mixiユーザー(id:8729247)

2022年06月15日18:09

902 view

プリオン病は「経口感染」

クールー病なんかは、この病気で亡くなったお方の脳を、
弔いの儀式として親族が食べることで感染することがわかっています。
しかも食べた人間が全員必ずクールーになるとは限らない。

プリオンは、中枢神経でアミロイドを形成し、神経の働きを邪魔することで
患者に症状が出る(ものすごく邪魔されると死に至る)わけですが、
プリオン病は、上記した「クールー病経口感染」の他に、
明らかに「遺伝性」と考えられるものがあります。
だから
1)プリオン感染だけが原因ではない可能性あり
2)プリオンは実はスローウイルスと呼ばれる特殊なウイルスの一形態で、プリオン病といわれるものはスローウイルス感染症の可能性あり。
3)遺伝する、ということは、特定の遺伝子を持った人間にスローウイルス感染が起きると発症しやすい、など、いくつかの因子が偶然重なって起きている可能性あり
ってことです。

解剖体の脳からプリオン見つかった!はそういう事実なんでしょうけど、
いくらなんでも医学生は解剖体を食べたりしません。
だからプリオン見つかった解剖体もきちんと実習に使えるわけです。
しかも、万が一解剖体の一部が口に入ったとして(あんなホルマリンくさいもん…)
その医学生に「プリオン病遺伝子」がたまたまあったとして、
発症は100%じゃない(感染しても発症しない)上に、
もし発症するにしても十数年から数十年後です。
そのころにはもしかして、プリオン病の治療ができているかもしれませんよ?
なにせ「脳にアミロイドがたまる」ことで起きるアルツハイマーも、
まだちょっと効果がアレ?らしいですけど、
アミロイドを増やさないようにする飲み薬ができているそうですからね。

もちろん、医学生でない人たちも、他人の脳みそは食べないほうがいいでしょう。
死因はプリオン病じゃなくても脳にこっそりプリオンさんが住んでいるかもしれません。
つまり発症してないプリオン感染者、ってことですね。
…ハンニバル・レクター博士は食べてましたが、まああの人はいいとして。

■解剖実習遺体からプリオン=世界初、感染の危険―長崎大
(時事通信社 - 06月15日 14:31)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6996592
42 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記