ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

R32メンテ&トラブル情報室コミュのトランクリッドの白い斑点模様が…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お世話になります。平成4年式セダンのtype-Mに乗っておりますが、近年、トランクリッドの外装面に、
白い模様状のシミの様なものが目立ってしまい、困っております。特に、雨上がりの乾いた時には
かなりひどくなります。

ディーラーさんで尋ねた所、再塗装になってしまいますとの事でした。行きつけのGSで聞いてみた所、
再塗装は手っ取り早いが、周辺ボディとの色の兼ね合いもあるから、何段階かの研磨をかけて、コーティングを
施す処置が適当ではないか、との事。

リッドにはウィングが付いているので、どちらにしても5〜6万は掛かるようです。あまり出費はかけたく
ないのですが、どちらのほうが適切な処置なのでしょうか・・・。それとも、他に良い方法があれば教えて
頂きたいのですが・・・。どうぞ、よろしくお願い致します。

コメント(4)

>>[1]

早速のご返信ありがとうございました。てっきり、GSの意見の方が説得力があるように思っていましたが、どうも違うようですね。

板金屋さんに直談判、も考えてみたいところですが、料金面や仕上げ具合の良し悪しを考えると…やっぱり日頃のメンテも考慮して、ディーラーに見てもらうのが無難かもしれませんね。

ご意見とても参考になりました。どうも、ありがとうございました。
ポリッシャーでコンパウンドを使い磨けばある
程度綺麗になるかと思います もしそういうの持っていなければ
洗車屋さんでお願いするのがベターですね
ベストなのは再塗装になるとか思います
ディーラーは板金屋さんに外注します。

ディーラー経由及び直接依頼、両方行ってます。

ディーラーは昔からの付き合いで出しましたが、
料金面、仕上がりとも直接行った方が良かったです。

外注先には、営業せずディーラーから仕事が来るので
それなりの作業しかしない会社もあります。
トランクのみディーラー経由で塗装しましたが
上手な所に出してと依頼しましたが、1年程度で部分的に元の塗装割れが目立つ箇所が出ました。

スカイライン大好きな板金屋さんが見つかると良いのですけどね。
神奈川県には数件有るようですが・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

R32メンテ&トラブル情報室 更新情報

R32メンテ&トラブル情報室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。