ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

美術の先生♪コミュの告知・宣伝

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
告知・宣伝や宣伝等にお使い下さい。
(※ただし「美術の先生♪」コミュに不適切と判断したものは削除します。)

コメント(66)

管理人様、告知させてください
不適切であればお手数お掛けしますが、削除してください


☆☆☆アートリ絵ん☆☆☆
〜気軽に楽しむアート教室〜

アートリ絵んは絵心や上手に描くためのデッサン力などを必要としない
純粋に気軽に創作を楽しめるアート教室です

アートセラピーの手法を用いていますので
絵を描くことが数十年ぶりという方からお子様まで、
どなたでも気軽にお楽しみいただけます

気分のリフレッシュにどうぞ気軽にご参加してください
ご連絡、心よりお待ちしております(^−^)

↓アートリ絵んホームページ↓
http://artorien.club.officelive.com/

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

<次回のお知らせです♪>
〇日時:
1:2009年6月14日(日曜日) 18:00〜20:00
2:2009年6月21日(日曜日) 14:30〜16:30

〇場所:西新宿 「芸能花伝舎」内

「芸能花伝舎」
住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-12-30
電話:03-5909-3066 
行き方:東京メトロ丸の内線「西新宿」駅2番出口より徒歩6分

アクセスマップ
http://www.geidankyo.or.jp/12kaden/08access/index.html


〇参加費用:3500円(道具代、画材費込み)
*初めての方はお試し価格、1000円

〇参加方法:メールまたはmixiメールにて受け付けています
martin-art@image.ocn.ne.jp

上記のメールアドレスへ
メール表題に「アートリ絵ん 参加希望」と記載して

・お名前(ふりがな)
・ご連絡先電話番号
・ご希望の日時
(6/14、18:00〜 or  6/21、14:30〜)

以上の3点をご記入のうえご連絡ください

また2名様以上での参加希望の場合は
代表者様のお名前と合計の参加人数をご記入ください


メールを確認しまして1日以内に
申し込み完了のメールを返信させていただきます
そのメールに

・「芸能花伝舎」で会場となる部屋番号
・アートリ絵んへの連絡先

を記載致しますのでご確認ください
またアートリ絵んへのお問い合わせ、ご質問なども

martin-art@image.ocn.ne.jp

にて受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください(^^)


〇今回の内容:〜スポンジでパイナップルを大胆に描く〜

今回はパイナップルをモチーフに描いていきます☆
最初はクレヨンでパイナップルの実の部分を彩り豊かに描いて
皮や葉はスポンジにアクリル絵の具をつけて大胆に描いていきます♪

仕上げに割り箸ペン使ったり、お好みでラメも使って
甘酸っぱい果実の香りまで漂ってきそうな南国の果実に仕上げます♪



アートリ絵んでは
必要な道具も画材も全て用意してありますので手ぶらでご来場ください(^^)

もちろん♪初めてでも☆
お一人様でのご参加も☆
☆大歓迎☆ですのでお気軽にいらっしゃってください♪

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*


ご参加、心よりお待ちしております(^−^)/
詳細はホームページからご覧いただけます☆

↓アートリ絵んホームページ↓
http://artorien.club.officelive.com/
原宿にて新規オープン、アーティスト・作家作品、ワークショップ・教室…etc募集中!!


渋谷区神宮前にてギャラリー、ワークショップスペース、レンタルアートボックス運営を致しております。

(原宿から徒歩3分、表参道から徒歩4分、ラフォーレから徒歩2分)


"Gallery QUETZAL"と申します。


7月31日にプレオープン致しました、"Gallery QUETZAL"では

アーティストさん、作家さん、立ち上げたばかりの小さなブランドを応援するお店です。


『Gallery』
(貸し画廊) (※写真は現在の自由が丘アーティスト展「散歩・さんぽ」の様子です。元は真っ白なスペースです。)

こちらでは、教室やワークショップ、ちょっとしたイベントを展開して下さる・・・先生やアーティストの方を募集しております!!

隣のお部屋の「Art&BOX 巣箱」とは仕切られ、入口もそれぞれあるため影響される事なく、自由に演出・表現する事の出来る真っ白なスペースとなっております。

是非、ご利用下さい。



●LOOK●

7/31からプレオープン期間中(8/31からグランドオープン)に予約申込み書で

『Art&BOX 巣箱』
(レンタルボックスアートギャラリー)

が8月いっぱり無料となります!!



また、

『Gallery』
(画廊)

の方も8/16(日)〜から3日単位で、レンタル無料となっております。


無料展示出来る、デビューの良いチャンスです。


詳しくは
web:http://www.quetzal.jp


また、お気軽に

TEL:03-6804-5888

FAX:03-6804-5886

address:info@quetzal.jp


にて承ります。


宜しくお願い致します。
告知させていただきます。

東京都墨田区押上にて絵画教室を主宰しております
コヤマイッセーと申します。

この度絵画教室の生徒さんをまた募集します。

巷のカルチャースクールでは満足できずに、もっと力をつけたい!
CGなどのクリエイティブ系なのだが、デッサン力がもっとほしい!
実技経験が少ないが美術系の仕事をしていて、スキル不足を痛感している!
編入を考えているので作品制作したい!

などの生徒さんが主に通っています。
年代は20・30代の方が主です。


水曜日夜19時から22時
土曜日朝10時から13時

の週2で、一月計8回のアトリエです。
月謝は15000円で、アトリエを別の日にも使いたい!という方は
応相談です。

地図等はmakuranoikioi.comに記載していますので
御確認ください。
またMixiメッセージでも質問等受け付けますので、
気軽に御連絡ください。

アトリエの雰囲気はとてもなごやかなものですが、
指導は当たり前を当たり前にできるように
多角的に指導しています。うちのアトリエから
大学合格者が出たりもしています。


質問あればなんなりと言ってください。
よろしくお願いいたします。
生徒、絵画教室参加者募集の告知をさせて頂きます
お願いします

岡崎市民団体に登録しております教室で、毎週木、金、土曜日の午後一時から8時まで開講しています。

アットホームな雰囲気で、中高生から年配まで、年齢関係なく指導しております。少人数制で一人一人目が届きますので、その方に合わせて丁寧に指導ができています。

会費は一回千円の回数制と一月四千円の月謝制の二通りです。
初回は無料ですので体験も気軽に参加頂けます。


それに加え、今月から公開講座「初心者のためのデッサン講座」を開講。お一人様五百円で画用紙代、画材貸し出し代込みの講座です。予約制ですが、初心者の方も気軽にデッサンの基本を学べる講座にしました。

第二、第四土曜日は専門講師を招いて木彫体験教室も開講中です。こちらは一回千円です。

どうぞお気軽にお問い合わせ、ご予約下さい。
初めまして。
告知をさせて頂きます。

女子美術大学 アート・デザイン表現学科プレイベント

開学110年にあたる平成22年4月、女子美術大学杉並キャンパスに、4年制新学科「アート・デザイン表現学科」が誕生します。
この学科は「メディア表現」、「ヒーリング表現」、「ファッションテキスタイル表現」、「アートプロデュース表現」の4つの専門領域から構成され、それぞれの特性を横断的に触発させながら、人間と社会の再生を目指し、さまざまなプロジェクトを発信していく、新しいアートとデザインの学びの<ファクトリー>です。
その誕生を前に、プレイベントとして、連続トークイベントを開催いたします。







<開催情報>
11月28日(土) 14:00〜(13:30開場)
メディア表現の地平から「究極のユーモア、愛、そして涙」
土佐信道(明和電機、アーティスト)

12月5日(土) 14:00〜(13:30開場)
ヒーリング表現の地平から「子どもと遊びとおもちゃの話」
ねもといさむ(プレイワーク代表、おもちゃデザイナー)
関康子(トライプラス代表、エディター)

12月12日(土) 14:00〜(13:30開場)
ファッションテキスタイル表現の地平から「ことばに愛を織り込んで」
山根基世(元NHKアナウンス室長、LLPことばの杜代表)

12月19日(土) 14:00〜(13:30開場)
アートプロデュース表現の地平から「人間の国、イタリアに魅せられて」
青柳正規(国立西洋美術館館長)
佐藤和子(女子美術大学同窓会長、デザインプロデューサー)

<会場>
女子美術大学杉並キャンパス 4号館4401教室
入場無料、定員250名(先着順) 

<お問い合わせ>
女子美術大学メディアアート研究室
042−778-6111(代表)
こんにちは、突然告知失礼します。
本気で教師になりたいと思っている方必見です。



=第3回ALL東海教育フェスタ2010=



○ALL東海教育フェスタとは?

教育に興味や関心のある人たちが集まり
新しい出会いや繋がりの中で成長していくことを目的としたイベントです。

基本的にできること!
1.多く人と語れる!(語り場
2.様々な分野の講師の話が聞ける!(分科会

○第3回の理念

DoorS 〜新たな一歩〜
「このフェスタをきっかけに今の自分が次へ進むためのドアを見つけ、そのドア
を開くことで未来への新たな一歩を踏み出してほしい」


第1回・第2回のフェスタの理念である、

〓教育をテーマに多くの人が、様々な観点から語り合い、学びあう場を提供する
こと

〓東海地域を中心とした、教育をテーマにした「つながり」のきっかけを提供す
ること
 
 この2つを踏まえて、新たなスタッフのもとで作り上げています。

教育について

自分について

社会について


熱く 語ってみませんか?

そして新たな自分を発見し、 新たな未来への扉を開き、 輝かしい一歩を踏み出
しましょう。

−−−−−−−−−−

日程:2010年3月6・7日(1泊2日)

会場:岐阜県「岐阜市少年自然の家」

費用:8000円(予定)(遠方よりおこしの方には補助を検討中です)

集合:3月6日 午前10:00JR岐阜駅

   (駅から会場までは貸切バスがでます。)

質問・参加用メールアドレス(対応:石井 絵美夏・石川 文美)

   tokai_2010@yahoo.co.jp


参加方法:参加用アドレスに以下の内容を送ってください。※1

   ?件名に「参加希望」(質問の場合は「質問」)※2

   ?名前 

   ?性別  
  
   ?所属(学校・学部名・学年)

   ?ニックネーム    

   ?希望職種(教員の場合は科目名)

   ?フェスタの意気込み 
 
   ?顔写真 ※3

   ?電話番号(緊急の連絡などで使用します)

※1・この情報はイベント内でプロフィールとして掲載します。
※2・1日だけ参加については詳細をスタッフにお尋ねください。
※3・顔写真は任意です。強制ではありません。


−−−−−−−−−−―


スタッフブログ http:// tokaife sta2010 .blog89 .fc2.co m/


mixiコミュニティ※ http:// mixi.jp /view_c ommunit y.pl?id =470031 2


イベントの情報を更新しています。事前に必ずご確認ください。 





ALL東海教育フェスタ2010 Blog
http:// tokaife sta2010 .blog89 .fc2.co m/

運営スタッフ紹介
http:// mixi.jp /view_b bs.pl?i d=48917 155&com m_id=47 00312

質問・意見
http:// mixi.jp /view_b bs.pl?i d=48552 511&com m_id=47 00312

講師紹介
http:// mixi.jp /view_b bs.pl?i d=48552 414&com m_id=47 00312

参加者様へのお知らせ
http:// mixi.jp /view_b bs.pl?i d=48552 471&com m_id=47 00312

フリースペース
http:// mixi.jp /view_b bs.pl?i d=48552 600&com m_id=47 00312



新しい一歩を築いてみませんか?
初めまして。グループ展の告知をさせてください。

「鳴門教育大学院芸術コース有志展WORKS19」

会期:2010年3月16日(火)〜21日(日)
   11:00〜19:00最終日17:00まで

場所:大阪市港区海岸通2−7−23
   海岸通ギャラリーCASO

鳴門教育大学大学院に学ぶ大学院生有志と、院の修了生有志による合同展覧会です。
今年で三回目を迎えることとなり、新しいメンバーも増えました。
作家それぞれの探求の成果を発揮していますので、ぜひ会場に足をお運びください。
はじめまして、告知です。

大阪府富田林市で『Blocl Sand Art』の普及をしている者です。

「ブロック・サンドアート」は、通常のサンドアートと違って、一度砂を固形化し固形化された砂を彫刻(削る)するという物です。

砂は固形化されていますので、写真の様な造形物も可能です。

本日の告知内容は・・・

富田林に来れる方で、ブロックサンドアートをやって見たいという方を1〜3名募集しています。

する事は、ただサンドアートを彫刻するだけです。
参加費は無料で作成できますので、お気軽にお問い合わせください。
★☆ ベビーサロンbabyhip アートの先生募集★☆

こんにちは。
代官山&恵比寿のベビーサロンbabyhipです。
5月から小学校受験クラスを作ることになり
受験絵画のクラスを担当して頂ける先生を募集中です。

クラス時間: 1時間程度
対象年齢 : 幼稚園年中〜年長
クラス人数: 1〜4名ほど

これからクラスを作りたいと思っていますので
企画からやって頂ける方を募集。
受験クラスなので、やったことがある方優遇。

詳しくはメッセージください。

よろしくお願いします。


<babyhipサロン>
渋谷区恵比寿西2-12-17ポアンドゥ代官山601
恵比寿&代官山駅 徒歩8分
・託児ルーム(無認可保育所申請済)
・プレスクール(1歳半から/日本語・英語)
・親子レッスン(ベビーヨガなど)
・ママレッスン(ママヨガ)
・幼稚園生レッスン(小学校受験・ヒップホップ・英語)

http://www.babyhip.com

■■絵を楽しもう「柏アートクラブ」■■

柏の絵画サークル「柏アートクラブ」を企画しています、

柏在住のイラストレーターです。


柏アートクラブは明るく楽しい雰囲気で、

初心者でもしっかり教えてくれる絵画サークルを目指しています。

アートクラブでは現在、参加者を募集しています。



アートクラブの内容は

■受検に、そしてあらゆる絵画制作に役立つ基礎的なデッサン

■アクリルを使った、楽しく自由でポップあっかんべーなイラストレーション制作の授業、

■値段も高く、扱うのも難しい岩絵の具を使わなくても

墨とアクリルで本格的に描ける日本画制作富士山


・・・といった感じです。

絵を楽しみながら勉強したい方、是非遊びに来て下さい。初心者大歓迎!

ぴかぴか(新しい)入会金無料ぴかぴか(新しい)一回二時間二千円です。お待ちしています。

日時は7,8月は7/31 8/7 8/14 8/21 です。


詳細はこちらへどうぞ↓
「柏アートクラブ」
http://yuichiro.jimdo.com/
クローバー告知失礼します。
不適切でしたら、たいへんお手数ですが、削除下さいませ。

20代の美術の先生へ、新しい人脈・友人を創りませんか?


    【 募集 】1

    『 ぴかぴか(新しい)表 現 の 交 流 イ ベ ン トぴかぴか(新しい) 』に参加しませんか?

    表現に刺激を求める方!表現好きの方!

    お気軽にお越し下さい。
    9月23日・大阪キタ・1800円( 飲食放題付き )

    詳細・申し込バッド(下向き矢印)
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=55451460&comm_id=3143294


 ー(長音記号1) ー(長音記号1)  ー(長音記号1) ー(長音記号1)  ー(長音記号1) ー(長音記号1)  ー(長音記号1) ー(長音記号1)  ー(長音記号1) ー(長音記号1)  ー(長音記号1) ー(長音記号1)  ー(長音記号1) ー(長音記号1)  ー(長音記号1) ー(長音記号1)  ー(長音記号1)
                

    【 募集 】2

    『 ぴかぴか(新しい)P R 展 示ぴかぴか(新しい) 』しませんか?

    自らの活動PRを、色紙に込めて展示しませんか?
    会場にお持ち頂ければ、完全無料です。

    10月27〜31日・大阪・ワンプラスワンギャラリー

    詳細・申し込みバッド(下向き矢印)
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=55819193&comm_id=3143294


 ー(長音記号1) ー(長音記号1)  ー(長音記号1) ー(長音記号1)  ー(長音記号1) ー(長音記号1)  ー(長音記号1) ー(長音記号1)  ー(長音記号1) ー(長音記号1)  ー(長音記号1) ー(長音記号1)  ー(長音記号1) ー(長音記号1)  ー(長音記号1) ー(長音記号1)  ー(長音記号1)
                

    【 募集 】3

    『 ぴかぴか(新しい)芸 術 r a n 賞 2 0 1 0ぴかぴか(新しい) 』出品しませんか?

    第4回・芸術ran賞
    出展作品を募集中です。

    ( 音楽以外のオールジャンルが対象 )

    12月15〜20日・大阪・ギャラリーイロリムラ

    参加作品1点のみは、出品は無料です。
    関西三都外の出品も募集!!

    無料の詳細はこちら
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1549726195&owner_id=5402385

    芸術ran賞の詳細
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=3477851


危険・警告コメントに返答できないので、問い合わせ等は告知者までお願いします。わーい(嬉しい顔)
( クリップ運営スタッフも募集中!)
絵画教室ネットワークガネットより研究会のお誘いをさせていただきます。
場をおかしいただきありがとうございます。

----------------------------------
絵画教室ネットワークガネット研究会
----------------------------------

事前申し込みいただければ、どなたでも参加できます。
興味のある方をお誘いいただき、遠慮なくいらしてください。
一部二部、どちらとも自由参加です。
皆さんのお越しをお待ちしています。

2011年4月24日(日)*井上氏は昼12時から2時まで講演

『子ども二科展について/幼児の脳力開発・井上裕義絵画メソッド』
講師・井上 裕義氏(ガネット会員)
アートファクトリー(大阪市城東区)
http://artfactry.la.coocan.jp

二科会会員 /二科会審査員/ こども二科審査員
/日本美術家連盟会員/大阪芸術大学美術科卒業/高島屋友の会 講師
 /幼稚園教諭絵画指導

第1部
内容1>子ども二科展について
子ども二科展の審査員をされている井上氏に、
制作時の注意点など具体的なアドバイスをもらいます。
参加者は昨年度に出品した作品を持参ください。
また本年度に出品予定の作品でも構いません。

こども二科展主催、産經新聞の担当者も同席されます。

内容2>幼児の脳力開発・井上裕義絵画メソッド
30年余りの指導経験から、絵画を通した幼児の右脳開発をされている。
どのように始めたらいいか、実際の画像データを紹介しながら講義していただく。

第2部
午後2時から3時
来年度のガネットの研究案を会員同士で検討します。
いろいろな視点からの意見を聴かせてください。

東北の震災支援に付いても、なにか動いていきたいと考えていますので
興味関心のある方は参席してください。

絵画教室の運営に付いて、質問があれば出来る範囲でお応えします。


<場 所>サクラクレパス本社ビル2階(森ノ宮駅下車 玉造通り南へ200m)
http://www.craypas.com/info/place/accessmap/office_osaka.php
〒540-8508
大阪市中央区森ノ宮中央1-6-20
TEL.(06)6910-8800(代) 
<時 間>正午から午後3時
<参加費>会員(会費納入者)¥1,000
     非会員および会費未納者¥1,500
     会費納入者のアシスタント(ガネット通信に事前連絡)と学生(学生証提示)は¥500
*当日は休日のため裏門から入館。
絵画教室ネットワークGanet企画
http://ganet.web.infoseek.co.jp
メール連絡:問い合わせ先info-ganet@apost.plala.or.jp
ガネット事務局 080-5310-8344


つづけての告知失礼いたします。

上記で告知させていただきました「絵画教室ネットワークガネット研究会」第二部について
被災地でアートを通じてできることがあるのではないか?
というテーマのもと、現地入りした阿部先生から映像を交えてお話を聞き、被災地アートプロジェクトについて意見交換をすることとなりました。

興味のある方はぜひご参加くださいませ。

よろしくお願いいたします。


2010年度  第6回 Ganet研究会のご案内 
【2011年4月24日(日)PM0:00〜3:00】
『こども二科展について/幼児の脳力開発・井上裕義絵画メソッド』
講師・井上 裕義氏(ガネット会員)
アートファクトリー蒲生絵画教室(大阪市城東区) http://artfactry.la.coocan.jp
二科会会員/二科会審査員/こども二科審査員/日本美術家連盟会員/高島屋友の会講師/幼稚園教諭絵画指導

■第1部 ( PM0:00〜2:00)   
【こども二科展(主催:二科会・産経新聞社)について】

こども二科展の審査員をされている井上氏に、制作時の注意点など具体的なアドバイスをいただきます。
参加者は昨年度に出品した作品、もしくは本年度出品予定作品を持参ください。
産経新聞社の「こども二科展」担当者も同席されます。
2.幼児の脳力開発・井上裕義絵画メソッド

30年余りの指導経験から、絵画を通した幼児の右脳開発をされています。
どのように始めたらいいか、実際の画像データを紹介しながら講義していただきます。

■第2部 ( PM2:00〜3:00)
【Ganet被災地アートプロジェクト】

東北地方を襲った大震災から1ヶ月以上が経ち、 会員から「何か支援できないのか?」という声が上がっています。
キッズゲルニカ発案者の阿部寿文先生(大阪女子短期大学)は3月末に現地入りをし、被災地の子どもたちに何をすべきか、課題を検討しています。
絵を描く事、アートを通してできることがあるのではないでしょうか。
阿部先生から映像をまじえて現地の様子をお聴きし、支援の具体化を一緒に考えてみたいと思います。
興味や関心がある方は、ぜひ参加ください。

*被災地プロジェクトのみ参加の方は参加費無料にさせていただきます。
*当日は1部の講師、井上氏のスケジュールの都合で正午スタート午後2時までとなります。
お間違いのないようご出席ください。
*ガネット会員以外の絵画教室の方、幼稚園保育所、小学校の先生、ボランティアなど興味のあるかた、どうぞお越し下さい。

<場 所>サクラクレパス本社ビル2階(森ノ宮駅下車 玉造通り南へ200m)大阪府大阪市中央区森ノ宮中央 1丁目6−20
<時 間>正午から午後3時まで(2部構成)
<参加費>会員(会費納入者)¥1,000
     非会員および会費未納者¥1,500
     会費納入者のアシスタント(ガネット通信に事前連絡)と学生(学生証提示)は¥500
     *被災地アートプロジェクトのみ参加の方は参加費無料にさせていただきます。
問い合わせ先:Ganet事務局/赤座雅子 080(5310)8344 
E-mail info-ganet@apost.plala.or.jp

事前申し込みいただければ、どなたでも参加できます。
興味のある方をお誘いいただき、遠慮なくいらしてください。
お待ちしています。
Ganet事務局長♦赤座雅子

かなづち譲ります。

授業時に本数が足りず、自腹で購入したほぼ新品のかなづちが15本くらいあるんですが、学校を辞めたので、自宅に持って来ました。‥が!引っ越しが決まり使い道もなく…

処分しよ〜かなぁ〜と、迷っています。
欲しい方いましたら、送料のみご負担頂ければ、希望本数送ります。
急遽ですが、5月25日までに欲しい方はメッセ下さい。
ギャラリーカフェで絵や写真を展示してみませんか?

北千住の隠れ家 ギャラリーカフェ&バー葉っぱクローバーです。


 このたび、6月15日号のOZ magazineに掲載記念ということで、
 感謝の気持ちをこめてギャラリー料金を下記料金に値下げいたしますぴかぴか(新しい)ぜひ皆様の絵や写真、作品等でご利用くださいぴかぴか(新しい)


 1週間 ¥20,000 (階に関わらず、1F分スペース)
 
     ↓
 
 2週間 ¥10,000 (階に関わらず、1F分スペース)

 また契約の際には、当店HPだけでなくmixiのコミュニティ(1,400人
 に参加頂いてまするんるん)や従業員1人1人の持つmixi、amebloの日記
 、twitter、facebookで約3,000名の方々へお知らせさせて頂きますチャペル

 どうぞこの機会にギャラリー展示がはじめての方もご相談くださいね。
 また展示期間の販売もできますのでお知らせください。
 お待ちしておりますクローバー

 

 

 
スペースいただいて、告知させていただきますわーい(嬉しい顔)
皆さん、はじめまして+こんにちはハート

6月25日(土)19時〜(21時半終了)、国際交流パーティーやりますさくらんぼ

場所: スタジオ/ギャラリー Creeps
住所: 東京都渋谷区神宮前3-1-28
BELLETOWN AOYAMA 3階
※東京メトロ銀座線 「外苑前」駅3番出口 徒歩5分

せっかくのギャラリーレンタルなので、好きに作品展示してもらえれば嬉しいです!

基本壁などに立てかけとなりますので、
例えば絵ならキャンバスとかイラストボードとか、しっかりした素材のがよろしいかと。
※作品展示希望は当日でもOKです!返信できないかもしれないですが、自由に持ち込んでください。
※持ち込みは18時以降ならいつでも。撤収は21時半までにお願いします。

作品展示のみでしたらもちろん無料位置情報
当日会場に来て「面白そうなのでやっぱりパーティーも出ます」って突然決めても大丈夫ですが、
事前予約の方は500円割引き適用…先払い制ではないので、参加の場合はご予約がオススメ。
その場合、予約されてないお友達も同割引が適用されます☆

参加費: 飲み放題+スナック・食事で3,000円(事前にメッセなどでご予約いただいた場合。当日3,500円) 

飲み放題: カクテル50種/ビール/ワイン/ソフトドリンク各種
位置情報バーテン経験豊富なスタッフがサーブしますわーい(嬉しい顔)
食べ物: ローストチキン、サラダ、スィーツ、スナック各種その他
※遅れてのご到着となった方のために、お料理は時間差で出します♪

服装: 自由。ドレスアップもカジュアルもOK。
毎回、スーツからジーンズまで様々な格好で皆様ご参加されます!
百聞は一見にしかず
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000010238921&owner_id=34208834


参加表明はメッセージいただくか、以下より予約をラブレター
http://www.107set.biz/go/reservations/

外国人とか日本人とかこだわらず、とにかく楽しもうexclamationという集まりるんるん
たくさんいたら楽しいので、参加してくださったら嬉しいです!

位置情報ヒジョーーーによくいただく質問
?「外国語ができないのですが」
?「一人で参加しても平気ですか」
…全く問題ありません!日本人のほとんどが外国語のできない一人参加の方ですヨペン

事前予約…必要なし。突然都合がついたor行く気になった、遅れて行く…
上記会場に時間内に来てくれればOKですウインク

その他ディスカウントは他についてご興味ある方、サイトにてどうぞキスマーク
http://www.107set.biz/go/

お子さんのご参加もOK(1,000円/人)。私達なりの少子化対策ですぴかぴか(新しい)
完全禁煙+雰囲気よしリボンですので、ご安心を電球

当日にご予約された場合…確認メールは返信いたしませんが、受付でご予約を確認後に割引料金が適用となります。

その他ご提案ご質問ご意見ございましたら、
g.o.tokyo2010@gmail.com までお願いいたしますmail to
スペースいただいて、告知させていただきますわーい(嬉しい顔)
皆さん、はじめまして+こんにちはハート
8月20日(土)19時〜(21時半終了)、国際交流パーティーやりますさくらんぼ

場所: スタジオ/ギャラリー Creeps
住所: 東京都渋谷区神宮前3-1-28
BELLETOWN AOYAMA 3階
※東京メトロ銀座線 「外苑前」駅3番出口 徒歩5分

せっかくのギャラリーレンタルなので、好きに作品展示してもらえませんか!

基本壁などに立てかけとなりますので、
絵ならキャンバスとかイラストボードとか、しっかりした素材のがよろしいかと。
※作品展示希望は当日でもOKです!返信できないかもしれないですが、自由に持ち込んでください。
※持ち込みは18時以降ならいつでも。撤収は必ず21時半までにお願いします。

作品展示のみなら、もちろん無料位置情報
当日会場に来て「面白そうなのでやっぱりパーティーも出ます」って突然決めても大丈夫ですが、
事前予約の方は500円割引き適用…先払い制ではないので、参加の場合はご予約がオススメ。
その場合、予約されてないお友達も同割引が適用されます☆

参加費: 飲み放題+スナック・食事で3,000円(事前にメッセなどでご予約いただいた場合。当日3,500円)?

飲み放題: カクテル50種/ビール/ワイン/ソフトドリンク各種
位置情報バーテン経験豊富なスタッフがサーブしますわーい(嬉しい顔)
食べ物: ローストチキン、サラダ、スィーツ、スナック各種その他
※遅れてのご到着となった方のために、お料理は時間差で提供♪

服装: 自由。ドレスアップもカジュアルもOK。
毎回、スーツからジーンズまで様々な格好で皆様ご参加されます!
百聞は一見にしかず
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000010238921&owner_id=34208834


参加表明はメッセージいただくか、以下より予約をラブレター
http://www.107set.biz/go/reservations/

外国人とか日本人とかこだわらず、とにかく楽しもうexclamationという集まりるんるん
たくさんいたら楽しいので、参加してくださったら嬉しいです!

位置情報ヒジョーーーによくいただく質問
?「外国語ができないのですが」
?「一人で参加しても平気ですか」
…全く問題ありません!日本人のほとんどが外国語のできない一人参加の方ですヨペン

事前予約…必要なし。突然都合がついたor行く気になった、遅れて行く…
上記会場に時間内に来てくれればOKですウインク

その他ディスカウントは他についてご興味ある方、サイトにてどうぞキスマーク
http://www.107set.biz/go/

完全禁煙+雰囲気よしリボンです電球
作品へのダメージを極力抑えるために尽力☆

当日にご予約された場合…確認メールは返信いたしませんが、
受付でご予約を確認後に割引料金が適用となります。

その他ご提案ご質問ご意見ございましたら、
g.o.tokyo2010@gmail.com までお願いいたしますmail to
スペースいただき、告知させていただきますわーい(嬉しい顔)
皆さん、はじめまして+こんにちはハート

●9月17日(土)+24日(土)19時(21時半終了)
二週末連続・国際交流アートパーティー開催さくらんぼ

●場所: スタジオ/ギャラリー Creeps
 東京都渋谷区神宮前3-1-28
 BELLETOWN AOYAMA 3階
 ※東京メトロ銀座線 「外苑前」駅3番出口 徒歩5分
 当日はスタジオの方が道案内もしてくれます。
 迷った時は、お電話を!03-5411-8855(道案内専用)

せっかくのギャラリーレンタルなので、好きに作品展示してもらえませんか!
両日でも、どちらか1日だけでもチャペル
基本壁などに立てかけとなりますので、
絵ならキャンバスとかイラストボードとか、しっかりした素材のがよろしいかと。
※作品展示希望は当日でもOKです!返信できないかもしれないですが、自由に持ち込んでください。
※持ち込みは18時以降ならいつでも。撤収は必ず21時半までにお願いします。

作品展示のみなら、もちろん無料位置情報
当日会場に来て「面白そうなのでやっぱりパーティーも出ます」って突然決めても大丈夫ですが、
事前予約の方は500円割引き適用…先払い制ではないので、参加の場合はご予約がオススメ。
その場合、お連れの方が突発的に何人増えても、全員に同割引が適用です☆

●参加費: 飲み放題+食べ放題3,000円
 (事前予約価格/予約なしは3,500円)
※17日と24日の両方出てくれる方、更に割引!
 17日にお渡しするチケットを24日に提示してくれたら2,500円になります!
 カクテル/ビール/ワイン(赤・白)/ソフトドリンク各種全て飲み放題位置情報
 ロックのサーブはなしですがまん顔
 ローストチキン、サラダ各種、スィーツ、スナック各種他が食べ放題

※誕生月割引もあります(。・∀・)ノ2,500円!(身分証明書など掲示して下さいネ)

●服装: 自由。スーツ、ジーンズ、ドレスアップもカジュアルも。


位置情報ヒジョーーーによくいただく質問
?「外国語ができないのですが」
?「一人で参加しても平気ですか」
…全く問題ありません!日本人のほとんどが外国語のできない一人参加の方ですヨペン

参加表明は直接メッセージいただくか、以下よりご予約をラブレター
http://www.107set.biz/go/reservations/

外国人とか日本人とかの垣根なく、お喋りるんるん
たくさんいた方が絶対楽しいので是非ご参加を!
会場では、他アーティストの方が作品展示してくれたり、ボディペインティングも!!

スタジオ内、完全禁煙リボン※喫煙所は同じ階にあります。

当日ご予約された場合メールは返信いたしませんが、
受付でご予約を確認後に割引が適用となります(o^ー')

その他ご提案ご質問ご意見ございましたら、
g.o.tokyo2010@gmail.com までお願いいたしますmail to

失礼いたしましたm(__)m
ありがとうございます!
みなさんこんにちは(^O^)
今回、私の母が務めている小学校の図工の先生が出産のため休暇している間、代わりにおしえて下さる方を募集しています!

条件としては、
・図工の先生として教えた経験がある。
・65歳以下の方
・三ヶ月間という短期間が可能な方
・板橋区の小学校に通勤が可能な方

お給料等は個人的にお話させていただきます。
少しでも興味をもった方がいらっしゃいましたらメッセをお送りください(^^)

よろしくお願いします!
アーティストの為の英会話講座 10月生参加者募集


アーティストのための英会話講座が10月より渋谷で開講になります。現在受講生募集中です。

一クラス6人までの少人数制なので、定員になりましたら締め切りになります



海外のギャラリーと直接話をしたり、外国人のアーティストとアートの話をしたり...

それができるようになるとアーティストでも間違いなく、世界が広がります。


一般の英会話教室に通っても、なかなか専門的なアート英語を身につけることができないという悩みをよく聞きますが、
この講座ではアートを柱にして授業しますので、アーティストにとって最も実践的な英語力を身につけることができます。


この講座では講師の先生もアーティストなので、アーティストとしてどんな英語力が必要かを熟知されています。


自分の絵のコンセプトを話すだけでなく、外国人アーティストともたのしくアートの関する英会話をしていくことを目標に、会話重視でレッスンしてくださいます。

おのおののレベルに合わせて講師の先生がレッスンしてくれますので、初心者の方でも安心して受講できます。



アーティストのための英会話講座 ホームページ http://www.artrates.net/ja/english/school.html



アーティストのための英会話講座

2011年秋期講座  毎週金曜日 3ヶ月間 全10回 


開講日: 10月14日、21日、28日、
     11月4日、18日、25日、
     12月2日、9日、16日 

<開講時間>

Zone1,金曜日 18:05〜 19:00  

Zone2.金曜日 19:05〜 20:00 

授業時間 55分   どちらかご希望の時間帯にご参加いただけます。



<講師> 三浦馨   英語講師/ 翻訳家 兼アーティスト

アメリカン・スクール・イン・ジャパン卒業

上智大学外国語学部比較文化学科卒業。ソニー・ミュージック・エンタテインメント勤務後、フリーの翻訳、通訳者となる

翻訳、通訳の傍ら、英語講師経験有り
個人講師、ルナカレッジにて英文ライティング、スピーチ等の講師



<料金>  入会金・テキスト代 不要 

月謝払いの場合= 授業毎月3回分 8,700 円  (1レッスン2,900円) 
前納払いの場合= 授業全9回   20,000 円  (1レッスン2,222円) 

*授業全9回・3ヶ月分を前納される方は授業料が26,100円のところが20,000円と、6,100円引きになります。


< 定員>
一クラス6人までの少人数制です。

zone1 、zone2、それぞれ6人の受講希望者が集まりましたら、秋期講座の受付は締め切りとなります。
先着順で受け付け、満席になりましたら締め切りとなります。



アーティストのための英会話講座会場は、渋谷駅徒歩5分です

所在地と、会場への地図 http://www.artrates.net/ja/english/school.html


参加をご希望の方は、下記のメールアドレスに、希望の参加日、開催時間をご記入の上、メールでご予約下さい。

お申し込み・お問い合わせ
メール en@artrates.net

電話:090−4947−4137 加藤








アーティストのための英会話講座

en@artrates.net

http://www.artrates.net/ja/english/school.html

スペースいただき、告知させていただきますわーい(嬉しい顔)
皆さん、はじめまして+こんにちはハート

●11月26日(土)19時(21時半終了)
国際交流アートパーティー開催さくらんぼ
 芸術にご興味あってもなくても楽しめますが、
 ギャラリーレンタルなので、どうせなら作品発表していただきたい(^o^)
●場所: スタジオ/ギャラリー Creeps
 東京都渋谷区神宮前3-1-28
 BELLETOWN AOYAMA 3階
 ※東京メトロ銀座線 「外苑前」駅3番出口 徒歩5分
 当日はスタジオ側が道案内もしてくれます。
 迷った時は、すぐにお電話03-5411-8855(道案内専用)
 事前にGoogle地図などで場所を確認しておくと、スムーズ。

●参加費: 飲み放題+食べ放題3,000円
 (事前予約価格/予約なしは3,500円)
 カクテル/ビール/ワイン(赤・白)/ソフトドリンク各種全て飲み放題位置情報
 ローストチキン、サラダ各種、スイーツ、スナック各種他が食べ放題
 
●服装: 全く自由。

参加表明は直接メッセージいただくか、以下よりご予約をラブレター
http://www.107set.biz/go/reservations/

会場では、アーティストの方が作品展示やボディペインティングしてくれまするんるん
作品展示希望の方、お気軽に申し出て下さいね。
描かれてみたい方、募集中☆大注目浴びますよ!腕だけとかでもOK。

作品搬入は18時〜お好きなお時間に!!
展示のみでしたら無料、会場でご参加の場合は参加費用いただきます(o^ー')
撤収は21時半厳守ですので、何卒ご了承ください。

事前予約は不要。
突然都合ついた、行く気になった、遅れて行く…時間内に会場へウインク
ですが、事前予約の方には割引が適用にハート先払い制ではないのでご予約がオススメ。
お連れの方が突発的に何人増えても、同割引が適用です☆
誕生月割引、2,500円!(身分証明書など掲示して下さいネ)

スタジオ内、完全禁煙リボン※喫煙所は同じ階にあります。

当日ご予約された場合メールは返信いたしませんが、
受付でご予約を確認後に割引が適用となります(o^ー')

ご提案ご質問ご意見ございましたら、
g.o.tokyo2010@gmail.com までお願いいたしますmail to

失礼いたしましたm(__)m
ありがとうございます!
国際交流+アートクリスマスパーティー☆
飲み放題、食べ放題、楽しみ放題蠍座
今年最後のパーティーとなります♪
2011年も色々ありました…が!
難しいことを考えず、集まって楽しくやりましょう晴れ
一人参加、外国語できない方もたくさん来てます!
http://opgreat.com/
せっかくのギャラリーレンタルなので、好きに展示しちゃって下さいハート

会場では、アーティストの方が作品展示やボディペインティングしてくれまするんるん
作品展示希望の方、お気軽に申し出て下さいね。
描かれてみたい方、募集中☆大注目浴びますよ!腕だけとかでもOK。

作品搬入は18時〜お好きなお時間に!!
展示のみでしたら無料、会場でご参加の場合は参加費用いただきます(o^ー')
撤収は21時半厳守ですので、何卒ご了承ください。

12月17日(土)19時〜21時半 終了時間が早いので、翌日のお仕事にも響かず☆
夜遊び前の景気づけにも最適。


場所: スタジオクリープス Belltown Aoyama 3階
東京都渋谷区神宮前3-1-28
※東京メトロ銀座線 「外苑前」駅3番出口 徒歩5分
※会場の場所がわからなければ、スタジオのお電話へ。
03-5411-8855(道案内専用、当日のみ有効)
3000円(事前予約)で飲み放題+お食事(ローストチキン、サラダ、デザート他!)
誕生月割引、2,500円!(身分証明書など掲示して下さいネ)

事前予約はこちらから
http://opgreat.com/?page_id=29
直接メッセージくれてもウインク

スタッフも心待ちにしてるイベント!お気軽にどうぞ。

お問い合わせ(^o^)丿
Email: g.o.tokyo2010@gmail.com
国際交流+アート新年パーティー☆
飲み放題、食べ放題、楽しみ放題蠍座
明けました、2012年!集まって楽しくやりましょう晴れ
一人参加、外国語できない方もたくさんです!
http://opgreat.com/


会場では、アーティストの方が作品展示やボディペインティングしてくれまするんるん
作品展示希望の方、お気軽に申し出て下さいね。
描かれてみたい方、募集中☆大注目浴びますよ!腕だけとかでもOK。

作品搬入は18時〜お好きなお時間に!!
展示のみでしたら無料、会場でご参加の場合は参加費用いただきます(o^ー')
撤収は21時半厳守ですので、何卒ご了承ください。

1月21日(土)19時〜21時半 終了時間が早いので、翌日のお仕事にも響かず☆
夜遊び前の景気づけにも最適。


場所: スタジオクリープス Belltown Aoyama 3階
東京都渋谷区神宮前3-1-28
※東京メトロ銀座線 「外苑前」駅3番出口 徒歩5分
※会場の場所がわからなければ、スタジオのお電話へ。
03-5411-8855
また、展示方法に関するご質問なども同じ番号へどうぞ!

3000円(事前予約)で飲み放題+お食事(ローストチキン、サラダ、デザート他!)
誕生月割引、2,500円!(身分証明書など掲示して下さいネ)

事前予約はこちらから
http://opgreat.com/?page_id=29
直接メッセージくれてもウインク

スタッフも心待ちにしてるイベント!お気軽〜にどうぞ。

お問い合わせ(^o^)丿
Email: g.o.tokyo2010@gmail.com
国際交流+アートパーティー☆
飲み放題、食べ放題、楽しみ放題蠍座
難しいことを考えず、自分なりに楽しみましょう晴れ
一人参加、外国語できない方もたくさんのアットホームな集まりです!
http://opgreat.com/
参加フォームに直接飛びたい方は↓
http://opgreat.com/?page_id=29

今回のタイトルは、ずばり…
「Happy Belated St. Valentine's Party」!!!
一足遅れのバレンタインパーティーヾ(*´∀`*)ノ

会場では、アーティストの方が作品展示やボディペインティングしてくれまするんるん
作品展示希望の方、お気軽に申し出て下さい!
描かれてみたい方、募集中☆大注目浴びますよ!腕だけとかでもOK。

作品搬入は18時〜お好きなお時間に!!
展示のみでしたら無料、会場でご参加の場合は参加費用いただきます(o^ー')
撤収は21時半厳守ですので、何卒ご了承ください。

2月25日(土)19時〜21時半 終了時間が早いので、翌日のお仕事にも響かず☆
夜遊び前の景気づけにも最適。


場所: スタジオクリープス Belltown Aoyama 3階
東京都渋谷区神宮前3-1-28
※東京メトロ銀座線 「外苑前」駅3番出口 徒歩5分
※会場の場所がわからなければ、スタジオのお電話へ。
03-5411-8855(道案内専用、当日のみ有効)
3000円(事前予約)で飲み放題+お食事(ローストチキン、サラダ、デザート他!)
誕生月割引、2,500円!(身分証明書など掲示して下さいネ)

事前予約はこちらから
http://opgreat.com/?page_id=29
直接メッセージくれてもウインク

スタッフも心待ちにしてるイベント!お気軽〜にどうぞ。

お問い合わせ(^o^)丿
Email: g.o.tokyo2010@gmail.com
国際異業種アートパーティー☆
飲み食べ楽しみ放題蠍座

会場では、様々なアーティストが作品展示やボディペインティングしてくれまするんるん
作品展示希望の方、お気軽に申し出て下さいね。
ライブ・ペインティングもOKですよ!!

あなたの作品で、会場を彩って下さい(*゚ー゚)

ボディペインティング描かれてみたい方、募集中☆
大注目浴びます!腕だけとかでも大丈夫。

作品搬入は18時15分〜お好きなお時間に!!
展示のみでしたら無料、会場でご参加の場合は参加費用いただきます(o^ー')
撤収は21時半厳守ですので、何卒ご了承ください。

3月24日(土)19時〜21時半 終了時間が早いので、翌日のお仕事にも響かず☆
夜遊び前の景気づけにも最適。
3000円(事前予約)で飲み放題+お食事(ローストチキン、サラダ、デザート他!)
誕生月割引、2,500円!(身分証明書など掲示して下さいネ)
※作品展示のみでしたら料金はいただきません。
その場合、19時の開始時には会場を出ていただくことになります。
撤収の際、再度いらして下さいね(。・∀・)ノ
とりあえず会場で参加するかどうか決められることも可能です!

場所: スタジオクリープス Belltown Aoyama 3階
東京都渋谷区神宮前3-1-28
※東京メトロ銀座線 「外苑前」駅3番出口 徒歩5分
※会場の場所がわからなければ、スタジオのお電話へ。
03-5411-8855(道案内専用、当日のみ有効)

難しいことを考えず、楽しみましょう晴れ
一人参加、外国語できない方が大半ですが、
皆さん和気あいあいと話しかけたり、話しかけられたり。
アットホームでいい雰囲気だなぁと嬉しい限りです!
新しい繋がりを、どんどん作って下さいひよこ

※Facebookをやっていない方は、
パーティー前にアカウントだけでも作っておくことをオススメします危険・警告

公式サイト
http://opgreat.com/

参加フォーム↓
http://opgreat.com/?page_id=29

直接メッセージくれてもウインク

スタッフも心待ちにしてるイベント!お気軽〜にどうぞ。

お問い合わせ(^o^)丿
Email: g.o.tokyo2010@gmail.com
アーティストの為の英会話講座 4月生参加者募集

アーティストのための英会話講座が4月末より渋谷で開講になります。現在受講生募集中です。


一般の英会話教室に通っても、なかなか専門的なアート英語を身につけることができないという悩みをよく聞きますが、
この講座では美術に関わる英会話表現を学びますので、アーティストにとって最も実用的な英語力を身につけることができます。


この講座では講師の先生も東大や海外で、実際に現地のアートや壁画を研究されているので、アーティストとしてどんな英語力が必要かを熟知されています。


海外のギャラリーと直接話をしたり、外国人のアーティストとアートの話をしたり...

それができるようになるとアーティストでも間違いなく、世界が広がります。

自分の絵のコンセプトを話すだけでなく、外国人アーティストともたのしくアートの関する英会話をしていくことを目標に、会話重視でレッスンしてくださいます。

おのおののレベルに合わせて講師の先生がレッスンしてくれますので、初心者の方でも安心して受講できます。



アー ティストのための英会話講座 ホームページ http://www.artrates.net/ja/english/school.html



アー ティストのための英会話講座

2012年春期講座  毎週金曜日 3ヶ月間 全9回 


開講日: 4月27日、
     5月11日、18日、25日、
     6月1日、8日、15日、22日、29日 


<開講時間>

Zone1, 金曜日 18:05〜 19:00

Zone2.金曜日 19:05〜 20:00

授業時間 55分 

zone.1は残席3名、zone.2は満席になりました。



<講師> 新津厚子 英語講師 / 東京大学 博士課程 在学中

東京大学大学院 総合文化研究科 地域文化研究専攻 修了

専門は中南米の壁画の調査やメキシコ系アメリカ人のストリートアートなど。調査研究活動をロサンゼルスやサンフランシスコ、サンディエゴでしている。アメリカ留学経験あり。 英語とスペイン語の2カ国語を話せる。


<料金>  入会金・テキスト代 不要 

月謝払いの場合= 授業毎月3回分 8,700 円 (1レッスン2,900円)
前納払いの場合= 授業全9回   20,000 円  (1レッスン2,222円)

* 授業全9回・3ヶ月分を前納される方は授業料が26,100円のところが20,000円と、6,100円引きになります。


< 定員>
一クラス6人程度までの少人数制です。

zone1 、zone2、それぞれ6人の受講希望者が集まりましたら、春期講座の受付は締め切りとなります。
先着順で受け付け、満席になりましたら締め切りとなります。



アー ティストのための英会話講座会場は、渋谷駅徒歩5分です

所在地と、会場への 地図 http://www.artrates.net/ja/english/school.html


参 加をご希望の方は、下記のメールアドレスに、希望の参加日、開催時間をご記入の上、メールでご予約下さい。

お 申し込み・お問い合わせ
メール en@artrates.net

電 話:090−4947−4137 加藤
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  教育に関心のある学生・社会人150名が集う!
-----------------------------------------------------------------
  ALL東日本教育フェスタ 開催決定

  2012/6/2(土)〜3(日)  @千葉・鴨川青年の家
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こんにちは。
ALL東日本教育フェスタ実行委員会スタッフの石原 遼(関東学院大)と申します。
この度、合宿型の教育ディスカッションイベント「ALL東日本教育フェスタ」の開催が決定いたしましたので、ご案内いたします。

ALL東日本教育フェスタでは、基調講演や分科会におけるインプット、参加者どうしのディスカッションなどでのアウトプットを通して、参加者1人ひとりの思いや教育観を見つめなおすきっかけをつくる場としています。
先日放送されたNHK「ニッポンのジレンマ」に出演された苫野一徳さん(教育哲学)、「学び合い」を開発・提唱されている西川純さん(学校教育学)をはじめ、学校や民間などの多様な分野でご活躍されている方をゲストとしてお招きします。

初夏の休日、自然豊かな房総の海辺で、全国から集った参加者と学び、語り合う2日間を過ごしてみませんか?
どうぞ、お友だちやお知り合いをお誘いあわせの上、ご参加ください。
1人でも多くの方と、会場でお会いできるのを楽しみにしております。


==<◆ 教育フェスタってなに? >=====================

教育に関心のある学生・社会人が一堂に会し、寝食を共にしながら、さまざまな方向から教育について学び、語り合う、合宿型教育ディスカッションイベントです。
2006年に関西地区で開催されたのを発端に、現在では毎年、東北・関東・東海・関西・中国・九州の6地区で、各地区の色を帯びながら開催しています。

新しい「カタチ」の教育フェスタとして、昨年、奈良県でALL全国教育フェスタが開催されました。
今年は、ALL東日本教育フェスタとALL西日本教育フェスタが同時期に開催します!
ALL東日本教育フェスタは、6月2日(土)〜3日(日)、千葉県立鴨川青年の家にて開催が決定しています!

教員志望者だけでなく、民間企業・NPO法人就職を志望する方、行政や哲学に関心のある方など、さまざまな背景をお持ちの方にご参加いただいています。
参加者は大学生が中心ですが、社会人の方もご参加いただいています。


==<◆ 開催概要 >===========================

■主 催
ALL東日本教育フェスタ実行委員会

■日 時
6月2日(土)〜3日(日) 開会:12時00分 / 閉会:13時00分

■場 所
千葉県立鴨川青年の家
(千葉県鴨川市太海122-1)

■交 通
? JR外房線「安房鴨川駅」下車、鴨川日東バスに乗り換え、「鴨川松島」バス停下車、徒歩5分
? JR内房線「太海」駅下車、徒歩15分
※ 東京駅から安房鴨川駅まで、JR特急「わかしお号」で約2時間

■参加費
学生:8800円 / 社会人:12800円

■対 象
教育に関心がある学生・社会人

■定 員
150名

■詳細・申し込み
ALL東日本教育フェスタ公式ホームページへアクセスください。
http://edufes-east.jimdo.com/


==<◆ お問い合わせ >===========================

ALL東日本教育フェスタ実行委員会
[Mail] all.eastjapan.edufesta@gmail.com
[Web] http://edufes-east.jimdo.com
[Twitter] @edufesta_east

宗教臭、キャッチセールス臭、その他ウサンクサイ誘いばかりだな。

仲間とかどうでもいいから、自分で描いて自分で答え見つければいいじゃん。
NPO法人withART(ウィズアート)では市川市文化会館にて月1回、市民のための人物画講座を開催しております。
人物画(クロッキー)に興味のある方ならどなたでも参加出来ます。
東京藝術大学・大学院(油画)を修了した講師が丁寧に指導します。初心者の方歓迎。


4月22日(月)女性モデル ヌードクロッキー

*20分ポーズ、10分ポーズ、5分ポーズを組み合わせた時間配分です。
(5分休憩、合間に10分休憩をはさみます)

*予定したモデルの急な体調不良等により内容は予告なく変更する場合があります。


 場所:市川市文化会館 第5会議室
 時間:1時より4時頃まで(準備、片付け等含む)
参加費:3,000円

申込みやお問い合わせはメールにてお願いします。with-art@s4.dion.ne.jp
*参加には事前の予約が必要です、定員になり次第締め切らせていただきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『ウィズアートのクロッキー講座』ブログ
http://blogs.dion.ne.jp/croquis/
*制作風景や参加者の作品画像、今日のモデルさん紹介コーナーなどあり。
是非ご覧ください。
盛岡で、アート・セラピーを開催致します。
ご興味ある方は、ぜひご参加をご検討下さい。

------------------------------------------------------------------
『私ってだれ?』 思いこみを外した自分とつながろう!

沢山の建前で暮らしていると、自分の本当の願いや、そもそも自分が一体誰なのか、分からなくなってきませんか?
つい口にしている「私って○○な人だから」「僕はいつも○○なんだ」「自分が○○するなんてありえない!」などの言葉には自分に対する思い込みがあるもの。
アート作りを通してそんな縛りを解き、自分を受け入れ、そこから自己成長していけたら。
アドラー心理学の理念である「共同体感覚」「所属」「貢献」などを通して他の人とつながるためには、その前に、自分自身としっかりつながる必要があります。
自分とつながる冒険の旅に、ご一緒しませんか?
お絵描きの上手い下手は関係ありませんので、親子でもご参加頂けます。


日 時:2013年6月8日(土)午後2時〜午後5時

会 場:いわて県民情報交流センター(アイーナ)会議室806
〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通1丁目7番1号(JR盛岡駅西口から徒歩4分)

定 員:16人

参加費:大人4,000円(当日お支払いください)
     お子さんも参加なさる場合は、18歳以下は半額の2,000円
     ごきょうだいも参加の場合でも、お1人分のみの参加費でご参加頂けます。

持ち物:色鉛筆・クレヨン・マーカーなどのお絵かき道具

親子参加の場合:親御さんと一緒にアートを創れるのは3・4歳からですが、
     幼いお子さんもお連れになれないと参加できない場合は、ぐずったら
     一時退室するなどしながらご参加頂くことができます。

講師紹介
上原英子
2008年にカナダのブリティッシュ・コロンビア州のアドラースクールで臨床心理学と
アート・セラピー(絵画造形療法)の両修士課程を修了。
以後、心理療法家としてカナダ同州で臨床に携わる。
特別支援教育対象児の問題行動や発達障害、学習障害に対する芸術療法の経験豊富。
2010年より毎年帰国し、全国でアドラー心理学関係、厚生労働省緊急雇用対策特別講義、国公立大学、心理専門職者、慢性病患者の心のケアなどのアート・セラピーの講演・演習の講師を務めている。

申込方法:メールもしくはFAXで、
      (1)お名前(2)ご住所(3)電話電話(携帯可)
      (4)お子さんと参加される場合は、お子さんの年齢をご連絡ください。 
メール: adler-iwate@live.jp  FAX: 0193-23-1460
※ご記入いただいた個人情報は、本講座の参加者を把握するためだけに利用し、
それ以外の目的で利用することは一切ありません。
------------------------------------------------------------------

講座紹介URL
http://adler-iwate.up.seesaa.net/image/2013morioka.pdf

ログインすると、残り36件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

美術の先生♪ 更新情報

美術の先生♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング