ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Ristrante Fusioneコミュのカクテル(ウォッカベース)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
テイスト 
☆(甘口) 〜 ☆☆☆(中口) 〜 ☆☆☆☆☆(辛口)

アルコール度数
★       〜9%
★★     10〜19%
★★★    20〜29%
★★★★   30〜39%
★★★★★ 40%〜

評価(個人的な好みによる・・・)
★・・・1点
☆・・・0.5点

シーン
Aperitif
After Dinner
All Time
Night Cap

コメント(15)

『 ウォッカ・マティーニ 』

・テイスト     ☆☆☆☆☆
・アルコール度数 ★★★★★
・評価       ★★★★☆
・シーン     All Time (Aperitif)

・レシピ
 ウォッカ 50ml
 ドライ・ヴェルモット  10ml
 レモン・ピール
 オリーブ 

材料をステアしてカクテル・グラスに注ぎ,
レモン・ピールを絞りかけ,オリーブをカクテルピンに刺し添える。

贅沢にショパン・ウォッカで。
とりあえずステアで。
『 バカラ 』

・テイスト     ☆☆☆☆
・アルコール度数 ★★★★
・評価       ★★★★
・シーン     All Time

・レシピ
 ウォッカ 30ml
 テキーラ 15ml
 コアントロー 15ml
 ブルー・キュラソー 1tsp
 レモン・ジュース 1tsp

ウォッカ35ml,コアントロー10mlくらいがおすすめ。

シェーカーに材料と氷を入れてシェークしてカクテル・グラスに注ぐ。


ウォッカベースでテキーラをはじめ,ほぼアルコールでしか割ってないから強い。
爽やかに,強く突き抜ける。
強いの大丈夫な人におすすめ。
『 フライング・グラスホッパー 』

・テイスト     ☆☆
・アルコール度数 ★★★★
・評価       ★★★★
・シーン     After Dinner

・レシピ
 ウォッカ 30ml
 ミント・ホワイト 15ml
 ミント・グリーン 15ml

ミキシング・グラスに材料と氷を入れてステアしてカクテル・グラスに注ぐ。

甘ったるいかと思いきや,ミントなだけあって意外とスッキリ。
ドライに作ってもいいね。
スカッとしたいときにいいね,これ。
『 ヒプノマティーニ 』

・テイスト     ☆☆☆
・アルコール度数 ★★★
・評価       ★★★★☆
・シーン     All Time

・レシピ
 ウォッカ 30ml
 ヒプノティック 30ml
 レモン・ジュース 1tsp
 レモン・ピール

ヒプノティックのホームページだと
ウォッカ20ml,ヒプノティック40mlってなってたけど
このくらいがいいかな。

シェーカーに材料と氷を入れてシェークしてカクテル・グラスに注ぐ。
レモンピールを絞り,縁に飾り完成。


トロピカルなヒプノティックがフルーティに。
しかし見た目の割にウォッカのパンチが来ます。
ヒプノティックのストレート,ロックで物足りない方,試してみては?
『 レモン・ドロップ 』

・テイスト     ☆☆☆
・アルコール度数 ★★★
・評価       ★★★
・シーン     All Time

・レシピ
 ウォッカ 40ml
 レモン・ジュース 15ml
 シュガー・シロップ 5ml
 砂糖
 カット・レモン

シェーカーに材料と氷を入れてシェークして,
砂糖でスノースタイルにしたカクテル・グラスに注ぐ。
カット・レモンを飾って完成。

『 ルナ・パーク 』

・テイスト     ☆☆
・アルコール度数 ★★★
・評価       ★★
・シーン     After Dinner

・レシピ
 ウォッカ 20ml
 パルフェ・タムール 20ml
 ヨーグルト・ドリンク 10ml
 アセロラ・ジュース 10ml
 カット・アップル
 カット・レモン

シェーカーに材料と氷を入れてシェークして,カクテル・グラスに注ぐ。
カット・アップル,カット・レモンを飾って完成。

月面世界のまどろみ的テイスト?
パルフェ・タムール,アセロラ,ヨーグルトが醸し出す不思議な味わい。
『 ブルー・ラグーン 』

・テイスト      ☆☆☆
・アルコール度数 ★★★
・評価        ★★★
・シーン     Alltime

・レシピ
 ウォッカ 30ml
 ブルー・キュラソー 20ml
 レモン・ジュース 20ml
 スライス・オレンジ
 スライス・レモン
 マラスキーノ・チェリー

シェーカーに材料と氷を入れてシェークして,氷を入れたグラスに注ぐ。
スライス・オレンジ,レモン,マラスキーノ・チェリーを飾って完成。

月青い湖。
入ったら泥酔だね。
ブルー・キュラソーによってはレシピ通りだと青すぎるような。
『 ホワイト・ルシアン 』

・テイスト      ☆☆
・アルコール度数 ★★★
・評価        ★★★★
・シーン       Alltime

・レシピ
 ウォッカ        40ml
 カルーア        20ml
 フレッシュ・クリーム 40ml (適量)

ロック・グラスにウォッカ,カルーアを入れてステアする。
フレッシュ・クリームをフロートさせ完成。

ウォッカ+カルーアに生クリームをフロート。
ほどよく生クリーム入れると結構いける。
見た目と香りのわりに,ウォッカで意外と来るよ〜
『 フィーバー 』

・テイスト      ☆☆☆
・アルコール度数 ★★★
・評価        ★★★★
・シーン       Alltime

・レシピ
 ウォッカ             30ml
 コアントロー          20ml
 グレープフルーツ・ジュース 40ml
 マラスキーノ・チェリー

シェーカーに材料と氷を入れてシェークして,カクテル・グラスに注ぐ。
マラスキーノ・チェリーを沈めて完成。

これは飲みやすいね。
ウォッカベースだからコアントローとグレープフルーツがよく出てる。
好みでドライに作ってもいいでしょう。
『 ツアリーヌ 』

・テイスト      ☆☆☆
・アルコール度数 ★★★★
・評価        ★★★
・シーン       Alltime

・レシピ
 ウォッカ            30ml
 ドライ・ヴェルモット     15ml
 アプリコット・ブランデー  15ml
 アンゴスチュラ・ビターズ  1dash

シェーカーに材料と氷を入れてシェークして,カクテル・グラスに注ぐ。

なんだかドライ・ヴェルモットとアプリコット・ブランデーの味が混ざって
甘いのやら辛いのやらわからんな(^^;)
カクテルあまり飲まない人はたのまないほうがいいでしょう。
『 雪国 』

・テイスト      ☆☆☆
・アルコール度数 ★★★★
・評価        ★★★★
・シーン       Alltime

・レシピ
 ウォッカ       30ml
 コアントロー     15ml
 ライム・ジュース  15ml
 砂糖
 スライス・レモン
 ミント・チェリー

カクテル・グラスを砂糖でスノースタイルにする。
シェーカーに材料と氷を入れてシェークして,カクテル・グラスに注ぎ,
ミント・チェリーを沈めて完成。
『 ブルー・メリディアン 』

・テイスト      ☆☆☆
・アルコール度数 ★★★
・評価        ★★★
・シーン       Alltime

・レシピ
 ウォッカ            30ml
 ブルー・キュラソー     10ml
 パイナップル・ジュース   20ml
 オレンジ・ピール
 ミント 

シェーカーに材料と氷を入れてシェークして,カクテル・グラスに注ぐ。
オレンジ・ピールを絞りかけ,ミントを飾って完成。

ブルー・キュラソーもパイナップル・ジュースも甘いから結構甘い・・・
レシピよりキュラソー控えめだといいかもね。
『 桜小町 』

・テイスト      ☆☆☆
・アルコール度数 ★★
・評価        ★★★★
・シーン       Alltime

・レシピ
 ズブロッカ             20ml
 グレープフルーツ・ジュース  30ml
 チェリー・ブランデー       5ml
 グレナデン・シロップ       5ml

シェーカーに材料と氷を入れてシェークして,カクテル・グラスに注ぐ。

ズブロッカ,チェリーブランデーで確かにさくらな感じ。
でもグレープフルーツで味はスッキリ。
飲みやすく万人受けするんじゃないかな。特に女性におすすめ。
『 アンパイネン 』

・テイスト      ☆☆
・アルコール度数 ★★
・評価        ★★★☆
・シーン       All Time

・レシピ
 ウォッカ        30ml
 バナナ・リキュール 30ml
 ジンジャエール   Full Up
 スライス・オレンジ

ミキシング・グラスにウォッカ,バナナ・リキュールと氷を入れて
ステアして氷を入れたタンブラーに注ぐ。
ジンジャエールを満たして,スライス・オレンジを入れて完成。

バナナの香りがして結構美味しい。飲みやすいしね。
ただそこそこ甘いから,爽やかな喉越しを求めるなら
ジンジャーエールじゃなくてソーダがいいでしょう。
『 神風 』

・テイスト      ☆☆☆
・アルコール度数 ★★★
・評価        ★★★☆
・シーン       Alltime

・レシピ
 ウォッカ       20ml
 コアントロー     20ml
 ライム・ジュース  20ml

シェーカーに材料と氷を入れてシェークして,
氷を入れたロック・グラスに注ぐ。

ウォッカ,コアントロー,ライムだから,バラライカのライム版。
似たような感じで柑橘系でスッキリ。
ウォッカベースだからか,コアントローが意外と強く感じる。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Ristrante Fusione 更新情報

Ristrante Fusioneのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング