ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

R32メンテ&トラブル情報室コミュのバッテリー寿命について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
BNR32(2年前中古で)購入以来....
・勘違いで交換
・スモール付けっ放しで交換
・なぜか過放電で交換
・なぜか過放電で交換
と4回も40B19R相当電池を交換しています。
特になぜか....について2日間車に乗らなかっただけで
過放電。3回目交換時に太陽電池で30mA充電システムを
仕上げるも過放電。
そこで本日、クランプメーターにてスタンバイ電流を測定。
常時20mAしか放電していない?
確かにセキュリティは警備会社のものとキーレス一体のもの
が付いているのですが40B19Rだと単純計算で20万mAh
として3日で放電と計算すると常時2A程度放電している?
なぜ過放電になるか原因判っていません。
元々小さい電池しか乗っていない車なので期待はしてませんが。
あまりにも頼りないので。
エンジンアイドリング時にバッテリーを分離してもエンジン
回っていますのでオルタは大丈夫。
ってな訳で詳しい方、アドバイス下さい。

ちなみにアーシングしてます。アーシングの効果は?と皆さん
実のところ、どうなのと思っている方多いと思いますがせっか
くクランプメーターがあったので各所を測定してみました。
エンジンアイドリング中のバッテリーからの放電は10A程度
ちなみに私のアーシングは2系統でバッテリーからパワトラの
付近へとインジェクター付近で各々500mA、2.5Aのリ
ターンです。あとはメインハーネスからリターン。
これが走行や性能に、どう影響を与えるのかは判りませんが
返りやすいところ(線路抵抗の低いところ)を電流は戻って行
くということでアーシングしてやることは意味のあることかと
一人でムフフって笑ってました。(変な私)

コメント(15)

はじめまして、BNR32(前期)に乗っているChoと申します。
実は僕も全く同じトラブルで頭を悩ましています・・・2日乗らんかっただけでバッテリーが上がってしまうふらふら

雑誌や沢山のショップにて相談したのですが・・結局原因は不明のままバッド(下向き矢印)

いつも社用車でバッテリ復活させてるんですよ(苦笑)
よくあるのはトランクルームのランプつきっぱなしとかですが…
はっ!!(汗)ゼロレスで消滅スレかと思っていただけにありがとうございます。

Choさん>
おんなじです。
割と充電待ったり、供給車側のアクセルを煽って電気を炊かないと美味くかからないんですよね。端子つなぐときのピチッと火花も判っちゃいるけど若干ストレスだったりして。

K輔さん>
まさかと思って見たんですがOKなんです。
クランプメータ(非接触電流計)で見ても数10mA以上のスタンバイ電流は確認出来ませんでした。
最近、エルグランドに使用していた中国製DVDを移植しましたので、そのバッ直配線を疑っていたのですが違うし、そうならエルグランドでも同じ事が起こっても良さそうなので....
もう少し見てみます。
まっさんさん>
レスありがとうございます。
羨ましいッス。DIYセンターでバッテリー買うんですが
リサイクルしてもらう時に「またですか?」みたいな顔を
されます。

ちなみに不勉強な物でスーパーヒューズってどんな物ですか?
関係ないかもしれませんが、私の場合、後から付けたインジェクターのドロッピングレジスターから放電が確認されました。
現在はドロッピングレジスターにスイッチを付けて対応しています。

GTRなら元からドロッピングレジスターが付いているので、
関係ないとは思いますが・・・

参考までに。
>エンジンアイドリング時にバッテリーを分離してもエンジン
>回っていますのでオルタは大丈夫。

私は電圧低下で↑方法をして、同じように大丈夫と自己判断したんですが、
結局オルタの不調でした。
ターボタイマーがいかれるとそのような事になるって電装屋で働いていた人に聞いたことがあります、前に乗っていたFCがそうでした、毎日乗ってれば大丈夫でしたけど日を空けるとかからなくなってました、相当古いターボタイマーが付いていましたから、外したら問題なく治りました、サーキットテスターが有れば漏電のテストしてみては?たしか簡単でしたよ詳しくは忘れましたけどテスターのプラスをバッテリーのマイナスにテスターのマイナスはボディアースにそんでもってテスターつないだままバッテリーのマイナス端子だけ外してテスターの針が振れるか振れないかとかそんなかんじがしたきが、それで取り合えずば疑わしい電装品外していったりもしくは怪しい系統のヒューズ抜いていったり、そんなかんじで僕はターボタイマーでしたけど詳しいことは忘れました
皆さん!>
有難うございます。何かしら放電している可能性があるか
確認済みでもオルタがくさいですか。
目から鱗です。
何かしら放電はやはり待機電流をもう一度測定してみます。
オルタからの充電ラインはバッテリー+端子の水色ライン
でしたでしょうか?白が放電、水色が充電でしたっけ?
当方BNR32(STD)です。
御存知でしたら教えて下さい!ちなみにリビルトでオルタ
探そうと思いますが交換工賃って幾らくらいでしょうか?
宜しくお願いします。
と言っていた本日、2週間を以ってバッテリーが上がりまし
た。もう一度、トランクの中に入ったりして目で見える箇所
の放電を確認しましたが見当たりません。
困りました。
ゴソさんの言うように、自分も180SXに乗っているとき、ターボタイマーの故障で放電してまして、何日か乗らないと、バッテリがあがってました。
その故障していたターボタイマーを取り外すと直りました。
参考にどうぞ。
マーク?さんありがとうございます。
今週の土曜日、電流総点検実施します。
本日、電流計測しました。原因が判りました。合計で360mAの
常時放電状態でした。
1)中国製のDVDプレイヤー:260mA
2)バッ直電源をACC制御するコンセント代わりのリレー:40mA
  (誤作動しリーク電流となっていました。リレー自体オフなのに
   接点がブルブル震えてました。)
3)セキュリティ:60mA
原因は1)、2)でいずれも削除、3)の状態で安定しました。
様子を見てみたいと思います。
安易な部品や機器を接続するのはリスクがありますね。
気を付けたいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

R32メンテ&トラブル情報室 更新情報

R32メンテ&トラブル情報室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。