ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

武蔵野美術大学 通信 ☆教職☆コミュのデザイン史

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
工芸の教職をとられてる方の必須科目なのですが情報が少ないのでトピックスを立てさせていただきました。
レポート課題はモダンデザインについて、ですが教科書を要約するだけではもちろんダメで参考文献を重視して書きました。
でもレポートの返信はとても早かったですわーい(嬉しい顔)
ちなみに7月か8月にデザイン史の試験を受ける予定をしているのですが、過去にどんな試験問題が出たのか情報がほしいです。
よろしくお願いします。

コメント(12)

2007年の7月に受験しました!
デザイン史は、一回目のレポートの添削で、「もうすこし、アールヌーボーと新興階級のブルジョワジーの進展との関わりについて述べて頂きたかったですね」(今レポートの現物を紛失してて曖昧なのですがあせあせ(飛び散る汗)デザインの21世紀のp45〜あたりの要約ですかね。)みたいな感じで書いてあったので念のため復習してたら、そこが一番大きな問題として出題されたのです!もしかしたら添削文になにかヒントが隠されているかもしれません!!
問題は記述式で、確かキーワードを「簡単に述べよ」が4問、そして「論ぜよ」が1問用紙の半分くらいのスペースで取ってありました。
キーワードはほとんど忘れてしまったのですがあせあせ(飛び散る汗)
「レイモンドローウィー」と「民芸」は確かに出題されました。
あとはペーターベーレンスとか…そこらへんかしら………あせあせ(飛び散る汗)
アメリカの第一世代のインダストリアルデザイナーのとこは出題率高いと思われます!

あと大きな問題で、以前に「自分の好きなデザイナーについて論ぜよ」みたいな問題が出て困惑したという話も聞いたことがあります(><)

全体的に曖昧でごめんなさい〜あせあせ(飛び散る汗)
テスト頑張りましょう♪
ukaさん。
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
デザイン史のレポートは教科書の要点だけ読んで書いたので、教科書全部をよんでないんだけど、やっぱり全部きちんと読んだ方がよさそうですねあせあせ(飛び散る汗)
手強いなぁ、デザイン史。
試験問題は毎回、違うのかな?
見つけました☆
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=4&comm_id=117039&id=2385780
だいたい毎回こんな感じやと思います指でOK
上に書いたような好きなデザイナーとかってのは稀なんじゃないかなたらーっ(汗)
広く浅く雰囲気掴んで、主要な用語はとにかく説明できるようにするのが一番やと思いますわーい(嬉しい顔)
私普通に80点で通れたし、なんとかなりますぜウッシッシ
↑ 上のアドレス、携帯で見たら違うページになったあせあせ(飛び散る汗)
ムサビコミュからコピペさせてもらいます!!

1.用語説明
・アール・デコ
・流線型デザイン
・ポール・ポワレ
・ミース
2.Wモリスが批判した20世紀のデザインを工業化をからめて論ぜよ(というような感じだったような)
デザイン史のレポートについて質問させてください。

現在レポート?(モダン・デザインのプロジェクトが目指したものな何か)を出そうと、教科書・参考文献を読んでいるのですが
なかなか内容が頭にすっと入ってきません。
デザインの歴史について、私はサッパリわからない初心者(?)なのですが
何かオススメの勉強法・流れの要点のつかみ方など、ありましたら教えていただけないでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします!
確か、ウイリアムモリスのとこ理解できたらあとは結構すんなり入ってきた気がします。ドイツ工作連盟やバウハウスやレイモンドローウィあたりに繋がりましたよわーい(嬉しい顔)大分前なんであやふやですがあせあせ(飛び散る汗)
あの本ややこしいですよねあせあせ(飛び散る汗)でも、他の美術史より、全体が繋がってる感じで、理解でき始めたらすごく面白かったですよわーい(嬉しい顔)頑張って下さいねぇぴかぴか(新しい)
ukaさん>ありがとうございました!
参考文献を一通り読んでからは教科書も頭に入りやすくなってきました。モリスからのつながりは確かに面白いですね♪ただ、まだあやふやにしか頭に入っていないので、せっかくだから時間をかけて勉強してみようと思います。
ありがとうございました!
デザイン史の第一回レポートを来年度にむけて制作中なんですが・・・モリスやアールヌーヴォーの用語説明みたいなレポートになってきて、それだけですごい文字数とってしまいまとまりません。


それは踏まえた上で独自の視点をもったほうがいいのでしょうか・・・プロジェクトが目指したものってことだから、それぞれのプロジェクトについて書いていて、どれも新たな様式をもって生活の総合化を目指したものって感じにまとめたいんだけれど・・・参考文献読めば読むほど深みにはまっていく感じです。


要領悪くて一つの教科に2ヶ月かかってしまう・・・誰か助けてくださーい。
locoさん
レポートは進みましたか?
私も今デザイン史取り組んでいますが、範囲が広いため苦戦しています。
今Wモリスとアールヌーヴォーを読んでいますが、先が思いやられます。

この科目は受けている方が少ないのか、あまりコメントも過去問も出てませんね。

新情報ありましたらよろしくお願いします。

試験受けたら問題をアップしますね。

2009年11月 第5回試験問題

デザイン史は受験者も少ないので(11月は10人弱でした!)情報が少ないですが
あと一息なんで、合格を願って頑張ります〜以下この間の試験問題です↓↓

1)用語説明(200字程度)
・アール・デコ
・ペーター・ベーレンス
・ドゥースブルフ
・確かあともう一つくらいあったんですが忘れました〜

2)ちょっと忘れてしまいました。
確か、”「ブルジョワジー」を使ってアール・デコを説明せよ。”
だった気がしますが、アールデコとブルジョワジーのつながりって
本の中に載ってましたっけ。なのでかなりあやしいです…。ご参考まで。

2012年8月 第2回試験問題
1)用語説明 100〜200字程度
・未来派
・ヘルマン・ムテジウス
・ヨーゼフ・マリア・オルブリヒ

2)ロシア革命後のソビエトで、デザインはどのような状況に置かれたか。
具体例を挙げて説明しなさい。(というような内容でした。字数指定はありませんでした。)

レポート返却もテストの採点も早かったです。
2016年1月 第6回試験問題
1)用語説明 100〜200字程度
・アール・ヌーボー
・ヴァルター・グロピウス
・高田賢三
2)19世紀の博覧会の果たした役割、具体例をあげて説明
(といった内容でした。文字数ありませんでした)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

武蔵野美術大学 通信 ☆教職☆ 更新情報

武蔵野美術大学 通信 ☆教職☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング