ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

菓子は人なりコミュの作った和菓子の報告トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
折角和菓子の作り手の多いコミュニティーですので、
作ったお菓子の報告トピックなどいかがですか?

コメント(198)

>オオツサン
綺麗な作品で手(チョキ)
経木の置き方が、上下逆では?
>経木の敷き方

私は先輩に
「シャツのすそはズボンに入れないとだらしないでしょう?」
(まぁ、スーツとかを着た場合のことですね)
という例えをされました。
上に重ねる方が下に来るように敷きます。
東和会。6月18日。九月のものなので、菊を切りました。
>リーダーさん
お疲れ様でした。昨日はどうも♪
久しぶりの東和会は、見ごたえのある感じでしたわーい(嬉しい顔)

ハサミ菊も年々、凄みを増してるように思えます..+'(^∀^)..+*
会社の人たちとゆっくり話せなかったことが唯一、悔やまれますが、どうぞよろしくお伝えください。

また行きますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
右上 「姫菊」
淡赤・白練切ぼかし包み、手型仕上げ、へら目いれ

左上 「薫る秋」
橙色・白外郎のばしぼかし短冊切り巻き仕上げ
「金木犀の花」添え

中央 「曼珠沙華」
小豆・白半錦羹流し合わせ、本紅色羊羹針きり

右下 「萩の宿」
うぐいす豆かのこ、本紅色真挽粉 

左下 「白雁」
白雪平饅頭、布巾絞り仕上げ


「曼珠沙華」は、彼岸花のことです。
彼岸花にはたくさん別名があります。
(死人花、幽霊花、地獄花…etcナント1000種類以上あるらしい。)

まぁ、上の「曼珠沙華」は「温泉マーク?」とか言われましたが…(笑)

>かしやのむすこさん
おひさしぶりでございました。
久しぶりの東和会はかしやのむすこさんがいた頃とは若干感じが変わっていたのではないでしょうか。
ぜひまたお越しください新幹線
うひゃ〜!!
リーダーさんの菊ってっっ!
これってはさみでちょきちょき花弁を切るんですよね??
すごい・・・。
>せきこさん
ありがとう。ちょきちょきは、慣れると大丈夫なんですが、
色のぼかしが、むずかしいんですよもうやだ〜(悲しい顔)
>ぐるり
いつのまにか帰っててごめんねあせあせ(飛び散る汗)
俺もコケに行くタイミングを見計らってはいたんだけど、ちょっと無理だったねバッド(下向き矢印)
 でも、昼間に店の前まで行って、拝んでおいたよ指でOK
【赤ちゃん】練切、雪平

赤ちゃんを作ってほしいとの注文で、こんな感じになりました。このての注文、他店ではどうしてるのかなぁ?
気になる今日この頃…。
うわ〜〜〜〜、食べらんないよコレ〜。
なんか、むか〜し西遊記で見たひとの赤ちゃんの生る木の話を思い出してしまった・・・。って、歳がばれますな・・・。笑
久しぶりに投下してみます。


東和会 10月

右上 『山茶花』

 淡赤・白練切ぼかし包み 布巾絞り仕上げ へら目いれ
 
左上 『色葉』

 橙・黄色外郎のばしぼかし、葉型型抜き 巻き仕上げ
 芯 黒こしあん

中央 『山路』

 小豆・半小豆浮島 大納言半小豆きんとん 流し合わせ

右下 『紫式部』

 挽茶色きんとん植え付け 練切製『実』添え

左下 『田舎家』

 白雪平饅頭 手型仕上げ 焼き目入れ



>かしやのむすこさん

赤ちゃんかわゆい!!
「おぎゃーっ!」って言ってる感じ?

うちでは・・・誕生餅?(チガウ)
>ぐるり
久しぶりだな。
濃淡を上手に使って、上品で素敵な作品だと思います。

最初は涙も付けようかと思ったけど、笑って「おぎゃー」の方がいいかなぁと思ってウッシッシ
なんだか最近新作が出なくて、淋しいです・・・。
七五三やら、色々忙しいのでしょうね。
また、皆さんの新作を見せていただけるのを楽しみにしています!!
追伸
寒いのと暑いのではお菓子作りはどっちが大変なんでしょうか?
右上 『櫻』
淡赤・白練切ぼかし包み、手型仕上げ、へら目いれ

左上 『蝶』 
黄味色、白外郎のばしぼかし短冊切り巻き仕上げ、へら目いれ

中央 『東風』 
濃挽茶・挽茶浮島、挽茶きんとんあん流し合わせ

右下 『岩根つつじ』
大納言小豆鹿の子、艶天てんぷら、本紅色・白練切

左下 『稚鮎』
白上用饅頭、焼き目入れ


皆様お久しぶりです。

今回の左上のお菓子、オオツさんの以前の作品を参考にさせていただいていたり……。ということでご報告に。
勝手に参考にしてすみませぬ……

>せきこさん
遅すぎのレスですが…
どっちも大変です。うちの工場は空調と言う文明の利器がありませんので
夏は暑く(40度近く、湿度70%越えとかw)冬は寒い。寒すぎて手がかじかんで包餡できねぇ!ってなったり……
でも冬の方がどっちかって言うといいかな…
お菓子にとっては冬の方がいいです。

お久しぶりでするんるん
みなさん、年末年始をいかがお過ごしでしたかexclamation & question

俺は仕事と消防団の夜警と出初め式、商工会の事業やらなんやらで忙しかったですあせあせ(飛び散る汗)

>せきこさん
すいませんバッド(下向き矢印)
手付かずでふらふら年末はどうしても気持ちにゆとりがないものですからあせあせ
気にしていただいて嬉しいですぴかぴか(新しい)

>ぐるり
どうやら生きて年を越したようだねあせあせ
よかったよかったほっとした顔最近改めて菓子づくりが楽しいです電球
おぉ〜!!
久しぶりの作品、すてきです!
それにしても、桜とか、つつじとか・・・。
あぁ、もう春なんですね。
お菓子、食べたい気持ちになりました。

あ、そうそう、ちなみに私は暑い方がかなり耐えられます。
東京より北には住めない・・・。間接油が凍ります。笑
私も引菓子に参戦ですw

向付  <紫陽花> 淡挽茶吉野羹、各色浮き羹針切り

右前盛 < 鷺 > 白雪平饅頭、へら目入れ、焼き目入れ

左前盛 <蛇の目> 淡小豆色押餡台、図案針切り埋め込み

色々アイタタですが、初めてということで生温かい目で見ていただければと…(なんという言い訳
「蛇の目」っていうのにびっくり。
そんなものもお菓子の題材になるんですね・・・。
知らなかった。
春いっぱいになってきて、お菓子も華やかになりますね〜、なんて思っていたら、夏ですね。
>せきこさん

一応念の為。(勘違いしているわけではないのかもしれませんが)

『蛇の目』はヘビの目ということではなく
蛇の目傘(和傘)って意味です…。
笑笑笑笑笑!!!
そ・・・そうですよね。
明らかに勘違いしてました。
あ〜恥ずかしい。
蛇の目傘、ですよね〜。
ありがとうございました。
ぐるりさん、オオツさん、初めまして。
和菓子とってもきれいですねぴかぴか(新しい)
東和会の作品ですか?
ここまでくると芸術です、見とれてしまいました。
私は作れないけどこういう
美しい和菓子がとっても好きですハート達(複数ハート)
これからも作品載せてください^^
姫路菓子博の展示用に端午の節句をイメージしてつくりました。


左上【武勇伝】…外郎
右上【 菖蒲 】…練切
中央【皐月空】…浮島、吉野羹
左下【まさかり】…薯蕷饅頭
右下【八ツ橋】…村雨、半小豆羊羹
ウツクシイです。
菖蒲の色のグラデーションのところが素敵です。
こいのぼりのなびく空も。
ところで、八つ橋って、五月のお菓子の題材になるのはどうしてなんですか?
菖蒲が湿地に群生してることが多いの事から沼地などに橋が掛かってることも多いので連想の意味でも季語になるかと思います。これはあくまで持論ですが・・・。
やってるねぇ。元気ですか?
少し、お菓子が丸く柔らかくなりましたね。綺麗です。

今月、5月号の製菓製パンに取材をうけました。見てください。
なるほど〜。
ありがとうございます。

お菓子が丸くなる、という表現。やっぱりあるんですね、そういういい年月の研磨の感じ。
本当にお久しぶりです。
今回のお菓子もうつくしいです。
秋風の落ち着いたやわらかな色合いが好きです。
そらもう、ポニョですよ〜!!
す〜ご〜い! かわいい〜!
感激です〜!!!魚
なにしろ5回も見ちゃったんですモンるんるん

私も作ってみたくなりました!
…できないけど…たらーっ(汗)
先週京都に行き、和菓子作り体験なるものに行って来ました。
もちろん、和菓子屋さんが体裁を整えてくださって、体験者は型を抜いたり、包餡をしたり、きんとんを餡玉に貼り付けたり、という部分をやらせてもらうのですが、自分の作ったお菓子というものは、なんとなく愛おしい。笑
くせになりそうです。
もちろん、お仕事にするのは大変なのだと思いますが・・・。
枇杷(白餡、ういろう)、朝顔(こしあん、練りきり)などなどを作りました。
これはここに書くことではなかったのかもしれないのですが・・・。
すみません、他に思いつかず、この嬉しい気持ちを報告させてもらいました。

ログインすると、残り169件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

菓子は人なり 更新情報

菓子は人なりのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング