mixiユーザー(id:7850057)

2024年03月28日07:29

12 view

朝の散歩にて

 このところ年度末のバタバタで、ちょっと疲れ気味。

 朝のおじいさん散歩はどうしようかとも思った。

 ただ疲れているときは、案外体を動かした方が元気になることもある。

 とはいえ、無理を重ねても疲れがたまるばかり。

 アラフィフは、体調に気を使いたいところ。

 間をとって、走るのはやめてあるくことにした。

 いつものルートを逆に歩き始める。

 いつもより時刻が少し遅めなのと、やっぱりもうすぐ4月ということもあり、わりと明るくなっている。

 少し歩いて、視界のすみに黒い影。

 通り過ぎがてら、少しだけみるとやっぱりカラスらしき黒い鳥。もう動かなくなっていました。

 あまり見て気分のいいものではないので、さっと通り過ぎましたけど、帰宅してから、そのあと妻が散歩に出るというので、声をかけました。

「あっちのルート行くなら、ちょっと気をつけた方がいいよ。カラスの死骸らしきものがあったから」
「そこまではいかないけど、カラスの死骸?なんでだろうね」
「なんで、って言われても」
「今、ちょくちょく聞くのよ。鳥インフルエンザでカラスとか野鳥が死んでる、って」

 あぁ、そっちの原因の話か。

「触るとばい菌がつくから、鳥が死んでても、ぜったい触っちゃあかんで」

 これは子どもたちに声をかけていました。

 普通はさわんないと思うけど、今度3年生になるshu-3は、たしかにちょっとありうるかも。

 shu-3、犬が苦手なので、散歩中の犬なら、怖がってダッシュで逃げていましたけどね。

 実際のところ、理由はわかりませんが、鳥インフルエンザかぁ。ニュースで聞いたことはありましたけど、こうして身の回りにある話なんだなぁ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る