ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

R32メンテ&トラブル情報室コミュのスピードメーターの故障

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スピードメーターが突然動かなくなりました。

どのように修理すれば直りますか?

教えてください、宜しくお願いします。
H4式 後期です

コメント(9)

ワイヤーが切れたんでしょうね、ミッションからメーター裏に来てるワイヤー交換すれば多分直りますよ
自分の場合は、ワイヤーの先端部の車内側にあるプラスチックのパーツが抜けてメーター側にくっついてきてしまっていて、動かなくなってました。メーターASSYを外して、ワイヤーの先端にベージュっぽいパーツがしっかりはまっているか見てみて下さい。直径1センチ弱、長さ3センチくらいのやつです。
白いパーツの細い突起を覆うように、1cm程度に切った弱いバネ(ホームセンターにあります)をかますと直ります。白いパーツがワイヤーから離れてしまうのが原因のようです。これで私は半年ほど耐えています。
私は場合は白いプラスチックの部品にヒビがはいりワイヤーと上手く噛み合わなくなりメーターが動かなくなりました。ヒビに接着剤を塗りワイヤーと噛み合わさる部分に薄くパテを塗って直りました。1年ほど経ちますがまだなんとか元気に動いてます(^_^;)
ちなみに スピードメーターのみですか?
もしその他のメーター類すべてが動かなくなったのであれば
メーター類への電機を分岐しているリレーの故障も考えられますよ

僕のはBNR32ですが スピード、タコ、補助メータ
すべて動かなくなりました
配線図おっかけて電圧計っていったら
リレーにたどりつきました
部品は2〜3千円程度だったと記憶してます
その程度ですめばいいですね
自分はスピードメーターケーブルの白い部品が割れました。

重ステにならなかったですか?? 
大変遅くなりました。あせあせ

みなさんの ご意見 大変感謝致します。わーい(嬉しい顔)

スピードメーターのみ動きませんので、メーター分解して
確認してみます。

ありがとうございました。
自分もメーター側にくっついてきて、ヒビが入ってたので、プライヤーで挟みながら隙間を無くしたのですが、あの2.3センチの棒はワイヤー側の穴に戻すか、メーターに再び刺すので良いのかどなたかお教えになって下さい泣き顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

R32メンテ&トラブル情報室 更新情報

R32メンテ&トラブル情報室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。