ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ウェンディーズコミュの祝!再参入決定

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もとあったトピック名では再参入決定が気がつかないかたもいらっしゃると思い新しいトピックを作らせていただきました。

皆さん、お喜びの声をどうぞわーい(嬉しい顔)

●日経より
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819696E2E0E2EB848DE2E0E2E1E0E2E3E38698E2E2E2E2;bm=96958A9C93819696E2E0E2EA838DE2E0E2E1E0E2E3E38698E2E2E2E2
●合弁会社について
http://www.higaind.jp/press/wjv_press_release_110303.pdf

コメント(435)

>miyu..☆さん
向こうのメニュー+αの"α"をJAPAN PREMIUMに振ったようなので、
今のところテリヤキ復活の雰囲気はあまりなさそうです…。
この機会に、改めて基本のメニューを食べてみるのも良いと思いまっす。

>tb52さん
スマホケースは先着100個がシリアル#入り、全体では1,000個だったようです。
こだわる方は少ないかも知れませんが、
整理券の#と関係なしに配ってしまったようで、
近いけど微妙にずれた#のをもらった方が多いんじゃないでしょか。
>ギャリック・ライダーさん
テープカットとかの様子はどうでした?

オープンの瞬間に立ち会えたのは先頭24人までで、
25人目だったんで音しか聞けず…。

>all
関西、九州などにお住まいで今後が気になる方は
直接メッセをいただければ、お伝えできる範囲でお伝えします。
フジテレビ、今放送。
なるべく撮られないようにしてたんだが…

一口目、かぶりつく瞬間をモロに撮られてたwww

コスプレの人ばっかり話題になってますけど公式のウェンディーちゃんも居ますよ。
女優でモデルの高橋由真さんです。
雰囲気がよく分かりましたわーい(嬉しい顔)
高橋さん写真よりずっとおきれいですね目がハート

upありがとうございます。
>Waterloo/魚樽 さん

 正直人がたくさんいてあまり見えなかったのですが、米ウエンディーズの社長?とか何人か話をして、そのあと店舗にいたウエンディちゃんと列の先頭の人(並んでいれば分かったと思いますが、こちらもウエンディちゃんw)の二人で写真撮って、テープカットしてオープンという感じでしたね。
>ギャリック・ライダーさん
報道は道の左側、お客さんは右側で、
いろいろ撮ったりできる余裕はなかった感じでみたいですねえ。

さて、ちょっと落ち着いたので、この辺で細々と。

まずお店について、
地上階は数人のカウンター席とレジ、厨房があって、
レジ手前右側から地下に下りる階段があります(写真左)。
カウンター席にはモービル機器用のコンセントが用意されてました。
階段は、途中で左へL字に折れ曲がります。

地下1階に降りると、意外とゆったりとしたスペースが広がっていて、
地上階の厨房が思いの外大きかったことに気づかされます(写真右)。
この写真は奥から道路の方を見て撮っていますが、
見て判るように3区画に区切って、それぞテイストの全く異なる演出がされています。
向かって左側は明るくシンプルで白木を活かしていています。
1人席もテーブル天板の奥行きが深く、アクセントに朱色の華やかな椅子を使っています。

対して向かって右側は暖色系のファブリックを活かしていて、
一見華美になりがちなところを、ブラックウッドで落ち着かせています。

向かって右手奥は、ブラックウッドの続きにありますが、
半円形に建て付けられた座席はキャメルイエローのレザー貼り、
机もそれに合わせた形になっていて、3〜5人のグループ向けという感じです。

向かって左手奥は、地上へつながっている出口専用階段です。
自動ドアのセンサーが室内側にしかないので、ご注意を。(笑

ちなみに写真を撮った辺りには、
ビルトインではなくなった新型ケチャポン、もといケチャップポンプ、
マスタードポンプ、お冷やのおかわり用の給水機、
カトラリー類とコーヒーのお砂糖、ガムシロ、ミルクなどが並んでます。

左手後ろの方へ行くと、女子トイレと、男女兼用多目的トイレがあります。

外観はパース(#322)が先に公開されたので特にありませんが、
今、改めてパースを見返してみると、
実際の出来上がりとちょいちょい違いがあって面白いです。

お店については、こんなところです。
夜ちょっと外出していまして
今、録画したWBSとBIZスポを見ました。
WBSは普通のニュースと同じ30秒程度の放送でしたが…

BIZスポはガッツリ6分弱程度の特集で紹介。
リグテン国際社長のインタビューやスピーチの他、
他のチェーンとの比較などを交えて紹介していました。
店の内装などもわかりやすく紹介されていました。

そして何より

魚樽さんのあのパッチワークの画像がドーーーンと出ていましたよ。

続いて食べ物について、
今回はフォアグラナントカは完全に眼中になかったので、
ウェンディーズバーガーダブルの
ナチュラルカットフレンチフライ チリ&チーズ コンボにしました。

メニューの画像がすでに上がっているので、
いろいろと思いを巡らせている方々も多いと思います。

今回のウェンディーズバーガーは、
昔のウェンディーズバーガーとチーズバーガークラシックを合わせたような、
同じくウェンディーズバーガーダブルもトリプルも、
必ずチーズが挟まったリッチな中身になってます
(レタス〜クラウンの順番は同じ、ヒール〜レタスの下が若干変わった感じ)。

何より大きく変わったのはバンズですね。
昔のはウェンディーズならではの大量の肉汁を吸うと
正体不明の謎の物体になってしまいましたが、
今回のはもちもちの食感に小麦の香り、そして特にバターの香りがします。
今日は、(理由はさておき)ちょっと冷めてから食べたんですが、
冷めてもおいしいのはちょっとした発見でした。

店長さん曰く、ハンバーガーなど一部は日本向けのアレンジが入ってるものの、
チリに関しては米ウェンディーズのレシピのままで、全く変わらないとのことでした。

食べ物についてはこのくらいで、その他、
今回、店長さんは常にフロアのあちこちで簡単なヒアリングをされてました。
表参道店に限ったことではなく、
店長さんは基本的に客席に出て直に声を聞くという考えなんだそうです。
バッヂに肩書きが書いてある訳ではありませんが、
"ネクタイをしていれば店長なので、つかまえてください"とのことでした。

今日は、明日から使える10%割引券も配られてたんですが、
そこにちょっと気になる文言がありました。
# 他の割引券、優待券、クーポン券との併用はご遠慮ください。
ヒガ・インダストリーズの株主優待券や
LUXAのような協同購入クーポンサイトとのタイアップの他に、
クーポン券の企画があるにはあるように読めます。

さっき、お店についてで書き忘れたんですが、
昔はレジの後ろの壁とかにあった何号店といったプレートや、
(今はなくて当たり前ですが)表彰のプレートが見当たりませんでした
(食品衛生取扱責任者のはすぐに見つかったんですが)。

最後に、今日いらしてた国際社長のダレル・ヴァン・リグテンさん、
このコミュでもチリで話題になったTaco Bellでお仕事をされたことがあるんですね。
http://people.forbes.com/profile/van-ligten-darrell/142435
>JPさん
> 魚樽さんのあのパッチワークの画像がドーーーンと出ていましたよ。
また見逃したぁぁぁ。(嘆息

もういっそ、中の人からいただけないか訊いてみようかなあ。(苦笑
あああ、後から書き忘れたことに気づく始末…。

とりあえず、ケチャポン周りに黒コショウを見た覚えがありません。

ホットチリ(チリに好みで加える酸っぱ辛い謎の液体)は、
今のところありません。
ただ、すでに多少なりとも要望が上がってるような雰囲気でした。
詳しいレポありがとうございます^^

私は初来店は来年になっちゃいますが楽しみにしてます。
行かれた方、レポありがとうございます。

7時代のNHKの全国ニュースで流れ、朝から釘付けにぴかぴか(新しい)
ものすごい混雑ですね。

5年で100店舗展開とのことなので、地方在住者の期待は膨らみますほっとした顔

出来る前に表参道まで行きそうですがあせあせ(飛び散る汗)

あぁ懐かしのウェンディーズ、早く食べたいダッシュ(走り出す様)
今、起きた。
ZIP!録画するの忘れてた。
ハンバーガーの不味さは相変わらずウェンディーズだった。
唯一美味しかったチリもソースが無くなって、ただの豆スープになってるし。

こりゃまた潰れそうだ。(´Д`)
今日も通りがかりに寄ってしまうかもあせあせ
> maokoさん
5年で100店舗予定なのですか。期待♪
記念品の配布ってまだやってるんでしょうか?
わかる方いたら教えて下さい!
まだ未定で決定じゃないんですが、
今夜8時くらいならいるよ!って方、いらっしゃいますかー?
なんで銀座線の渋谷行きに乗っているんでしょう…はて?

さておき、あと15分くらいで着けそうなので、
タイミング合いそうな方いらしたら、どうぞよろしくー。
今日も、列を細切れにして少しずつさばいてる感じですね。

昨日もいらした、ご年配の向こうのクルーの方、
今日もいらっしゃいますね。
どんな位置づけの方なんでしょう!?

と、さっぱり関係ありませんが、
外の階段脇の円筒形のとこは、
じんわり色を変えながら光るんですね。
やっぱり赤や黄が映えます。(笑
今日は1階のカウンターも使ってるんですねえ。

と、店長さんが昨日と違う色のシャツだったんでお訊きしたら、
3種類あるんだそうです(一般の♂クルーについては不明)。

ここしかない間は、ちょっとした楽しみになるかも知れないですね。
明日も混んでますかね〜?
年末一日だけ休みが取れたので明日行ってきます
昨日、WD時代のリーダー仲間が
「ウェンディーズなうぴかぴか(新しい)
と、フォアグラやベイク、フロスティなど、続々とUP…
私は携帯片手にくぅ〜と唸ってました冷や汗

> きき@さん

開店インタビューで比嘉氏が言ってましたるんるん

5年で100店舗…ダイエー時代に迫る店舗数。達成できるか楽しみでするんるん
29日行ってきましたハートハートハート
夜7時ぐらいに行って15分ぐらい並んでやっと食べたうれしい顔
久しぶりすぎて嬉しすぎて
泣きそうでしたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
袋も全サイズもらったけど
可愛くなりましたねるんるん

おいしかったけど、チリが追い付いてないみたいで
玉ねぎが煮込みきれてないみたいな…涙まぁ、まだ復活したばかりだし仕方ないですけどねぴかぴか(新しい)
とにかく!幸せでしたハート
やっと食べられました。チリにオニオン入れられました。
正月は明治神宮も近いし、参拝客が流れて来たりでやっぱり混むのかな?

ところで

ウェンディーズファンをやきもきさせながらも
なんとか年内にオープンできたことだし
このトピをいつまでも使うのではなく
「表参道1号店行ってきました。」トピでも立てたらどうでしょうか?
年内、もう1回行けたら俺が立てようかとも思ってたんですが行けなかったので…。


ではコミュのみなさん、良いお年を。

皆様、あけましておめでとうございます。

やっとネットをつなげる環境になり皆さんのレポ、楽しく読んでいますわーい(嬉しい顔)

このトピをたてたものですが。。。
新生ウェンディーズも無事オープンしたぴかぴか(新しい)ことですし、
これからは「新生ウェンディーズの話題」トピか
他新しいトピに書き込みをされてはいかがでしょう。
> ericさん

いいんじゃない? ついて行きます
大阪にゃーいつ戻ってきよるんかなー^w^
ウェンディーズ静岡にも来てください泣き顔

ログインすると、残り402件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ウェンディーズ 更新情報

ウェンディーズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング