された「西部二人組」のイラストが載っていましたが
本当に見事でした。(きみょんっちさんも投稿したことがあったんでしたっけ?)
私の落書きはそういうすばらしい作品の足元にも及びません。
(そもそも似ていない)
でも、まぁ落書きマンガだからいいかってことで…お許し願おうたらーっ(汗)

『愛』は皆さん、十分すぎるほどお持ちです!
(みなさん、はまさんのHPご覧になりました?)(はまさんのmixiページからも行けますよ)

> これ、「作品集」みたいな別トピにした方がいいのでは!

こんなレベルの落書き載せて、皆さん怒りません?(どきどき)
トピックス作ったことないんですが…

その際はアマリロ・ナオさんもよろしく〜

> ilyaさん
イイネをありがとうございますわーい(嬉しい顔)
トピ作って下さってありがとうございます、GACHAさん。
どんな掘り出し物が出てくるか、楽しみですね!

いえ、私の所に来てもらってもそういった「モノ」は何もありませんので期待なさらぬよう…。あせあせ
いつか買いたいです(お金を貯めて‥(^_^;)ゞ)それまで廃番にならないで〜(((> 人 <)))

あ。ひろむしさんの年賀状は西部二人組ってことですか?   えと。欲しいなぁ
>>[115] 検索窓に彼らの名前を英語で入れると違う写真も出てきますよ。
ロジャーのもありました。段ボールの筒に入ったホントの写真が国際便で来ます。
円安になっちゃったので、お値段上がってます。送料が大分上がっちゃったなぁ。

ログインすると、残り88件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西部二人組普及促進委員会 更新情報

西部二人組普及促進委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング