ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Ristrante Fusioneコミュのカクテル(ジンベース)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
テイスト 
☆(甘口) 〜 ☆☆☆(中口) 〜 ☆☆☆☆☆(辛口)

アルコール度数
★       〜9%
★★     10〜19%
★★★    20〜29%
★★★★   30〜39%
★★★★★ 40%〜

評価(個人的な好みによる・・・)
★・・・1点
☆・・・0.5点

シーン
Aperitif
After Dinner
All Time
Night Cap

コメント(28)

『 マティーニ 』

・テイスト     ☆☆☆☆☆
・アルコール度数 ★★★★★
・評価       ★★★★★
・シーン     All Time (Aperitif)

・レシピ
 ジン 60ml
 ドライ・ヴェルモット  2〜3drop
 レモン・ピール
 オリーブ 

材料をステアしてカクテル・グラスに注ぎ,
レモン・ピールを絞りかけ,オリーブをカクテルピンに刺し添える。

カクテルの王様。
上のレシピはエクストラ・ドライ・マティーニくらいの分量。
ジンが強すぎる方はヴェルモットをジンの1/3〜1/4くらいで。
個人的にはほぼジンくらいの味のが好き・・・強いけど(^^;)
『 フォールン・エンジェル 』

・テイスト     ☆☆☆☆
・アルコール度数 ★★★★
・評価       ★★★★★
・シーン     Aperitif

・レシピ
 ジン 50ml
 レモン・ジュース 10ml
 ペパーミント・ホワイト 2dash
 アンゴスチュラ・ビターズ 1dash

シェーカーに材料と氷を入れてシェークしてカクテル・グラスに注ぐ。


ジンの割合がかなり多くて,なかなか強いんだけど
ミントのアクセントがスッキリ効いて口当たりは飲みやすい。
飲みすぎに注意(笑)
『 青い珊瑚礁 』

・テイスト     ☆☆
・アルコール度数 ★★★★
・評価       ★★☆
・シーン     Alltime

・レシピ
 ジン 45ml
 ペパーミント・グリーン 15ml
 マラスキーノ・チェリー 1個

シェーカーに材料と氷を入れてシェークして,
砂糖でスノースタイルにしたカクテル・グラスに注ぎ,
マラスキーノ・チェリーを入れる。

緑が海。赤が珊瑚礁。白が渚。らしいです。
1/4もミント入れると甘くてジンの香りと合わないような・・・
ミントがスーっとわかる程度に入れれば美味しいかも。
『 ブルー・ムーン 』

・テイスト     ☆☆☆☆
・アルコール度数 ★★★★
・評価       ★★★★★
・シーン     Aperitif

・レシピ
 ジン 40m
 パルフェ・タムール 20ml
 レモン・ジュース 1tsp
 レモン・ピール

ジン50ml,パルフェ・タムール10mlくらいが美味しい。

シェーカーに材料と氷を入れてシェークしてカクテル・グラスに注ぎ,
レモン・ピールを絞る。
月型に切ったレモンを飾って完成。

ジンにパルフェ・タムールの香りが加わって,味はスッキリ。
“できない相談”・・・断りにくければこのカクテルで?
『 アレキサンダーズ・シスター 』

・テイスト     ☆
・アルコール度数 ★★★
・評価       ★★☆
・シーン     After dinner

・レシピ
 ジン 20m
 ペパーミント・グリーン 20ml
 フレッシュ・クリーム 20ml

シェーカーに材料と氷を入れてシェークしてカクテル・グラスに注ぐ。

甘めでミントがスッキリ。女性向きかね。
『 ピーター・パン 』

・テイスト     ☆☆☆
・アルコール度数 ★★★
・評価       ★★★
・シーン     Alltime

・レシピ
 ジン 20m
 ドライ・ヴェルモット 20ml
 オレンジ・ジュース 20ml
 ピーチ・リキュール 1tsp
 オレンジ・ビター 1dash
 
シェーカーに材料と氷を入れてシェークしてカクテル・グラスに注ぐ。

オレンジとピーチがネヴァー・ランドな感じ?
行ったことないけど。
『 ミステリー・サークル 』

・テイスト     ☆☆
・アルコール度数 ★★★
・評価       ★★★
・シーン     Alltime

・レシピ
 ジン 30ml
 グラン・マニエ 10ml
 パイナップル・ジュース 10ml
 レモン・ジュース 10ml
 ハチミツ 1tsp
 砂糖
 
シェーカーに材料と氷を入れてシェークして,
砂糖でスノースタイルにしたカクテル・グラスに注ぐ。

コアントロー,レモン,パイナップル,蜂蜜でジンが抑えられてるから
強いのダメな人にも。
なんでミステリー・サークル?
『 アラウンド・ザ・ワールド 』

・テイスト     ☆☆
・アルコール度数 ★★★
・評価       ★★★
・シーン     After Dinner

・レシピ
 ジン 30ml
 ペパーミント・グリーン15ml
 パイナップル・ジュース 10ml
 ミント・チェリー

シェーカーに材料と氷を入れてシェークしてカクテル・グラスに注ぐ。
ミント・チェリーをエッジに飾って完成。

『アラウンド・ザ・ワールド』

これもジン,ペパーミント,パイナップル・ジュースの配分が色々な
レシピあるみたいだけど,ドライ目が美味しそうね。
『 ホワイト・レディ 』

・テイスト     ☆☆☆
・アルコール度数 ★★★★
・評価       ★★★★☆
・シーン     Alltime

・レシピ
 ジン 40ml
 コアントロー 10ml
 レモン・ジュース 10ml

シェーカーに材料と氷を入れてシェークしてカクテル・グラスに注ぐ。

有名どころ。
ジンの香りも生きてておいしいね。
『 パリジャン・マティーニ 』

・テイスト      ☆☆☆
・アルコール度数 ★★★★
・評価        ★★★★
・シーン     All Time

・レシピ
 ジン 30ml
 ドライ・ヴェルモット  20ml
 クレーム・ド・カシス 10ml

ミキシンググラスに材料を入れ,ステアしてカクテル・グラスに注ぐ。

ドライなマティーニがダメな人もこれなら飲みやすいのでは。
『 サヴォイ・ホテル・スペシャル 』

・テイスト      ☆☆☆☆☆
・アルコール度数 ★★★
・評価        ★★★★★
・シーン     Alltime

・レシピ
 ジン 45ml
 ドライ・ヴェルモット 15ml
 アブサン 1dash
 グレナデン・シロップ 2dash
 レモン・ピール

シェーカーに材料と氷を入れてシェークしてカクテル・グラスに注ぐ。
レモン・ピールを絞りかけ完成。

マティーニ好きのあなたに。
マティーニにアブサンとグレナデン・シロップで
香りと色を付けた感じ。
色は薄いピンクで可愛らしいけど,かなりドライですよ。
ジン50〜55mlくらいの割合がおいしそうね。
『 ブルー・アロー 』

・テイスト      ☆☆☆
・アルコール度数 ★★★★
・評価        ★★★★☆
・シーン     Alltime

・レシピ
 ジン 30ml
 コアントロー 10ml
 ブルー・キュラソー 10ml
 ライム・ジュース 10ml

シェーカーに材料と氷を入れてシェークしてカクテル・グラスに注ぐ。

キュラソー,ライムで一般受けする味かな。
ドライ目に作るといいね〜45,5,5,5くらい(個人的な好みです)
『 ブロードウェイ・マティーニ 』

・テイスト      ☆☆☆☆
・アルコール度数 ★★★★
・評価        ★★★☆
・シーン     Alltime

・レシピ
 ジン 50ml
 ペパーミント・ホワイト 10ml
 ミント

シェーカーに材料と氷を入れてシェークしてカクテル・グラスに注ぎ,ミントを飾る。

ミントが好きな人にはおすすめだけど,
もうちょっとレシピよりミント少な目がいいな。
『 グリーン・デビル 』

・テイスト      ☆☆☆☆
・アルコール度数 ★★★★
・評価        ★★
・シーン     Alltime

・レシピ
 ジン 40ml
 ペパーミント・グリーン 20ml
 レモン・ジュース 3tsp
 ミント

シェーカーに材料と氷を入れてシェークしてカクテル・グラスに注ぎ,ミントを飾る。

これもミントミントだけど,レモンで少し緩和されてるかな。
でもペパーミント・グリーンを20mlもいれると甘くて変です。
『 アラスカ 』

・テイスト      ☆☆☆☆
・アルコール度数 ★★★★★
・評価        ★★★★☆
・シーン     Aperitif

・レシピ
 ジン 45ml
 シャルトリューズ・ジョーヌ 15ml
 オレンジ・ビターズ 1dash
 レモン・ピール

ミキシング・グラスに材料と氷を入れ,ステアしてカクテル・グラスに注ぐ。
レモン・ピールを絞りかけ完成。

甘めだけど,美味しいね。
さすがリキュールの女王,シャルトリューズ・ジョーヌだね。
ジンとも良く合う。
甘いけどアルコールは40度越えなのでご注意を(笑)
『 カフェ・マティーニ 』

・テイスト      ☆☆☆
・アルコール度数 ★★★★★
・評価        ★★★★☆
・シーン     Alltime

・レシピ
 ジン 50ml
 カルーア 10ml 
 レモン・ピール
 (コーヒー豆)

ミキシング・グラスに材料と氷を入れ,ステアしてカクテル・グラスに注ぐ。
レモン・ピールを絞りかけ完成。おまけでコーヒー豆を。

ジンとコーヒーが意外と合うぞ。
美味しい。それともおれがコーヒー好きなだけ???
『 パッションフルーツ・マティーニ 』

・テイスト      ☆☆☆
・アルコール度数 ★★★★
・評価        ★★★☆
・シーン       Alltime

・レシピ
 ジン         60ml
 パッションフルーツ 1個
 シュガー・シロップ 1tsp

シェーカーに氷,ジン,パッションフルーツの身の部分を入れシェーク。
カクテル・グラスに注いで完成。

色,味,香りとも結構パッションフルーツが出るね。
全部ジンな割には大分飲みやすい。
『 ギムレット 』

・テイスト      ☆☆☆☆
・アルコール度数 ★★★★
・評価        ★★★★★
・シーン       Aperitif

・レシピ
 ジン         45ml
 ライム・ジュース  15ml 
 シュガー・シロップ 1tsp


ミキシング・グラスに材料と氷を入れ,ステアしてカクテル・グラスに注ぐ。

意外にもまだ作ってなかった。
ジンとライムがよく合うね〜。美味しい。
ジンとライムの比,シロップの量はお好みのを探してみては?
『 ギャンガ・ディン 』

・テイスト      ☆☆☆
・アルコール度数 ★★★
・評価        ★★★★
・シーン       Alltime

・レシピ
 ジン          30ml
 ドライ・ヴェルモット 15ml
 オレンジ・ジュース 15ml
 カット・パイナップル

シェーカーに材料と氷を入れてシェークしてカクテル・グラスに注ぎ,
パイナップルを飾って完成。

ジンがドライ・ヴェルモットとオレンジ・ジュースでほどよくソフトに。
なかなかいいね。
パイナップルくずして一緒にシェークするレシピもあるみたい?
『 グレープ・バイン 』

・テイスト      ☆☆☆
・アルコール度数 ★★★
・評価        ★★★★
・シーン       Alltime

・レシピ
 ジン               30ml
 レモン・ジュース        15ml
 グレープフルーツ・ジュース 15ml
 グレナデン・シロップ      1tsp

シェーカーに材料と氷を入れてシェークしてカクテル・グラスに注ぐ。

ジンにレモン,グレープフルーツでスッキリ。
分量でソフトにもドライにも,
グレナデン・シロップで色の濃さも変えられるね。
『 インターナショナル 』

・テイスト      ☆☆☆
・アルコール度数 ★★★★
・評価        ★★★★☆
・シーン       Aperitif

・レシピ
 ジン            40ml
 ドライ・ヴェルモット   10ml 
 スイート・ヴェルモット 10ml
 クレーム・ド・カシス   2dash

ミキシング・グラスに材料と氷を入れ,ステアしてカクテル・グラスに注ぐ。

ヴェルモットをドライとスウィート両方使ったマティーニといった感じ。
マティーニはドライすぎるって方,どうでしょう?
『 サロメ 』

・テイスト      ☆☆☆
・アルコール度数 ★★★
・評価        ★★★★
・シーン       All Time

・レシピ
 ジン            20ml
 ドライ・ヴェルモット   20ml 
 ルビー・ポート      20ml

ミキシング・グラスに材料と氷を入れ,ステアしてカクテル・グラスに注ぐ。

見た目の割にポートワインがそんなに効いてなくドライな感じ。
マティーニ的な感覚。マティーニ派の方,どうぞ。
『 ピカデリー・パーク 』

・テイスト      ☆☆☆
・アルコール度数 ★★★★
・評価        ★★★★
・シーン       All Time

・レシピ
 ジン               30ml
 ベネディクティン・DOM    20ml
 レモン・ジュース        10ml
 ブルー・キュラソー      1tsp
 ミント・チェリー

シェーカーに材料と氷を入れてシェークしてカクテル・グラスに注ぐ。
グラスのエッジにミントを飾って完成。

ベネディクティンの風味が好き。
飲みやすいんじゃないかな?
個人的にはドライ目で・・・
『 グリーン・アラスカ 』

・テイスト      ☆☆☆☆
・アルコール度数 ★★★★★
・評価        ★★★★
・シーン       Aperitif

・レシピ
 ジン               45ml
 シャルトリューズ・ベール  15ml 

ミキシング・グラスに材料と氷を入れ,ステアしてカクテル・グラスに注ぐ。

正確に量ればアルコール49.87%・・・ほぼ半分アルコール。
強い割には意外とシャルトリューズ・ヴェールのせいかドライではないな。
『 スターダスト・レビュー 』

・テイスト      ☆☆☆☆
・アルコール度数 ★★★★
・評価        ★★★★★
・シーン       Aperitif

・レシピ
 ジン             45ml
 ブルー・キュラソー    5ml
 パルフェ・タムール    5ml
 ライム・ジュース      1tsp
 スライス・ライム

シェーカーにスライス・ライムを含む材料と氷を入れてシェークしてカクテル・グラスに注ぐ。

ジンにブルー・キュラソー,パルフェ・タムール,ライムを少しずつ。
これは美味しいね。
青い液体を舞うライムの果肉が名前のイメージなのでしょう。
『 メロン・マティーニ(富良野レッド) 』

・テイスト      ☆☆☆
・アルコール度数 ★★★★
・評価        ★★★☆
・シーン       All Time

・レシピ
 ジン               50ml
 メロン              1/16個
 シュガー・シロップ      1tsp

シェーカーに材料と氷を入れてシェークしてカクテル・グラスに注ぐ。

ジンと混ぜて振ると結構色出るな。
確かにメロンは出てるけどジンの風味のが強いかな。
フルーツっぽいのを期待する人はシロップ入れて飲みやすくした方がいいかも。
『 ラブ・フォーティ 』

・テイスト      ☆☆☆
・アルコール度数 ★★★
・評価        ★★★★☆
・シーン       All Time

・レシピ
 ジン               20ml
 マリブ・ココナッツ       20ml
 フレッシュ・クリーム      10ml
 ペパーミント・グリーン     10ml
 ミント

シェーカーにペパーミント・グリーン以外の材料と氷を入れ,
シェークしてカクテル・グラスに注ぐ。
ペパーミント・グリーンを沈め,ミントを飾って完成。

甘ったるいかと思いきや,ジンとミントで爽やか。
まさに夏にテニスを見ながら(しながら?)飲みたいところですね。
『 クイーンズ・マティーニ‏ 』

・テイスト      ☆☆☆☆
・アルコール度数 ★★★
・評価        ★★★★
・シーン       Aperitif

・レシピ
 ジン            30ml
 ドライ・ヴェルモット   15ml
 スウィート・ヴェルモット 15ml
 オレンジ・ビター      1dash
 アンゴスチュラ・ビター  1dash

ミキシング・グラスに材料と氷を入れ,ステアしてカクテル・グラスに注ぐ。

やや甘いけど,ヴェルモット,ビターのスパイスがきいててなかなか。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Ristrante Fusione 更新情報

Ristrante Fusioneのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング