ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Ristrante Fusioneコミュのカクテル(リキュール,ワインベース,その他)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
テイスト 
☆(甘口) 〜 ☆☆☆(中口) 〜 ☆☆☆☆☆(辛口)

アルコール度数
★       〜9%
★★     10〜19%
★★★    20〜29%
★★★★   30〜39%
★★★★★ 40%〜

評価(個人的な好みによる・・・)
★・・・1点
☆・・・0.5点

シーン
Aperitif
After Dinner
All Time
Night Cap

コメント(25)

『 モナ・リザ 』

・テイスト     ☆☆
・アルコール度数 ★★
・評価       ★★★★
・シーン     All Time

・レシピ
 アマレット 20ml
 オレンジ・ジュース 40ml
 シャンパン 80ml

シェーカーにシャンパン以外の材料と氷を入れてシェークしてシャンパン・グラスに注ぐ。
シャンパンでグラスを満たして完成。

アマレットの芳醇さとオレンジの味がスパークリング・ワインでほんのりと。
飲みやすいね。これは。
『 ゴールデン・フラワー 』

・テイスト     ☆
・アルコール度数 ★★
・評価       ★★☆
・シーン     All Time

・レシピ
 アプリコット・ブランデー 30ml
 グレープフルーツ・ジュース 30ml

シェーカーに材料と氷を入れてシェークしてシャンパン・グラスに注ぐ。

確かにゴールデンな香りと濃厚な味・・・
好き嫌いが分かれそう。
『 チェック・メイト 』

・テイスト     ☆
・アルコール度数 ★
・評価       ★★★
・シーン     All Time

・レシピ
 ディタ 20ml
 コアントロー 10ml
 グレープフルーツ・ジュース 30ml
 トニック・ウォーター Full Up
 マラスキーノ・チェリー

シェーカーにトニック・ウォーター以外の材料と氷を入れてシェークしてシャンパン・グラスに注ぐ。
トニック・ウォーターで満たし,マラスキーノ・チェリーを入れて完成。


見た目と違って甘め。
やっぱり個人的にはトニックウォーターじゃなくて
スパークリング・ワインを入れてみたいところ。
『 クレオパトラ 』

・テイスト     ☆☆
・アルコール度数 ★
・評価       ★★★
・シーン     All Time

・レシピ
 コアントロー 15ml
 ペパーミント・グリーン 10ml
 グレープフルーツ・ジュース 30ml
 ジンジャエール Full Up
 スパイラル・レモン・ピール

シェーカーにジンジャエール以外の材料と氷を入れてシェークしてシャンパン・グラスに注ぐ。
ジンジャエールでグラスを満たし,スパイラル・レモン・ピールを入れて完成。

ディタ,コアントローで飲みやすい。
ただ個人的には甘く感じるから,これもジンジャエールでなくて
辛口スパークリング・ワインで作ってみたいところ。
『 バレンシア 』

・テイスト     ☆☆
・アルコール度数 ★★
・評価       ★★★
・シーン     All Time

・レシピ
 アプリコット・ブランデー 30ml
 オレンジ・ジュース 30ml

シェーカーに材料と氷を入れてシェークしてカクテル・グラスに注ぐ。

アプリコット・ブランデーとオレンジジュース。
甘い・・・これは配分変えても甘いな(^^;)
女性にはいいのかな???
『 カプリ 』

・テイスト     ☆☆
・アルコール度数 ★★★
・評価       ★★★
・シーン     Aperitif

・レシピ
 カンパリ 40ml
 ウォッカ 20ml
 アンゴスチュラ・ビターズ 2dash
 シュガー・シロップ 1tsp
 レモン・ピール

シェーカーに材料と氷を入れてシェークしてカクテル・グラスに注ぐ。
レモン・ピールを絞り入れて完成。

甘いと思ってレシピのシロップを入れなかったんだけど,
カンパリだけでもやはりそこそこ甘いね。
もうちょいウォッカ多目がいいかな。
まぁカンパリに慣れてる人にはいいのかな。
アプリコット・ブランデーとオレンジジュ
『 モンキー・ミックス 』

・テイスト     ☆☆
・アルコール度数 ★
・評価       ★★★☆
・シーン     Alltime

・レシピ
 クレーム・ド・バナーヌ 15ml
 オレンジ・ジュース 15ml
 トニック・ウォーター Full Up
 スライス・オレンジ

シェーカーにトニック・ウォーター以外の材料と氷を入れてシェークしてロック・グラスに注ぐ。
トニック・ウォーターで満たし,スライス・オレンジを飾り完成。

バナナ風味のオレンジジュースみたいな感覚。
アルコール度数も弱めなので女性におすすめ。
『 カルーア・ミルク 』

・テイスト      ☆☆
・アルコール度数 ★
・評価        ★★★☆
・シーン     All Time

・レシピ
 カルーア 30ml
 牛乳 60ml (適量)

ロック・グラスに材料を入れ軽くステアする。

カフェオレにバニラの香りを加えた感じかな。
甘〜い割には飲めるな。
あっ,一応コーヒーだからか。
『 ファジー・ネーブル 』

・テイスト      ☆
・アルコール度数 ★
・評価        ★★★
・シーン     Alltime

・レシピ
 ピーチ.ツリー 30ml
 オレンジ・ジュース 30ml
 スライス・オレンジ
 マラスキーノ・チェリー

シェーカーに材料と氷を入れ,シェークしてロック・グラスに注ぐ。
スライス・オレンジとマラスキーノ・チェリーを飾って完成。

オレンジジュースみたいでかなり飲みやすいね。
その飲みやすさの割にはアルコール入ってるな。
『 リトル・マーメイド 』

・テイスト      ☆☆
・アルコール度数 ★★★
・評価        ★★★☆
・シーン     All Time

・レシピ
 ヴェネディクティンDOM 20ml
 コアントロー 15ml
 オレンジ・ジュース 15ml
 レモン・ジュース 15ml
 オレンジ・ビターズ 2dash
 マラスキーノ・チェリー

シェーカーに材料と氷を入れてシェークしてカクテル・グラスに注ぐ。
マラスキーノ・チェリーをエッジに飾り完成。

ベネディクティンとコアントローで甘くて濃いけど,
安っぽい甘さじゃないからいいかな。
女性向きかな。
『 ヒプノクラッシュ 』

・テイスト      ☆☆☆
・アルコール度数 ★★
・評価        ★★★★
・シーン     All Time

・レシピ
 ヒプノトニック 60ml
 レモン 1/4程度

ロック・グラスにクラッシュド・アイスを入れ,レモンを絞りいれる。
ヒプノティックを注いで軽くステアして完成。

レモンを搾って入れるとヒプノティックと合わさって甘酸っぱく美味しい。
爽やかだね。
飲んだ感じはジュースのよう。
『 ヒプノ・グレープフルーツ 』

・テイスト      ☆☆☆
・アルコール度数 ★
・評価        ★★★★☆
・シーン       All Time

・レシピ
 ヒプノティック          45ml
 グレープフルーツ・ジュース Full Up
 グレープフルーツ

タンブラーにヒプノティックを入れ,グレープフルーツジュースを注ぐ。
グレープフルーツを飾って完成。

ジュースっぽいけどまあ味としては美味しいかな。
お酒弱い人におすすめ!家でもいいね。
『 ヴェルジーネ 』

・テイスト      ☆
・アルコール度数 ★★★★
・評価        ★★★★
・シーン       All Time

・レシピ
 アマレット       30ml
 カシス・リキュール  15ml
 ブランデー       15ml
 オレンジ・ビターズ  1tsp

シェーカーに材料と氷を入れてシェークしてカクテル・グラスに注ぐ。

アマレットベースにブランデー,カシス・・・甘い。
まぁ,変な甘さではないんでアマレット好きにはいいかも。
『 アメリカーノ 』

・テイスト      ☆☆
・アルコール度数 ★★★
・評価        ★★★
・シーン       Aperitif

・レシピ
 スウィート・ヴェルモット  30ml
 カンパリ          15ml
 レモン・ピール

ロック・グラスに氷,材料を入れ軽くステアし,
レモン・ピールを絞りいれる。

カンパリのほろ苦さとヴェルモットの甘さが絶妙。
食前酒として有名らしいね。
『 ピンポン 』

・テイスト      ☆
・アルコール度数 ★★★★
・評価        ★★★★
・シーン       After Dinner

・レシピ
 スロー・ジン       30ml
 パルフェ・タムール   30ml
 レモン・ジュース     1tsp

シェーカーに材料と氷を入れてシェークしてカクテル・グラスに注ぐ。

スロー・ジンとパルフェ・タムール。
う〜ん,甘いけど美味しいな。
芳醇な香りといい,味といい,濃縮された感じ。

同じ名前で別のレシピもあるようです。
『 カルーア・グラスホッパー 』

・テイスト      ☆
・アルコール度数 ★★★
・評価        ★★★★
・シーン       After Dinner

・レシピ
 カルーア          20ml
 ペパーミント・ホワイト   20ml
 フレッシュ・クリーム    20ml

シェーカーに材料と氷を入れてシェークしてカクテル・グラスに注ぐ。

店で飲んだグラスホッパーがあまりに微妙だったから恐る恐る飲んでみたのだけれど,
意外と美味しかった(^^;)
コーヒーとミントのハーモニー。
『 エクスポジション 』

・テイスト      ☆☆
・アルコール度数 ★★★
・評価        ★★★★☆
・シーン       After Dinner

・レシピ
 スロー・ジン         20ml
 チェリー・ブランデー    20ml
 ドライ・ヴェルモット     20ml

ミキシング・グラスに氷と材料を入れステアし,カクテル・グラスに注ぐ。

甘いかな〜と思ったけど,そんなには甘くなく美味しい。
舌触りがなめらかで飲みやすい。
でもそこそこ強いですよ。
『 アクアマリン・スター 』

・テイスト      ☆☆☆
・アルコール度数 ★★
・評価        ★★★★
・シーン       Aperitif

・レシピ
 ピーチ・リキュール  20ml
 ジン           15ml
 コアントロー      15ml
 レモン・ジュース    10ml
 ブルー・キュラソー  1tsp
 グラニュー糖

カクテル・グラスの内側をブルー・キュラソーでリンスしグラニュー糖をまぶす。
シェーカーに材料と氷を入れてシェークしてカクテル・グラスに注ぐ。

グラスの内側をブルー・キュラソーでリンスしてグラニュー糖をまぶすんだけど,
注いでしばらくするとグラニュー糖が落ちて沈殿してしまうな(^^;)
もっと落としてからのがいいのかな。
味はなかなか美味しいです。
『 アメジスト 』

・テイスト      ☆☆
・アルコール度数 ★★
・評価        ★★★
・シーン       Alltime

・レシピ
 陳花桂酒          30ml
 パルフェ・タムール     20ml
 パイナップル・ジュース  10ml

シェーカーに材料と氷を入れてシェークしてカクテル・グラスに注ぐ。

桂花陳酒ベースの珍しいカクテル。
金木犀とすみれの香りで,ワイン+パイナップルの味。
美味しいけど,ちょっと甘い。

ジンベースの同名カクテルがあります。
『 スロー・ジン・フィズ 』

・テイスト      ☆☆☆
・アルコール度数 ★
・評価        ★★★★
・シーン       All Time

・レシピ
 スロー・ジン       30ml
 レモン・ジュース    15ml
 シュガー・シロップ   1tsp
 ソーダ          Full Up
 スライス・レモン
 マラスキーノ・チェリー

シェーカーに材料と氷を入れてシェークしてタンブラーに注ぐ。
ソーダで満たし,軽くステアして完成。

スロージンの豊かな風味,香りとレモンの酸味がマッチ。
シロップ入れるとまろやかに,入れないと爽やかです。
『 ユニオン・ジャック 』

・テイスト      ☆
・アルコール度数 ★★★
・評価        ???
・シーン       After Dinner

・レシピ
 グレナデン・シロップ     20ml
 マラスキーノ         20ml
 シャルトリューズ・ジョーヌ 20ml

グラスに材料を上からフロートしていく。

甘い・・・シャンパンで割りたい・・・
まぁ見た目を楽しむものですので。
『 スプモーニ 』

・テイスト      ☆☆☆
・アルコール度数 ★
・評価        ★★★★
・シーン       All Time

・レシピ
 カンパリ              30ml
 グレープフルーツ・ジュース  30ml
 トニック・ウォーター       Full Up

タンブラーにカンパリ,グレープフルーツ・ジュースを注ぎ,
トニック・ウォーターで満たし軽くステアする。

定番中の定番。
カンパリベースだけどグレープフルーツ,トニックウォーターで飲みやすく,
万人受けするのでは。
個人的にはトニックウォーターだと甘ったるいからソーダでもいいくらい。
『 バーニング・アップ 』

・テイスト      ☆☆
・アルコール度数 ★★★★
・評価        ★★★
・シーン       All Time

・レシピ
 ベネディクティン・DOM   20ml
 ジン               20ml
 グラン・マニエ         20ml
 グレナデン・シロップ     1tsp
 レモン・ジュース        1tsp
 

シェーカーに材料と氷を入れてシェークしてカクテル・グラスに注ぐ。

ベネディクティンとグランマニエが何とも芳醇だけど,甘くて味が強いな。
ジンを多めにすればいいかもしれない・・・
あくまで個人的な好みだけれど。
『 パッソア・バナナ・パイン 』

・テイスト      ☆
・アルコール度数 ★
・評価        ★★★☆
・シーン       All Time

・レシピ
 パッソア          15ml
 バナナ・リキュー     15ml
 パイナップル・ジュース  60ml

ロック・グラスに氷,材料を入れ軽くステアする。

材料からして,トロピカルな感じ。
フルーツを濃縮したような。
ソーダで割るとさっぱりしていいかもね。
『 ブラック・レイン 』

・テイスト      ☆☆☆☆
・アルコール度数 ★★
・評価        ★★★★
・シーン       All Time

・レシピ
 ブラック・サンブーカ   15ml
 スパークリング・ワイン  Full Up

シャンパン・グラスにブラック・サンブーカを注ぎ,
スパークリング・ワインで満たして完成。

サンブーカの良い香りが直に。
味もサンブーカなんでダメな人も多いでしょう(^^;)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Ristrante Fusione 更新情報

Ristrante Fusioneのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング